2014年11月2日日曜日

んでもって、シェリルクロウ

何を隠そう、いや何にも隠していない、いやそういう意味でないか(笑)
俺はシェリルクロウが好きだ。

で、
シェリルクロウをiPhoneにブート・・・・・
その昔、MP3でiRiverに入れてたな。そのファイルは何処へ・・・・・
ザ/ベリーベストオブシェリルクロウはDVD付きのお得感満載でして、
セントラルパークでのライブは貴重かと個人的には思っております。はい。


で、話をiPhoneへの移行について・・・

そもそも俺は、iPhoneの母艦を
winXPのネットブック
会社のwin7
自宅のOS-X
それらに過去の資産を分散させていて、
しかも、それがテキトー適当(ここが重要)
そう、テキトーに管理していたもんだから、今回のいろんな設定の移行
特にミュージック移行に関しては、少々めんどくさい感出してしまった。
しかも、もっとも重要だったXPは最新のiTunesに対応していないのだが、
iPhone6は当然、最新のiTunesが必要な訳でして・・・・

ま、今は、無事に完全移行し、自宅のOSXを母艦に確定 ああ、一安心。

で、昨日ビルエバンス入れて・・・・と思ったら、既に入ってた。
アーティスト名が「V.A」になってて見つからなかっただけ。

修正して完了。
インターネットに感謝。
コンピレーション系の曲が抜ける仕様も理解して修正。スッキリ!


で、シェリルクロウを入れる・・・・
ああ、良いね〜、俺、好き。
soak up the sunとかね、
今、DVD見ながら書いております。

確か、以前、彼女はランス(ツールの覇者、ガンからの生還した人)と結婚したんじゃなかったっけ?

DVDのミュージックビデオ
アリゾナあたり?カーズの世界で撮ってるビデオがナイスです。

あ〜旅に出たくなった。
ヤバい。
ギター弾きたくなった
ヤバい。
弾けないけど。(一応持っているけど)
でもさ、やっぱ、俺の生活ってさ、
きっとさ、これでしょ?

Every is a Windingroad !!

毎日奥多摩周遊道路を緊張感満載で駆け抜けるようなもんだ。

そういえば、手帳検討の季節を大きく外している事に、昨日気が付いた。
来年の手帳はどうするか・・・・たぶん、超整理手帳なんだろうけど。
なんか、超整理手帳のサイトはもう気合い入っていない模様。

2014年11月1日土曜日

こんな夜は、

近々のオヤジバイシクル

ハンドル周り搭載品について
写真下から、Gショック(温度/気圧)、キャットアイストラーダワイヤレス
キャットアイライト、真鍮ベル、バーエンドミラー
で、バーテープはOGK、黒いバーテープは汚れが目立たないので良いかも(笑)


先々週、先週とサイクリング。
立川公園あたりは河川敷工事しててルートの若干変更アリ。
その他にもいくつか工事しているところあったな〜・・・・

その工事の中でも、ちょっと残念な感じなのは、
東京環状16号 拝島橋北から多摩川を南下する
4、500メートルの森林トラックが完全に森林が伐採されていたこと。
もともとの風景は・・・・・こんな感じ
下が多摩川
真ん中へんにあるのが森林トラック
写真は冬だけど、夏は結構鬱蒼としている。

写真を見ると分るけど、通路の他にMTB突撃可能なシングルトラックが結構アリ
俺のお気に入りゾーンだった訳だが・・・・。


先日行ったらこんな感じ。
レースコースみたい(笑)
まだまだ、工事は始ったばかり、最終的にはどうなるのかは知りません。


多分、恐らく、この界隈は、ホームレスが何人かいたんですよ。
彼はどこにいったのかな・・・・。

ここいらは、夏でも暗いし(日陰で休めるけどね)、まぁ、昨今
いろんな事件とかあるとすると、防犯上の配慮からオープンな感じになるんだと思う。

公園とかもそうだもんね。木とか、陰になるようなものは
基本的には伐採で、見通し重視がイマドキです。

でですね、上のような状態だと、見通しが良いもんだから飛ばすバカ自転車乗りが居る訳。

ランナーとか歩行者とか、ワンこ連れてる人とかさ、共同の通路よ、
それをさ、「俺は大丈夫」っていう体で飛ばすんだよな。
そういう野郎は歩行者に対するマージンがかなり低いというか、
接近し過ぎな訳。
もし、歩行者やランナーが、ぐわっと両手を広げたり、ぐるぐる腕を回したりしたら
確実に事故になるレベル。

自転車で飛ばすのなら、道路で頑張るか、レースに出るしかないのだよ。

そういうヤツに限って手信号も無ければ挨拶も無い。
俺が手信号でブレーキを合図して、前方の歩行者と自転車を先に行かせようと
減速したところ(ブレーキの手信号しつつ)
なんと、そいつは抜きやがった。
前方の自転車も、まさか俺の後ろから自転車発車されるとは思ってなかったみたいで
びっくりしていたけど、ま、両者減速していたので事無きを得た。

すっ飛ばしバカ野郎は気が付いていないっていう悲しい現実。

多摩川の「歩行者優先自転車道路」を通ると、酷いヤローに遭遇するので
結局、道路に降りるほうがストレスありません。

で、気が付いた事がありまして・・・・
SPD-SLの調整、先だって、クルクルに調整したんですけど、
付け外しの回数が半端無かったせいか、ペダルがクルクル回りすぎて
インするときに、裏踏みしちゃったりする訳。ちょこっと外しただけで
クルンクルン回るもんで・・・・・。

さて、バラしましたよ、何度も。
しかし、クルクルは出来るんだけど、しっとり感が無い・・・・
結論!しっとり感はグリスで調整。
最初、グリスがどっぱり入っていたんですが、それと同じくらい、
いや、ちょっと少なめ、とにかくグリスをドバドバ塗って組んだらいい感じに
クルンクルンせずに、ク・・・ル
って感じで、ステップインするときにいい感じ。
走行中の風でクルンクルンしませんもの。ナイスグリス。
http://www.amazon.co.jp/PARKTOOL-%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%AB-%E3%83%9D%E3%83%AA%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%961000-113g%E3%83%BB%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%96%E5%85%A5-PPL-1/dp/B005JALESS/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1414831624&sr=8-1&keywords=%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%80%80%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%AB





2014年10月26日日曜日

No.6

はい!
いろいろあった中の一つ・・・・

これです。













なぜ竿竹屋は潰れないのか?っていうキャッチも心理テクニックの一つです。

自転車っていうのは、現在の交通事情からすると、非常に中途半端であり、
危険率という点で言うと、残念ながら高いような「気がする」。あくまでも気がするってだけね。

自転車を歩道に上げた政策は、子供なんかは妥当なような気がするが・・・

僕が子供の頃は、車道だった。
いや、歩道も通った事もあるけど、車道もアリっていう感じ。

今は、子供らは車道なんて通らないもん。
だって、「危ないから」。
何で危ないか?っていうと、
車道に設けられるべき路側帯が
狭かったり、
無かったり
段差があったり、
道幅全体が狭い為にクルマが近かったり
そして、ドライバーのバカさ加減だったり。

僕が息子と自転車で車道を通った時に思う事は
まぁ、ドライバーのバカさ加減です。
特に、オッサンとオバサン?爺&婆?
抜くときに、アクセルをブワーッと吹かしたり(意味ね〜よ)
わざとかよ、っていう感じで、グイッと幅寄せしたり、
(普通さ、余裕もって離れるでしょ?)

