また安い時計を買ってしまいました(笑)
いや、安くていいのですけど。
というのも左側のカシオのバンド切れ
いや、安くていいのですけど。
というのも左側のカシオのバンド切れ
左:[カシオ]MQ-24-7BLLJH
右:[シチズンQ&Q] V52A-501VK
右:[シチズンQ&Q] V52A-501VK
仕事が変わって、現場研修していたので時計は装着性と視認性と安さが必要でして、で
カシオね、本当に毎日つけていたのです。環境も厳しいかったと思います。
デスクワークではなく、いろんな状況に晒されて・・・・・・
バンドが切れてしまいました。さて、ここで悩むのが、まずはハンドだけ購入できるのか?
ってこと、
ならば新たに購入か。
と思っていたら、シチズン系のQ&Qで一回り大きいタイプを発見
アマゾンで1320円です!カシオの方は1540円
どっちも安いけどね、破格です。
電池交換やバンド交換などを躊躇する本体価格
ここで重要なのは、Q&Qの防水性が10気圧であること。裏蓋は4か所のネジ止め
そしてバンドが厚い!
意外と実用的安心感のあるスペックです。
なんだかね、出張とか外部の人と逢う時も
これでいいじゃん?って気がしてくる。徐々に腕時計熱が冷めてくるのがわかる。
話変わって、この手の時計は現在時刻を相手に無言で伝えるのにも役に立っている。
緊張感の走る場面で時間を伝えたいような場面(そんな場面あるのか?→あるんです)
こちらの手元を見ると、現在時刻が相手にもわかるというメリットがあります。
視認性は自分だけのものではないと僕は思っています。なぜなら、
時刻を確認する際に、僕自身がわざわざ時計を見るような仕草をしないからです。
相手に余計な気遣いをさせないように相手の手元をちらっと確認したりします。
緊張感の走る場面で時間を伝えたいような場面(そんな場面あるのか?→あるんです)
こちらの手元を見ると、現在時刻が相手にもわかるというメリットがあります。
視認性は自分だけのものではないと僕は思っています。なぜなら、
時刻を確認する際に、僕自身がわざわざ時計を見るような仕草をしないからです。
相手に余計な気遣いをさせないように相手の手元をちらっと確認したりします。
0 件のコメント:
コメントを投稿