2025年4月8日火曜日

老いるショックからのアウト老に

 老いるショック!

まずは認めること、膝が痛いなぁ、老いるショック!

そうだ、老いるショック


そして、老け作りだ。若作りじゃなくて、老け作りなんだよ。

自分の実年齢よりもさらに老けていこう、そう、老け作りだ。


そして、アウト老になろう。目指せ、アウト老

はみ出していく、ロックだぜ、普通の老人からはみ出していく

ノン哲学のアウト老


そうすれば、不安なんて、不安タスティックだぜ!

そう、不安な時は不安タスティック!!


これらのナイスな格言は、僕が敬愛するじゅん爺が言っていたので。

素敵だ!

2025年4月7日月曜日

そうだ、理詰めは無理なんだよ

 相手が、何か突拍子もないことを言っていたり、
謎の理論や結論や枠組みや仕組みや、何か言っている。としてだ。
明らかに、それおかしいでしょ、だってね、
これがこうで、ああで、つまりああでこうで、
と背景を論理立てて、説明する。
わからないようなので、さらに深堀でして、要素を分解して解像度を上げて説明する。

しかし、

しかしだ、

通じないのだ。
このような状況をウェb会議越しに見ていた人が
後で、行ってきた。
あれは、理詰めされた感覚、一切脳内に入っていないと思うと。
相手は否定された感覚になっていると。

何にも言わない方がいいと。
さらに共感を使えと。

相手は、理屈ではないのだ。。
奇妙なひらめきを、奇妙な言語化するものだから、奇妙なことを言うし
理由を聞いても謎の理由になる。

だってサァ、奇妙な理屈、おかしいじゃん?
でもね、おかしいことを証明しても相手はいい気はしないとのこと。
そうだね。
だから、
ああなるほどですね、そういうことですね、
ここまでで止める。
一旦終了

2025年3月20日木曜日

趣味はなんだろう?

 趣味はなんですか?と聞かれ、思わず、答えに詰まる(笑)

あれ?俺、趣味無いじゃん、自転車も、バイクも、載ってない。ウォーキングもしてないし、腕時計ももはや趣味と呼べるレベルとは言えないだろうしなぁ。

趣味とはなんぞや?

AIによれば、仕事や勉強以外で、楽しいと思えることで、自分が充実していくこと

的な感じらしい。

なるほど、犬と散歩に行くってのは、別に楽しいとは思えないのだ。単に、犬に申し訳ない、存分に外の匂いを嗅いでくれっていうスタンスで、俺自身は楽しくはないから、犬と散歩に行くというのは趣味ではないな。わかったぞ、家でダラダラしている時が一番楽しい。

ってことは、家でダラダラしていることが趣味か。

しかし、それはなかなか人には言えないなぁ。

そんなことを書きながら、あ、今俺YAZAWAを聞いているじゃん。

そうだ、忘れてた、音楽を聴くのが趣味です。

本を読むのが趣味です。

これで決まりだね。

2025年2月1日土曜日

ラジコ radiko が 改悪じゃん!

 僕はラジコユーザ。

しかも、プレミアムプランという有料プランに入っている。

確か・・・・・月350円だったか、300円だったか覚えていないけど、それくらい払っているわけだが、いつの間にかプランの内容が変わっていた。


従来のプレミアムプランというのは、まず、全国のラジオが聴けるということ。

それと、タイムフリー機能というやつ、これは、リアルタイムでなくても後から聞けるという機能。

これは深夜ラジオを昼間や通勤時や週末に聞ける便利な機能

僕は、今は、大阪のABCにはまっている。

他にも全国のラジオで、ローカルのニュースとかを聞くと、なんか、気分はトリップするのです。それが実際に行ったことのある神戸とか熊本とか大阪なら尚のこと。

僕がよく聴いている深夜放送は、伊集院光の深夜の馬鹿力とナイナイのオールナイトニッポンなのだけど放送時間が2時間とかあるので、これを昼間で聞こうと思ったら、なかなか聴ききることができないわけ。

で、聞き始めた時点から24時間以内であれば聞けるのだけど、24時間を過ぎると聞けなくなるのです。しかし、それは、あくまでもその場所、例えば東京で馬鹿力を聴いてて、24時間以内に聞ききれない場合は、なんと、聞いてるエリアを北海道などに切り替えれば北海道の放送が聞けるという機能があります。もちろん、CMも北海道だし、ニュースが入り込んだ場合なども北海道のオンエアを聴いているので、番組によっては構成が変わるものもありますが、

伊集院光の馬鹿力とナイナイのオールナイトは同じ放送をしているので、続きを聞けるのです。

(音質は違うんですけどね)

ところが、最近、ラジコは、全国のどこで聞こうと、番組を単一のアーカイブとして、それを聞き出したら、とにかく24時間以内に聞かないと、他の局に切り替えてもさらに課金しないと聴けない仕組みになってしまった。


おいおい、今までと同じ使い方をするには、865円も払うんんだと(笑)

うーん、そこまでのニーズは無いな。というか、その姿勢には共感できない。

ラジコに替わるアプリがあれば乗り換えるのになぁ。


2025年1月30日木曜日

雪でも降らないかなぁ

 もしかしたら、不謹慎かもしれないけど、

雪、降らないかなぁ、って思うのです。

なぜかって?しょーもないゴシップ?スキャンダル?を垂れ流しているテレビとか。

あれ、一瞬ネットで映ってるのを見たのですが、深夜まで会見をしていることの意味を考えると、あれあれ?みんなアホなの?何のためにやっているの?質問している人も、しょもーない人が多いなぁ。と。

そういうの、雪が降ったら、みんな雪にフォーカスするでしょ?


2025年1月2日木曜日

2025の一発目はそもそも久々だった

 なんと、2024は投稿はゼロだった。

そんなことはこれまで一度もなかったのだが、まぁ、それくらい忙しかったというのもあるし、こちらに意識が向く余裕が無かったということ。

久々にアップしてみる。

老いるショックからのアウト老に

 老いるショック! まずは認めること、膝が痛いなぁ、老いるショック! そうだ、老いるショック そして、老け作りだ。若作りじゃなくて、老け作りなんだよ。 自分の実年齢よりもさらに老けていこう、そう、老け作りだ。 そして、アウト老になろう。目指せ、アウト老 はみ出していく、ロックだぜ...