僕は、クルマに抜いて欲しいときは、ペダルを止めて
惰性走行、直進走行に専念します。
さらに、抜かれたクルマを再び抜かないように、交差点では、停止線まで
前に出る事はありません。

実際、殆どのクルマは酷い事ないんですけどね。
中には酷いヤツもいる訳で、
そんな交通事情に対して、自転車乗らないようにして欲しい・・・・っていうの
気持ちとしては分るけど、
それを答えとして、自治体の長が言うのはやはりおかしいと思う。
(気持ちはみんな分ると思うんだ、気持ちは)

例の加茂市の件ね。

何で、こういう意見がさらっと通ったのか、一見不思議と思われるかもしれませんが、
実は、諸々の文章内にちょっとしたテクニックがありました。
僕は、この一連の報道やコメントを見て、
なるほど、これは、なかなかテクニシャンだなと思ったものです。

具体的には、

「自転車の事故を完全に無くす為に」
という表題で、
既にここに自転車事故の刷り込みが入っています。
「自転車と自動車の事故」では無く、「自転車の事故」っていうタイトルが
犯人を言わずして相手に刷り込むテクニックです。これは心理テクニックでは
よく使われるものですね〜。

実際の配布された文章を起こしてみたいと思います。
以下()内で僕のコメントを記載します。

1. 自動車がたくさん通る中で、自転車に乗ることはきわめて危険であることは、誰もが認めることです。

(まず、確固たる事実を確定させる。同意をさせる訳です。よって、文章の最後は言い切っています。このテクニックも心理操作のテクニックです。人間は最初に事実を確認し、
自分から同意をした場合は、次の行動も、誘導されているにも関わらず、自身が選択したかのような錯覚/思い込みが生じます。脳の機能の一部ですけどね)

2. 自転車には、なるべく乗らないようにするのがよいと思います。

(で、次に「なるべく」「ようにするのが『よい』と思います」とあいまにぼやかします。こを言われると、普通の子供(いや大人も)は「そう思います」と答えると思います。1で事実を認定している脳はもう選択の余地はありません。
これは、言わされているんですよ(笑)しかも、「よい」と思うって事を否定出来ないでしょ?だって良いってことを否定するって事は悪ですからね。否定しようとすると自分が悪になる訳です。営業マンが使うテクニックです。)

3. そして、なるべく徒歩かバスなどを利用するのがよいと思います。

(で、代替え手段を提案している。なるほど、そうすれば、「よい」ことであり、
「自転車の事故を完全になくす」ことになるんじゃないか?うんそうだ!
それがいい。と。そうだそうだ!これに反対するヤツは悪だろ?!
2の項で「よい」という事を認識した脳は、他の項目でなんとなく同調すると、
同調を「よい」と勘違いするんです。
人間の脳は複数の話の相反する事項や、そうはいってもあれとこれとは・・・・なんて
事は、処理できないんですよ。録音したり文書に起こすと分ります。トリックは。

4. どうしても自転車に乗らなければならないときは、

(1)必ずヘルメットを着用するよう心がけて下さい。

(ここまで来るともうあちらのペースです。この市長が優秀な営業マンなのか、
市長の側近が優秀なのかわかりませんが、保護者宛に出した手紙にも
こういったペーソスがちりばめられております。)
 
「私も若い頃、自転車をこよなく愛し、サイクリングを楽しんでおりました」という
コメントが記載されているのです。

なるほど、これも営業マンが使うテクニックですね。
同調です。同調と誘導
ま〜とにかく、計算づくなのか自然とこういう話法をしているのかは知り得ませんが、
世の中にはそういう手法を駆使して誘導するヤツらがいるって事を知るべきです。

なんて、珍しく熱くなってしまいました。(いつもか?)
ま〜心理テクニックの件は、また今度、別の機会にでも。

ヘルメットは必要ですよ!
場合によってはプロテクターもね!

いつになったら、ダウンヒル再開できるんだか・・・・・

キャットアイの電池交換して・・・・

ストーンヘンジの謎のね、あの石の形・・・
あれ、俺、すぐにピンと来た訳。
番組見てて・・・・あ、鳥居だ!って。
ただ、ストーンヘンジの事、知らなかったので、面白かった。
ああいう番組、もっとやって欲しいな。
天が、地上に落ちてくる・・・・それを支える為には巨石が必要。
その象徴なんだっていう説ね。

ストリートビューでも見れますよ。一度行ってみたいな。
でも、その前に、日本のレキシを知らなきゃね(笑)

ジワジワ来るよ、あの歌は。稲作中心の世界へようこそ。
あの歌を聴きながら、今日は自転車のメンテナンス

ふきふきシートで拭いて、チェーンに油差し、ディレイラーの調整。
リヤメカのアジャスタを1回転回し、半回転戻しで決まりました。
で、例によって写真はありません(笑)



キャットアイのメータの液晶が薄くなったので、電池交換しました。

ストラーダ ワイヤレス・・・・
ん?もしかして、これ、電池交換したら、リセットされちまうんじゃないか?
そもそも電池の種類がわからん・・・・

家にあった手持ち在庫が使用可能でした。
コインを用意しましたが、関係ありませんでした。
スライドのカバーを開けると、下のような状態・・・・

赤い線が見えてますが、最初は、ぴったりとハマっていて、
いったいどうやって取るんだ?って感じです。

で、ネットで調べたら、円の端っこをぐいっと指で押すそうな・・・・
そうすると、パコって反対側が浮き上がり、外れます。
結構強めに押します。

赤い部分はOリングです。
なるほど、ここで防水性を確保しているため、構造上やむを得ないかな。
もっと厚みを持たせると、全体の厚みが増してしまうしね。
でまた、来年の今頃、忘れてるんだよな、外し方。



あ、そうそう、操作方法ね、これもキャットアイは分りにくいんだよな。
これもネット情報で。
時刻の設定に四苦八苦(笑)

取り説とかね、昔はとってあったんだけど、近年は、速攻で捨てます。
どうせ、見ないし、ネットで見るし・・・・っていう方針にコンマリ先生の本を
読んでから。

(そういう意味で言うと、カシオのデジタル時計って、取り説無くても設定できちゃうよね。あのインターフェースを考えた人はエライ!)

で、案の定、電池交換すると、オールクリアボタンは押していなくても、全クリア
されてしまいます。
ところが、なんとオドメータの数値は入力出来るんですね。
てっきり、もう、ダメだと思って、オドメータの距離メモってませんでした。

2000kmは超えていたと思うんだけど・・・・・メータ付けて、
2年で2000km、1年で1000kmって決して多くは無いけど、僕のレベルからしたら
まずまずかな。
まだスポーツというよりは、所詮、サイクリングの一歩手前くらい・・・・

ガーミンエッジ510Jか、ポラールのV650か?ってずっ引きずってて、
そうしたら、ガーミンから1000Jってのが出るみたい。
シマノの電動システムに対応・・・・・今の俺には不要(笑)

ガーミンにしろ、ポラールにしろ、この手のガジェットってさ、
せいぜい4年くらいが限度かなと思っているんです、あたしは。
つまり、パソコンとかソフトウェアとかアプリとかスマホとかと連携した時点で、
耐用年数はどんどん短くなるんですわ。
高いの買っても、そのうちゴミ同然になる可能性が大です。
もちろん、資金が潤沢にあれば、そんな事、気にしませんけど、
僕には資金がありませんからね〜(笑)


そういえば、パナソニックのオートライトの電池交換も実施。
これは便利です。マジで。
オートで点灯しますから、トンネルとかも自動で点滅します。
単四2本
防水性はあまりよく無さそうですが。
暗くなり、さらに振動が加わると点滅開始します。しかし、振動が継続しないと、
一定時間で消灯します。いちいちスイッチ気にしなくて良いので便利です。
半年に一回くらい交換していますかね。
もしかしたら、雨に降られた時に電池放電しちゃっているのかもしれませんが。


キャットアイにしろ、パナソニックのオートライトにしろ、
ソーラセルで充電するタイプだったら良いのに・・・。
有機半導体素子を用いて、走行中に充電するようにすれば、
ブレーキを回生式にすれば、シマノの電動システムも
電池の持ちを気にしなくなれるかも・・・・なんて
思ってしまうのではワタシだけ?





縄文土器、弥生土器、どっちが好き?

ストーンヘンジの謎を深夜やってて、その番組の歌が、なんかこう
心にぐっと来るものがあって、その内容よりも
歌が脳内リフレインしていた先日、
すっかり脳内リフレインも薄まった本日、ラジコを聴きながら
SPDSLペダルの再調整をやりながら、
ラジコならではAMラジオで杏ちゃんの番組聴いてたら
なんと、
「狩りから稲作へ / レキシ」

チョーカッコいい(笑)

こんなカッコいいリズムとラップ

なんと歌詞は、足軽先生こといとうせいこう!
ナイスだぜ、せいこうさんよ〜!
で、今、あらためて、見てさ、
吉祥寺のキムチっていうライブハウス?でやった
足軽先生対bouzuクン(スチャダラ)のバトルが最高!

韻の踏み方が気持ちいいのよ、近年のなんちゃってラップよりもキモチ良い訳よ。

時代は狩りから稲作だな。

さて、すっごい、久々のアップです。
生きております。
自転車にも乗り、ダイエットのアプリを入れたりね・・・・/
ちょっとしたアクシデントが・・・・・
それは、
それはですね、 iPhoneのMMS(i.softbank)のヤツだけ、何故か移植されなかったんです。
で、困ってました。
何の事かって・・・・・

2014年10月4日土曜日

どっかの市長のビックリ発言

その発言を俺は直接聞いた訳ではない。
うちの息子からの情報。

そしてネットで調べたら・・・・

****************
自転車乗らないで 小中学生に呼びかけ 加茂市

加茂市は1日、交通事故防止のため、自転車に乗らないよう呼びかける文書を市内の全小中学生約2000人に配った。8月に市内で自転車に乗っていた男子中学生が乗用車にはねられ、死亡した事故を受けたもの。

自治体が自転車を使わないよう周知するのは異例だが、同日、記者会見した小池清彦市長は「あんな悲しい出来事があってはならない。命を守るためにこの程度は言わせてほしい」と訴えた。 


文書では、車が走る道路は危険なので、なるべく自転車に乗らないようにし、どうしても乗る場合はヘルメットをかぶることなどを求めた。


市内の小中学校の校長からも賛同を得て、児童・生徒とその保護者向けに2種類の文書を作成し、全校で配布したという。


小池市長は「車にヒヤヒヤしながら走らねばならず、非常に危険だ。今や自転車に乗ることは楽しいことではない」と趣旨を説明。代わりに市営バスの利用を勧めた。


読売新聞 2014年10月02日 http://www.yomiuri.co.jp/local/niigata/news/20141001-OYTNT50133.html

*********************

驚いたわ。
こんな思考のヤツが市長で、市内の小中学校長も賛同か・・・・
事故でもあったらかなわんわ・・・・・って事か?
そら〜、かなわん(いろんな意味で)ていう気持ちは分るがよ、
上に立つ人間がそれかよ?方向性が違うだろ?
このお方はもしかしてバカ?アホ?クソ?でございますか?
いや、子供らの命を、人命を尊び、守る為に
市民のね、代表ですから
市民のそれを守るのは市長の役割であり、学校の校長もね、その通り。
そういう責任がある。

だったら自転車乗らなきゃ事故起きないよね?って、プハっ。

「危険ドラッグ」は危険だから禁止にしよう!
「自転車」は危険だから禁止にしよう!
これ、同じ扱いか?

そんな事言うならよ〜、クルマ禁止にしろよ(いや、実際無理ですけど)
だ〜か〜ら〜
そういう事でなくてさ、事故が起きるのは残念な事で、
ましてや命を落とすような事は、あってはならない訳です。
だから、どうやって守るか?って事で、皆考える訳です。

上の市長さんは、思考停止しているんですね。


自転車にどんどん乗ろう。そして、危険なポイントを教える。
回避行動、危険予測、これは自動車にも言える事ですが、自転車に乗るということは
実は、意外とある一定のスキルを求められます。

言うとしたら、たとえばさ、
夜や雨の日、荷物の多いときなど、状況に応じてバスにも乗ってね。
とか言うのは、それはそれで良いと思うんだ。

交通事故の原因にもよるわ。
状況、地形の関係上、事故が生じやすいポイントがあるとしたら、
そのゾーンだけを自動車専用にするとか、自転車専用にするとか、
いろんな方法があるはずだ。
その辺をクリアにしないで、策を講じないで(講じたとしても、重ねて講じる必要がる)
じゃ、乗るなって、おいおいでしょ。その方がラクだなって思ってるだろ?

大人がこういう思考停止的行動を実施しちゃうっていうのは、
それを見た子供らは、どう考えるのかね?
ああ、このやり方で良いんだ、これが正しいんだ。って思うんじゃね〜の?
いや、意外と大人ってバカ、アホ、クソ、どうしようもね〜なって思うかもね。
それならそれでいいか(笑)

2014年10月3日金曜日

必要なデザインってあると思う

電車内
目の前の男がデカイ画面を見ていた。
PSPか?
6plusだった。

正直言って、デカい、ありえへんとおもた。
とりあえず、おもただけ。
触ってないもん。

ところで、
あれさ~、どこまで薄くすんだろ?

***

「電卓」を皆さんご存知ですか?
知ってますよね。

その電卓ですが、昔昔の電卓、電卓の「卓」の字が、
お宅か自宅かどっちの卓上かはわかりませんが、
構わず卓上というナノ、名のもとに
まさに、いや、まるでレジスターかよ、っていうくらい
(古いな~例えが)当初はそんなサイズ感でしたね。

で、僕が小学生くらいのときかな、我が家にも電卓が来た訳。
乾電池駆動で、光電管みたいなヤツ、ネオン管(オレンジ色)じゃなくて、
緑っぽかったから、かなり後期のヤツかな。
トーチャン、感激してたわ。
答えが一発で出るんですぜぃ、旦那。
「こたえ~一発!カシオ~計算機ぃ~」というフレーズが、当時の僕の脳内を
「デジタル~は~カシオ!」by百恵ちゃん くらいリピしてたのは言うまでもありません。
(年代的にどっちが古いかとかは、この際スルー)


しか~し、デジタル時計と同じく、あっというまに小型集積回路化が進み
いつしかカードタイプの電卓とかね、ありましたよね。
でもさ、あれ、使いにくいのよね。
で、
で~、今時、カードタイプの電卓を出すヤツ、持っているヤツは
多分、皆無。

そうです、薄ければいいのか?というとそういう訳でも無いと。
つまり、使いにくいとダメなんですわ。
当たり前でしょ?って
いやいや、得てして、革新的な技術とかデザインとか
そういうフィルターをまとったモノっていうのは、
肝心の部分をスポイルしているんじゃね?っていうの、あるでしょ?

もちろん、そういった経験を得て、成熟していく、確立していく
いわば、そんときゃ、過渡期ってことよって。

過渡期にそれを買った人は、
「昔は若かったよね。青かったわ。」っていう
ちょっぴり恥かしい経験だったりして(笑)


さて、
iPhoneとかね、どこまで薄くなるのかな?とか
どこまでデカくなるのかな?とか考えちゃう訳。

そういう事実が目の前にあると、僕のiPhone4は実は完璧なんじゃないかって
核心が確信になりつつある。

モノにはその人が必要としているサイズってのがある。

僕が今使ってる電卓です。ドデカ最強です。落としても壊れません。
ガチガチ連打してもびくともしません。
コア2最強です。

電卓の話終了**


で、ここまで書いてフト思ったんだけど、
やっぱ、二つ折とか四つ折りのスマホの時代が来るような気がする。
継ぎ目がどうなるかはわかりませんが。何とかなると思う。
いや、継ぎ目あっても別にいいか。
マルチディスプレイとか手帳みたいに使えばいいじゃんね〜?

2014年9月29日月曜日

自分だったらどのように行動できるか?って事

まさかって事が、
いやいや、それは無いよね?ってことが、
非現実的な事が、いとも簡単に、現実となり
隣で起こり、自身に降り掛かるって事。

もし、自分にそのような事態が生じた時に、
さて、どうやって行動するか?ってことを
本当に肝に命じる必要があるし、常に、そういう
気持ちを持たなきゃならないなって
はっきりと思いました。

3.11の震災のみならず、都心での災害、ゲリラ豪雨とか
広島の土砂災害、今回の噴火。
いや、実際にはもっともっと細かい事が各地で起きているし
事件とかも、多いし。

もう、他人事では無いって事ですね。
でも、全てを自分の事のように生きるっていうのは、そらぁ、無理です。
そんな人間強くありません。ただ、
ただですね、もし、そうなった時は、
こういう行動しようとか、知識とか、
僅かにでもあれば、何かの時に、
とっさの時に、行動出来るかもしれない。

今までね、あまりにも無頓着過ぎた。
ええ。
他人事過ぎたんです。

亡くなられた方々、ご家族や関係者の方々は本当に気のどくな事で、
言葉もありません。
そして、広島のときもそうだったけど、
自衛隊、消防、警察、地元の方々の活動に敬意を。
僕は、僕の出来る事をやります。

2014年9月28日日曜日

そりゃ曲がるでしょ。当たり前っしょ。

iPhone6&6Plusがさ、
曲がるって言って、さらに文句言っているヤツは
アホでございますか?
ジーンズのポケットに突っ込んで、無造作に座って、
そら〜ぁ、曲がりますでしょ?当たり前.

アホでございますか?

あのね、
金属もね、ガラスもね、
曲がるんですよ、
わかるでしょ?
小学生じゃないんでしょ?文句言っている人。

文句は言ってない、報告しているだけ〜って方は、ああ、
そりゃ、お気の毒&人柱としてナイスな仕事です。
グッショブです。はい。

今までガラクタケータイとかiPhone4系(いや、5もね)を使ってた人が
同じノリで、ポケットに無造作に突っ込んで、結構な抵抗があるはずなのに、
ぐいっっとブッ座り込むと、そらぁ曲がると思います。

まぁ、普通、そこまでの抵抗があると、おお〜っとアブね〜、って
スマホをポケットから取り出すと思いますが、中には本当に無造作な輩がいるってことでしょうね。
今までは大丈夫だったという経験だけで、その経験と
今持っているiPhone6の形状から起こりえる事を想像する事が出来ない。残念・・・・。

うちの息子もそうだったけど、任天堂のDSを床にボトンと落として、
壊した事があるんだけど、DSを精密機器だと思っていないから、
とんでもなく無造作なんだよね。扱いが。

スマホは精密機器ですよ。

今回のiPhone6に関しては、
デザイン上、側面が曲面になっていることと
ガラス面をサーフェス化した事によるものだと想像。
要するに、薄くしちゃったからね。

ガラスはしなっても元に戻るけど金属はね〜・・・・
やっぱさ、iPhone4や5のデザインってのは、iPhoneのアイコンだと思うんだよね。

多分、今回の一件で、強化を目的としたバンパーが出るって事がこれで決定でしょ。
何のための薄型と軽量化なんだ(笑)
ま、サードパーティとの棲み分けですね。

 iPhone 5 S or iPhone 6 で迷い中・・・・。

2014年9月23日火曜日

Play with me?

いやいや〜時計です、ええ、これは時計です。はい。

だって、ほら、時計ですってば。
ちゃんと時間表示しているでしょ?


電池の消耗が激しいです。1ヶ月くらいしかもちません。
ゲーム中は、音が出ますので電車の中でやるのは無理です。


これは、弟が持ってたヤツです。多分二代目ですね。
僕は初代モデルを持っている・・・・
いや、どこかにあるはず・・・・・でも、行方不明。

実家に帰ると、このようにガラクタお宝が増えてしまいます。

あ、これ、時計ですから、時計。
これ、よく出来てるよね〜、みんな持ってたもん。
単純な操作・・・・取り説不要、見れば分る、やればわかる
そういう体験ってすごいよね。
それまでのポケットメイトからの革新。

追記
そういう意味ではポケットメイトが革新であって、
ゲームウォッチは技術的な革新(液晶やIC,音)って事なのかもしれない。

ポケットメイト、懐かしい・・・・持ってたわ。
何個か。みんな持ってたな。
調べたら、何とiPhoneアプリで
ポケットメイト 野球ゲーム
ポケットメイト メイロ
ポケットメイト フィールドアスレチックス
とありました(2014.9.23)
どれも100円です。
超悩むんですけど・・・・・とりあえず、野球かな(笑)

2014年9月22日月曜日

久々に時計の話・・・・

と言っても電池交換ですけどね。
例によって、とりあえずバラします。

はい、ここまできて、中に使っている電池の種類を確認!
さて、100円ショップへゴーざんす。


CR2016とSR626SWです。


良かったです、100円ショップにありました。

このSR626SWは、めちゃ小さいです。字が読めませんでした(笑)

なんで、二個かって言うとこの時計はデジアナだからです。
アナログとデジタルでそれぞれ電池あるって事です。

SR626SWを入れて、シリコンゴムを入れます。


次にCR2016を入れて、カバーを付けて・・・・




蓋を付けたら出来上がり・・・・。
J-AXIS
ホームセンターで売っているヤツです。息子のです。
安いやつです。

電池交換せんで、俺のGショック付けたらええんちゃう?って言ったら、
いやいや、そんなん、おとんのカッコわるうて、ようつけへんわ〜

的なやりとり。


なんとなく JAXAに見えますね。スペースウォッチ的な(笑)

これ、子供用っていうか、口径が小さいので、腕の細い人にはいいように思います。



さて、こんな感じです。

動きました。

カシオの時計なんかは、リセット(ショート)させないとダメですけどね。
これは、何もしませんでした。単に電池を入れ替えただけ。

まぁ、安いので、気にせずやります。腕の細い人にいいかも・・・・・って言いましたけど、難点としては、勘のいい方、お気づきかも。
電池が二重構造になっていましたよね?って事は・・・・・

そうです、

厚みがハンパ無いです(笑)


僕のアルバと比較・・・・・




アルバはプラスティックケース&風防なので、良いですよ。
本当はこれ、会社用で使っていたのですが、
会社で着けて、そのまま家に帰り、試しに、ず〜っとこれ着けて風呂に入り、洗車し
自転車に乗り、作業して、とか
全くノンストレスですね。

唯一・・・・音がうるさい。
これで5年の電池寿命というのだから、ナイスな官給品です。
いや、あくまでも僕の印象ですけどね。
こういうクオーツの姿っていうのもアリなのかと思います。

Amazonではこのナイスな3000円の時計に、なかなか文句の多い輩がいるのには
驚きですね。
アクリル風防がダメとか(笑)
アクリルが良いのにね〜、プラがいいのにね〜




2014年9月21日日曜日

SPD-SLのバラしには専用工具が必要でした。

えっと、
ペダルの回転がイマイチだったので、ずっと気になっててて、
これも先だってバラして
組んで、バラして組んで・・・・
いい感じ・・・・と思って乗ると、少しして
イマイチで・・・
何度もやると何となく感じが解るというか・・・

玄関の暗い場所で、チマチマやっているので、1万のコンデジではピントもあっていませんでした。ご了承下さい。

ペダルはこれです。

去年、Ys新宿で、店員に勧められて買ったヤツ。見た目はカーボンか!?と思わせますが、実はレジン・・・・・って要は成型樹脂ですね。
で、回転が悪かったので、プライヤで根元を咬んでガリってやったら
カケちゃったと先だって書いたんですよね。


わかりますかね?ギザギザの山が潰れてしまったのです(笑)
ああ・・・・・
調べてみると・・・・・専用工具があるとのこと。
お店で注文しました。会社の近くのあさひで注文です。200円でした。

200円の為に、注文書を書き、100円の内金を入れ、
店員はシマノに注文書を流し、流通ルートに乗せて、店に入荷し
うちに電話して、俺が後日とりに行くという何だか申し訳無い流れ。


はい、これです。


この部品を咬ませて、パイプレンチ(本当は巨大なスパナとか万力推奨)で
固定し回します。
ハッキリ言って、シマノはこのペダルをバラすことを想定していません。
ペダルをバラスという行為を実行する輩が
このクラスのペダルを買うという事を想定していないのです。
ですから、もう、絶対バラサナよっていう体です。
なので、ロック材がめちゃくちゃに塗ってありました。
赤いのがロック剤です。多分・・・。


これだけ塗ってあれば、止水効果もあるでしょう。
で、これ、分りやすいように既に拭いてありますが、
めちゃくちゃグリスが盛ってありまして、
正直言って塗り過ぎでした。

ロック剤はカッターで剥がし、グリスは全部拭き取ります。
着なくなったTシャツが役に立つんですけど、
もっとお気楽なウェスが欲しくなりますね。
 手も、べとべとです。例によって。

一通りバラして、拭いて、最小限のグリスを塗って
チマチマ組みます。
根元側のベアリング受けの向きを間違えるとちゃんと球が入りませんのでご注意を。
ああ、球がバラバラになるタイプって、安いんだろうか////>
イマドキはシールドタイプかと思っていいましたが////。

好みの問題ですが、SPD-SLは片側にウェイトが入っているので必ず先端が上を向くようになっているのですが、調整が固いと(グリスが多いと)変な位置で止まるんですよ。
そうすると、クリートを嵌める時に、ちょっとペダルを合わせないとダメなので
イラっとするんですよね。

昔のトゥークリップなんかは、モーメントが作動して、必ず裏返しになるので、つま先をひっかけて後ろに踏むようにすると、クリップにつま先が入り込むようになってました。

やっぱ、ペダルはく〜るくる回るのが好き。

いや、もちろん好みですよ。

で、ペダルをクルクルにセッティングしたら、さて、
クリート見たら・・・・あれ?ネジと金具、無い・・・・しかも
かなり、劣化してる(笑)少々恥ずかしいですね。この感じ。
やっぱ、SLじゃなくて、普通のSPDで、MTBとかのタイプにすれば良かったな。
多分、僕のサイクリングスタイルが歩く割合多いんだよな〜。



写真では分りにくいですが、猶予範囲が大きい黄色タイプです。
シューズは、幅広タイプでなかなか履きやすく、ウラはメッシュになっているので、
夏でも雨でもなかなか不快感が無いですね。よく出来たシューズです。



これ
新品に交換です。そして、例によって、交換後の写真無い・・・・・(笑)
写真撮るの忘れてるっていうか、セッティングで何度も乗ったり降りたりしてて
写真は完全に失念。

だめですね〜写真がいつも中途半端で。




2014年9月20日土曜日

なんとなくカーブな話

とりあえずカーブ
なんとなくカーブ
そんなデザインを否定してみたい。

そんな話が、随分前
当時MacPower誌の編集長であった小島氏と
デザイナーの川崎和男氏の間でかわされたと思う。
もう、随分前。

この話、当時の僕はガツンと衝撃を受けた訳。

当時は、人間工学とかエルゴノミックデザインとか、さも
人間の為にデザインされましたよ、これは、っていう名前が大手を振っていた時代であり、
しかし、その答えは、単に、角を丸めたり、誤摩化しだったり、そう
「とりあえず、なんとなく、カーブ」な処理だったわけ。
これ、
一番分りやすいのは、カメラのグリップ部。
一眼レフのグリップを思い出して欲しい。(金属製だったものが、プラスチックや成型品がどんどん生産されてmadein japanからmadein chinaにシフトした時代だったのかもしれない。)

人間の手は、なぜ柔らかいのか・・・・
わざわざ、指の跡(段差)を付けたり、丸みを付けなくても、手が馴染む形ってのは
あるはずだ。
むしろ、そんな段差を付ける事によって、これが手に合う人と合わない人を
選別化してどうすんだよ?
そして、ここが問題なんだけどね、手にマッチしたとしてさ、実は、大きなお世話だったりする訳。
人間が手に持つものは、ちょっとづつ、無意識に状況に併せて握り直したりしているので
製品の方に、「ここを持ちなさい」「ココ以外は持てません」という気持ちでデザインしたものは、実は失敗であるという事実。

いい事例がさすがに今の時代、webにあったわ。


見て下さい。これ。一見、いいじゃん?って思った?
でもね、実は、この手の形以外は受け付けませんよ、これは。
ず〜っとこの姿勢を強要されるんですよ、そして、
決定打がちゃんと※印で記載されていました。
※マウスを握ったり掴んだりしないでください、手は力を抜いた状態で使用します。

おいおい、仕事中か遊び中かしらんけどさ、手は力を抜いた状態に保ち?
いやいや、それを、それ以外を認めないという事を案に示しております。
もちろん、これを使っている人たちもいます。そういう職種もあります。
でもこれは万人向けではありません。
それをエルゴノミックなんて言葉を使うのはちょっと乱暴だと。


これをさらにあんちょこに真似たものが
とりあえず、カーブであり、何となくカーブ
なデザインなのです。

こういう事を考えると、
鉛筆は直線で、回せるものの必要性があるし
ロードバイクのハンドルは、ポジションが僅かづつ変更出来る曖昧性が必要であり
カメラのグリップな、殆ど直線の構成でいいはずだ。
オリンパスのPENとかOM-D EM-10などは、まさに、これ。
直線で構成されてる。

何が言いたいかって言うと、
つまり、角を丸くする必要は無いってこと。
もちろん、怪我するのはダメだけどね。


障子

着物
ふんどし
基本構成は直線じゃね?
その直線を用いて最終的に微妙なカーブを描く。
これは、とりあえずカーブさせた訳ではなく、必然的なカーブだ。
そうだ、ふんどしのイチモツを包んでいる部分は必然なのだ。

そういう事を、当時の僕は、
小島編集長と川崎和男氏の話の中から感じ取った訳で、
そういう気持ちが僕の中にあったと気づかされた訳。
そう考えると、
iPhone4や5のデザインは美しいな〜と思う訳。
側面がね、いいの。

追記:側面のモチーフは僕の中ではこれなんだ。
わっぱメシの容器、竹細工のね、あの弁当箱
側面の竹細工の曲げ具合がね。
http://item.rakuten.co.jp/ikeshoo/10001060/


今回の6はね、どうしても、
「とりあえず、薄さを強調する為に、角を落とそうぜ」っていう気持ちと
「ついでに軽量化にもなるじゃん?」っていう合理性を感じる訳で、
これは、デザインとしては、僕個人としては、ちょっと?ってな訳。

もっともアップル(iPhone)のデザインは外観(ハードウェア)だけでは構成されず、
ソフトウェアとの連携によって成り立つものであるから、
一概には言えないけれど、
今回のiPhone6のデザインはちょっと好きになれない。

※人間には「慣れ」という特性もあるけれど(笑)

これを理由にiPhone4で突き通すべきかどうか・・・・さて、どうなることやら。
老眼なので、実は6plusに興味あるんですよええ。(笑)
でも、あれ持って、ランキーパー作動させる(携行する)気には
なれませんよね〜・・・・
とりあえず、実機見てからまた、
デザインについて語りたいと思います。

※所詮、素人ですが。


2014年9月19日金曜日

エアKのKはケーシー高峰のケーだよね?

昔って、そうだな、
子供の頃・・・・・うん、小中高とよ〜く歌を聴いてた。
歌ってた。
見てた。
歌番組もいろいろあった。と思う。ラジオもリクエスト番組とか沢山あったし
電リクしてたもん、俺。

ミスターデーブマンのベストテン北海道とかさ。

そういえば、大人になってから、そういうの見てないし、聴いてないし
(実際に番組も無いのかもしれないけれど)
歌わないし・・・・・


思い出すのは、昔の曲ばかり(笑)
松山三四六さんのナッツファイブで

浜田省吾の「風を感じて」だっけな、

♪ ブルー レッド イエロー スクランブル交差点
しかめっ面 片手ハンドル ネクタイ ほどき

なんて聴いて、ああ、ドゥービーブラザーズっぽいコーラスいいな〜とか
思いつつ、深夜に思いきり口ずさんでいる俺。
カラオケ行きて〜・・・・

思わず、ここに綴っていたら
きたよ〜きたよ〜

「シクラメンの香り」by 布施明!
おおっとオリビアハッセーと結婚してたんだよな〜

この番組は、ホント、俺らのツボだわ。
あ、安倍礼司もツボだけど、
ぃやっぱ三四六さんのナッツはサイコーです。

確か、木曜深夜のRIOのDJはもう終わって
で、ラジコで知ったTBSの大人リクエスト(略してオトリク)が
これがまた、ナイスだな〜と思っていたら
今月9月で終了だと・・・・。

涙・・・・・

ヤバい・・・・・

俺が気に入ったものたちが終わってしまう伝説が作動している。
過去に、俺が気に入ったお笑い芸人、お店、ブランド、道具、
俺に気に入られると、終わってしまうという伝説。

伝説モードに。

ジェーンスーの番組(同じくTBS)が、これまた面白い。
でも、あんまり言いまくると、終わっちゃうんじゃないかと思うと
言えない・・・・(笑)

ジェーンスーは、謎の東洋人ではなく、生粋の日本人で、しかも
女性・・・・・彼女のお父上に、その事を内緒にして、DJ(番組)をしてて
それを親戚が聴いて、発覚(父上にチクリ)
説明がメンドクサイのよ、なんて、可愛いスー。

TBSのアナウンサー達との掛け合いが面白いです。
スーさん、才女というか、知識も経験もあるようで、頭の回転も早い。
さすが、こういう番組やってるだけの事はあるね。
そして、名前がね、いいよね。
70年代テイストを感じます。
エバ的な(笑)
キャシー的な(笑)
リー的な(アチョー!)

さて、俺の「終わる伝説」を終了させないとね。

上の番組はどれも続いて欲しいですはい。




2014年9月16日火曜日

スマップし放題?

簡単に言うと
スマ放題というプランを推奨しているみたいでして
で、
基本料が2700円
S!ベーシックパック 300円
で〜
標準 5GBが8000円
併せて、いくらよ?
11000円ですぜい!?

俺、今、 iPhone4な訳ですが、5000円しか払っておりません。
いっきに倍ですよ、いや倍以上か・・・・。

あのですね、俺は24時間誰とでも話し放題の必要性はありません。
おおきなお世話です。
本当にこんなクソ高いプランが標準なのか?
イマイチ信じられん俺。

そんなiPhone6のプラン(スマホのプラン)

だったらさ、だったらね、Phone5sのプランがですね、
パケットし放題フラット
for 4G LTEってのがありまして、これが5200円です。パケット部分が。
夜中とか、話さないので、
いや、そもそも通話が少ないので、話し放題の必要性無いんだ。

俺、iPhone4で不満無いので、だったら、わざわざバカ高いプランにする必要も無いってことか・・・・・。

とりあえず、延命措置として
iPhone4のバッテリーを確保するか
それとも、5Sに機種変するか・・・・

不穏な動きとして、5Sの料金プランに申し込み可能なリミットが
なんと11月30日という期限付き。
これ以降は、スマ放題だけ?ってこと?
マジで?いや、きっと何かあると思う。けど、鈍感な俺のような
メンドクサがりな消費者には、なかなか気づけないような
仕組みになっていたりしてね。

どうなんだろ?

別に、俺はソフトバンクにコダワリ無いので、
これを機に キャリア移動してもいいけどね。
ま、俺の一存では決められない事情があるので、そういうの考えると
ちょっとね・・・・・。
メンドクサイってなる訳。

結構な盛り上がりを俺の中では見せた
iPhone6であったが、急速に休息しちゃったよ、気持ちが。

俺のiPhone4は綺麗ですわ。
ホームボタンも電源ボタンも替えたしね。




デザインがね、好き。
直線と曲線の組み合わせが、好き。
川崎和男さんもきっと、好きなんじゃないかな。
今度のiPhone6は、薄さを強調するために
「とりあえずカーブ」させたデザインとなっている。


俺は、「とりあえずカーブ」は嫌いだ。


2014年9月15日月曜日

フルクラムのラチェット音にイラっを改善

フルクラムのホイールのラチェット音がイラっと来ていたのですが
なかなかバラしてみるタイミング無く。

が、
夏休み・・・・・
時間あるし、雨降ってたし、さてやろうと。
で、写真とかも撮ろうと思っていたんです。
傍らには、コンデジを用意して。

しかしです、しかしですよ。
思いのほか、手が、グリスでベットベトでして
しかも、きたね〜の。

無理です。

皆さん、どうやって撮ってるんでしょうね。
いちいち手を拭いて撮るって、なんかメンドクサイですよね。

Amazonで評価高かったんで、あんまり考えずにポチした工具達。

この工具の使い方・・・・・一瞬迷う・・・・あれ?逆じゃね?
あれ?とか言いながら、iPhone操作するにも、手がベットベトでさ、
webを確認することも出来ず・・・・。


ロックリングを外すのですが、そのリングがまた、鬼締めしてありました。
さらに、ロックリングの溝に完全にハマりきらなくて焦りました。
これは、ロックリングの遊びがあるので、締めた時に、若干、寄るんですな。
ロックリング工具がハマる位置が必ずありますので、
ハマる場所を探して下さい・・・・・って写真はありません(笑)

いや、両手使うんで、無理でしょ。
しかもベットベトですからね、手が・・・・。

上の写真の工具は、シマノ純正よりも短いので力が入りにくいです。
本当は、トルクレンチ欲しいですけどね。
(いい加減なヤツなら持っているんですが、ソケットレンチなのでこれは計れません)

スプロケを一枚一枚外して、綺麗にしていきます。
非常に気持ちいいですはい。

で、ラチェットは
グリスが切れてる風もなくサラサラっです。
シャフト自体は白いグリスどっさり塗ってありました。
一旦、グリスを拭いて、綺麗にしてから、
パークツールをぬりぬりします。
ラチェット部分にはマヴィックです。
多分、ラチェット部にパークツール塗ると抵抗になると思います。

マヴィックを塗って再び組んで、走ってみましたが、
なかなか、いい感じの音になりました。
少々優しくこもった音になりました。
なかなかいいかも・・・・・・って思っていたのですが、
あれから100kmくらいでしょうか・・・・元の音に戻ってしまったような気がします。
これはホイル替えるしか無いのかも。

綺麗になりましたわ。


グダグダな3連休・・・・トホホ

いや、いや、いや、なんかこう、8月も終わった時点から
毎日が夏休みみたいな気持ちで
毎日が追われてるような
毎日が切羽詰まっているような
そんな気分を吹き飛ばそうと、涼しい風を感じに
次点者に乗って?いや、変換違っているし・・・・
自転車に乗って、移行、いや、行こう!。
なんか、変換偏だね。いや、変だね。

と思っていたら、ちょっと夜更かし、寝不足
そして、空きっ腹に激辛スパイスを効かせたスープカレーと
ソーメンを喰らったところ、調子悪くなり、
この三連休はダラダラ。そんな月曜日の午前中。

昔は激辛とか平気だったんだけどね。
どうやら、激辛系はダメになったようです。
そういえば、激辛を食ったのは、多分、手術後初めてかもしれない。
ず〜っと刺激物を控えてきたのが定番になり、激辛系は全く口にしていなかったわ。

さて、ね〜、もうね〜9月ですよ、ええ。
(と、漫才の話だしみたいな振りです)

9月ね、セプテンバーです。
竹内まりやのセプテンバーもいいですが、
どっちかって言うと、CKBのセプテンバーですね。
とかいいながら、
実はアースウィンド&ファイアのセプテンバーだよな〜
Do you remember?

そんな9月も、俺の中ではもう終わった感が出ておりまして、
何でこう時間が無いんだろうな〜・・・・・
時間の使い方に問題アリなのはガッテン承知の助。
時間を他者に支配される仕事の仕方な訳です。
これを仕方無い・・・・と言うのか
何とかせにゃとするのか・・・・・

話は簡単です。
何かを捨てるだけです。
良い人ぶるのを止めるとかね。
要するに、自分優先で切り捨てる部分を早々に判断するって事です。
時間は有限・24時間闘う事は出来ません。
ってことは、個人のキャパは決まっている訳で、
これを確実に実行出来る範囲で行動する。
注意点としては、これを誰かに言われたり、文句を言われたりしても
右往左往せずに、気にせず進めよ、って事です。

ま、普通は、申し訳無いとか、可哀想だなとか
そういう気持ち、社会的には責任感という部類ね。
これが強いと、結局自分を追い込んでしまう訳で、
この強さっていうのは、個人差があるって事を肝に命じる必要があるし、
どこまでも強さを発揮する事なんて、どだい無理って事な訳で。

そう考える事も必要なのです。

そんな事言ったってね、結局、そういう思い一辺倒にはなれない訳。
なれないから、少しはそういう考えも持っとけよっていう
自分へのメッセージ。
そうだ、メッセージ。

iPhone6が発売されることになり、こりゃ〜逝くの決定だった訳ですが、
よくよく調べてみると、
俺のiPhone4は月々5000円くらいのパケホーだいだったはずだが、
イマドキのプランは、なんかどえらい金額が上がっているじゃん?えっって感じ。
何だよ、スマホーだいって?
殆ど通話しないしさ、俺。
あのね、色々調べていくうちに、だんだん萎えてくるいつものパターン。
やっぱ、今使っているiPhone4のバッテリー買って自分で交換した方が
なんやかんやいってお得であり、自分に合っているのではないか?という事。

そんな答えがでかかっていて、苦笑いな俺のスマホ事情。

2014年9月10日水曜日

俺の、俺の・・・・・アップル・ウォッチ!(ベタですけどね)

いろいろあるよね〜いろいろね

しばらくブリの更新です。
ネタは沢山あるのですが、
時間が・・・・ね、無い。


そんな中、歴史的な発表がありました。
いつもはね、僕は、この手の発表には
たいして響かないのですが、今回はね、
すっごい気になったんですよね、ええ。

それはね、僕の使っているイプオネが
タイプ4ってことで、あの、「S」のね
「S」のつかないタイプ4ってことでね。

こりゃ替えるしかないっしょ的なね。
したらね、したらね、もっと気になる
こいつです、はい。ワタシ、実は、あっ
アップルのウオッチ、略して・・・・

アップル・ウオッチ

はい、持ってます。もう、バッテリー
切れてますけどね。もってるんですよ。
なかなかレアでしょ。欲しい人いたら、
差し上げますよ。ええ。現状ママでね。





紛らわしいわ!って
そしてセンタリングも、文字数あわせるの、面倒なのでここから通常で(笑)

さすが、アップルです。
とにかく、サムスンとかそういうの、眼中にあるのかもしれないけど、
製品としての完成度が全然違うし、
新しい提案がね、ナイスです。
バンドの交換方法については、ビックリです。
バンドの取り付け方法とか質感とかがすごいいいです(映像では)
竜頭がコントローラになっているのも、アイデアだな〜

ピンクゴールドがすごいカッコいい。
欲しい。これ。
これぞ、真のライフロガーであり、フィットネスからビジネスシーンまで、
アリって感じがする。これOKじゃん。

どれだけ新しいギミックがあったとしても
お洒落でなければ、意味が無いのだよ。

サムスンのそれらがお洒落ではないと断言する訳ではないが、
今回、アップルが発表したアップルウオッチはお洒落である。

そして、僕は、これを多分、買う。きっと買う。
もし、所さんのだいたい時計のシステムがこの時計のアプリとして出た日にゃ〜
確実に逝くわ。うん。



2014年8月17日日曜日

もう休みも終わりです。はい。

覚え書き
「シマノの安いイSPD-SLペダルの分解には 専用工具 TL-PD40が必要」

SPD SL シマノの入門用のヤツ。
去年買ったヤツ。どうも、回転がイマイチで、前からメンテナンスをしよう
しようと思っていて、今日は安息日だったので、バラしてみようと思い
ね、

はい、壊れかけまして・・・・

あのですね、ペダル根元のでこぼこしたリングを緩める工具が無かったものですから
プライヤでそろ〜っとガリっとやったら、山がかけました。(涙)
ある意味、想定の範囲ですけどね。
結局スピンドルを分解出来て、回転も良くする事が出来たのですが、
片方だけで、時間切れ

その理由は息子の自由研究(工作)の付き合い・・・・・トホホ。

俺は親になんて手伝ってもらった事なかったぞ。

今時はなかなかそういう風ではないとのことです。この辺は
いつも議論になりますね。

あ、で、専用工具
ロックブッシュ工具というそうです。
これを調べるのに、なかなかヒットしなくてね。困りましたわ。

200円くらいだそうです。
こんなん、メンドクサイもん作るなよ、シマノさん!
とかいいながら、この機構、この材質だから、
SPDSLペダルが5000円代で買える訳ですよね。さすがです、シマノさん!

今日は、リヤホイール(フルクラムレーシング7)のラチェット音が気になってて、もともと爆音なんで、
これを何とか上品な音にしたくて、バラしてましたら、
手がベットべとの真っ黒で、
他のブロガーさん達はよく写真とってるよな〜と。

そんな余裕は全くナッシングです。

でも、スプロケがめちゃ綺麗になり、ラチェットもスムーズ&上品になりました。

この詳細は後日アップします。
結局、結構お金がかかりました。マヴィックのオイルとか買ったし。
これ、ミシン油でもいいじゃね?っていう感じ。
ま、それはジョーダンですけど、僕が仕事で使っている精密オイルと同じような
粘性でサラサラです。これをラチェットにポタポタとたらします。

そんな日曜日・・・・明日から仕事だ〜・・・・・
土砂降りの雨の中を1時間近く走行しましたので、メンテナンスが大変です。
鉄ですから・・・・パイプ内部は錆びてるだろうな〜・・・・・っていうか
錆びてます。はい。
黄色い液体が穴から出てきますからね。

都民の森は遠いのぅ・・・・

ちょっと、ぶらっと走り出した土曜日
あ・・・・そういえば、俺が住んでるこの地域ってのはさ、
奥多摩が近いよね・・・・うん、そうだ、奥多摩行こう

箱根学園が箱根の山がホームグラウンドだとすると
俺のホームは奥多摩ってことでどう?
なんて、今までオートバイかクルマでしか行った事はありませんので、
どんな試練が待ち受けているのか見当もつきません。
ロードバイクって。
フロント2枚しかギアありませんけど大丈夫なんでしょうか?
・・・・とはマウンテンバイカー発言ですかね。

去年に、ちとせ屋さんまで行って
うのはなドーナツ買ったけど、そこまでしか行った事無いんだよな。

当日の気温10時頃、30度。
曇り空。
日焼け止めクリームをぬるのを忘れて出発。

いや〜

お腹いっぱいです、坂道。
もう結構です。はい。

途中途中で、Gショックで計測しつつきたんだけど、
気温は 五日市警察署過ぎて、山道になった途端に28度に。

で、
気圧が当初「→」
やがて「斜め↓」になり
あら?ちょっと頭痛?うっすら痛いかも。
もしかして、これってば、水分不足からくるのか?
よく分りません。
頭痛は様子見。カラダと相談しながら登ります。

いつもなら、鎮痛剤も持参しておりますが、
サイクリング中につき、無し。

とにかく水分をこまめにとる。
ボトルは二本あるし。
ここで血糖値を上げるべきかを迷う。
しかし、ノックダウンしては元も子もない。
途中、坂の途中の商店で、アンパンとか一本満足バーとかを入手。

新開隼人みたいに、食いながら走れません・・・・
しっかりベンチに座って、食いました。
木のベンチには、僕の座ったオシリの跡(汗)がくっきり付いてしまいました。
すまん。

さて、Gショックの計測値はやがて「急降下(G)マーク」になり
あれれ、何度計っても(G)マークだ。

そうしたら、少しして、ぽつりぽつり。

途中、沢山の人に抜かれ・・・・・
休み休み行った訳ですが、
都民の森まで3.5kmっていう看板見た気がしたんです。
で、えっちらおっちら登ったっすよ。あと、3.5キロ!うん、大丈夫。と。

長い直線・・・・これを登ったら・・・・
もう、2kmくらい走ったんじゃない?
また看板が出てきまして、で、お!「3」って見えるぞ?
ん?
あと300mか?
いいえ、あと3.0kmと書いてありました。
そこで、奥多摩周遊道路入り口ゲートです。マジで?
何かの間違い?見間違い?

僕は、ここで心が折れました。
もう、イヤ。このゲートのある場所から、つづら折れが二本見える。すげ〜高い。
(あとで調べたら、このゲートのある場所から200m以上登るみたいだ)

うんざり。帰ろう。

途中抜いたコルナゴおじさんが登ってきた。
僕はギブアップを告白した。
我、撤退す。
ご安全に!と互いに旅の安全を祈る。
共にこの坂を登ってきたのだ。









都民の森・・・・・遠いわ。
なめてました、都民の森。
オートバイの時は、この都民の森の先が面白かったのにね。

ところで、
頭痛のタイミングが分ってきた。やはり急降下している時に頭痛になるような気がする。
(まだ、気がするっていうくらいの経験しかありませんけどね)


さて、ダウンヒルは、ウィンドブレーカとか気の利いたモノは今日に限ってなし(笑)
やむなく汗拭き用のタオルをお腹に巻いて、冷え防止。
ドイターのパックはレインカバーをして、下りをガンガン攻める。


ぽつりぽつりときているが、路面はまだ、ドライだ。


クルマ・・・・遅い。遅すぎる・・・・。

下手なドライバーさん、直線でアクセルをグワーンと踏むんだけど
コーナー手前で急減速・・・・おいおい。
すぐに追いついてしまう。

一旦クルマから離れて、再び攻めるとまた追いつく。

オートバイの後ろにつくと60kmくらいは出てるはず。
(あとで見たら56km/hでした)

クルマが遅いので、ブレーキを引きずったままペダリング
オートバイクはいいよね。登りで追い越して行った。

自転車は、コーナーでトラクションを掛けて、減速しないような走りをする。
ダメなクルマは、がっつりコーナー手前でブレーキングして、
パワーに任せて加速して抜けるんだけど、あれは、自転車にとっては、非常にストレス。
お前、止まるのかよ?っっていうくらいのコーナー直前のブレーキング。

滑らかにコーナーリングしてくれよ。そのほうが燃費もいいぜ。

コーナーで加速するっていう感覚は、スキーとかバイクとかマリオカートとか(笑)、
何だろ、カラダを使った乗り物を経験しないと分らないと思う。

僕は、登りは遅いけど、多分、下りは結構早いと思う。
もっとも下りは、安全の為、オーバーアクションで後方車へアピールして
道路の走行ラインも、目一杯使わせてもらいます。

クルマと同じペースで走ります。
迷惑かもしれませんけど、白線の脇を遅い速度で走るよりも、クルマと同じか、
それ以上の速度で走り続ける事が出来れば
後方車も諦めつくと思う・・・・というのは俺の勝手な思いかもしれないけど、
だいたい、下りの道路脇なんて怖くて走れません。

ドライバーさん、
自転車も軽車両でざんすよ。
という事で、都民の森へそのうちリベンジしたいと思います。

ランキーパーは、60kmの往復でログがとんでしまうのが怖かったので、
往路、復路で、区切ってログしました。


見事な右肩上がり。
行きは2時間、帰りは1時間でした。
しかも、土砂降りに・・・・さすが俺、雨男だね!

2014年8月16日土曜日

たぶん、秋まで待つかな・・・・・・。

イプオね6、もといiPhone6が秋に出るでしょうね。
俺は、それに行くでしょうね。多分。
で、手首に巻くデバイスがアップルから出るって噂が。

これって、
ポラールのループか、ガーミンのヴィヴォフィット的な感じかなと思います。
当然iPhone6でログというか健康管理できるようなアプリと連携されることが予想されます。何かしらクラウドと連携するんじゃないかと。

って事は俺は、今、
ループかヴィヴォフィットのどっちにするか?を迷っている場合じゃね〜って事ね。

そもそも、何で、いまだにガーミンエッジ510Jにいけてないかというと
これ買ってさ、
心拍とか、はて、分ったとして、どのようにしていいのか分らんチンだもの。ってこと。

ポラールは、目標とか設定して指導してくれるんだよね。
あ、ランキーパーもそうだよね。
GPSの掴みとか、そういうのは確かに大事かもしれないけれど、
自分の目的にマッチしているかどうか?という点からすると
エッジ510Jよりは、ポラールの方がトレーニングにはいいような気がするんだよね。
この辺は、なんか、webを見てもイマイチわかなんない。
使えば分るさ、ってなもんでしょうが、
何しろ金額が金額なので躊躇します。

ま、ガーミンにしろポラールにしろ、これ買ってさ、何年使うか?って事も
思っちゃうんだよな、オレ。せこいな。
5年は使えないよな?
4年かな?う〜ん・・・・

2014年8月15日金曜日

お暑うございますね。

さて、時間があったのでサイクリング

ここは
何度も通っているけど、今日は、Gショック着けてたし、
お盆休みだから誰も人いないし・・・・
カシオさんの技術センターの前でぱちり。

普段だったら、怪しい人になる可能性が大なので。
でも、こうして、Gショックとともに写真に納めたくなるでしょ?
Gショックユーザは。

本日の気温は30度 まだ10時半です。
温度計測モードで撮影しておけばよかった。
ハンドルに付けておくのは意外に便利ですね。
信号で止まった時に、温度と気圧の変化を見ておく。

ああ、30度・・・とか
ああ、天気・・・下り坂・・・とか分ります。


家に帰り、ランキーパーで40数キロのアクティビティを確認したら、
なんと、5キロしかログされてなかった(涙)
どうりでバッテリーの持ちが良かった訳ね。

やっぱ、ガーミンモーレツに欲しい。

さて、ノックアウト寸前でメシです。

いつもはコンビニとかで済ますんですが
今日はちゃんとがっつり食いたかった。
途中、ラーメン屋を何度もやり過ごし、
家に近くなってから前からきになっていたこの店に突撃。


何にするか迷ったけど・・・
トンカツ定食(大)1150円

デミグラスソースをかけてもいいですか〜?って聞かれ
もちろん!


トンカツ二枚じゃん!
厚みもあって、ボリューミーです。
普通に美味しいかったです。

やっぱ自転車に乗ったときは、こういうの食いたくなります。
でも、帰りの道のりが遠い時は、なかなかこういうのを
胃袋に入れる気にはなりません。
走行中にこみ上げてくると辛いですからね(笑)

歳のせいかな。



2014年8月10日日曜日

夏はさ〜

夏はさ〜、
なんつ〜かさ〜
やっぱさ〜
あ、スチャダラだわ〜

ぃやっぱね。
ぃや、実はさ

レンタカーのナビが、
Bluetoothオーディオだろ?当然、という勝手妄想かまし、久々のお気に入りを、ぶち込んだ旅の前日。

息子にスチャダラと、ついでに芸者ガールズ
(松本浜田)のステップナーネタで爆笑してもらおうなんて、妄想は見事に裏切られたんだけど、俺のiPhoneにはスチャダラが、
ブート
インストール
インジェクション?
ま、いっか。
された訳で、そうすっとさ〜


セブンファイブオーライダー 委員長を乗せて〜
わだちを残して〜 海に急ぐのさ〜
セブンファイブオー(750)ライダー気取って海に急ぐのさ
そして風に向かってこう言うんだ。
アスピリン片手にジェットマシーン
ジェットマシーン

スカパラとスチャダラがバトルする感がナイスだわね。

750ナナハンね。
4本出しがいいよね〜

ペダラー

いや〜〜
熱い! 熱いです、あついのね。
あの、今更感で恐縮ですが、既に、もう、ほんと
オッサンは今更なんですが、

あの〜、
キャラクターデザインっていうんすかね、各人の絵
あれは、まぁ、ちょとアレな感じですが

何といっても、
景色、風景、風の感じ、キラ感
機械の質感、時折見せる劇画チックな処理
そして、キャラクター「設定」がいい
自転車の動きがリアルで、しかも、風景とのマッチングが
ああ、実車を元によく描かれている。

感心。
作画監督(又はスタッフ)はきっと自転車好きだと思う。

そしてさ、物語が熱いの。
ホント、熱い。なんだろ、ある意味ベタな感じで
もしかしたら、昭和な感じもするんだけど、
最初、バカにしてたんだけど、実は、テレビ放映の時に
18話から撮り出して、今までず〜っと保管してた訳ですが、
ようやく見出しまして・・・・
面白い!熱い!爽快!
ああ、これって、青春だね〜
あのレースの時の高揚感と緊張感
オッサンは感動しまくりです。息子に笑われてます。
(父親がアニメを見てるなんて信じられないみたいです)
これ見たら、走りたくなるの間違い無し!

箱根まで走りに行くのはちょと大変なので、
この休みには奥多摩周遊してみようと思う。
バイクでは何度も行っていたが、自転車で行くのは初めてだ。

今日は、台風の影響で激しい雨が時折降っているので無理だけど。

いいね、『弱虫ペダル』

2014年8月9日土曜日

やっぱりプロトレックか!?

なんだかんだ言って、思わずビックとヨドバシをハシゴして
ガルフマスターを見に行った。
黒、黒青、両方とも売り切れであったが、青と黄はあった。

う〜ん・・・・・男前だ。正直カッコいい。
カッコいい・・・・一カ所を除いて。

それは、やっぱ、短針が短い事。短針が短いのは当然な訳だが、
俺の美的センスというか、長針と短針のバランスっていうか、
それが残念無念。

っていうか、これが許容範囲だったらアブネーアブネー


計測器とかね、時計の針とかね、視認性とかね、そういうの
分っている人は、結構、この点について拘ると思うんだけどさ、
ガルフマスター、非常に男前だけど、
長針(分針)も、メモリまで微妙な距離(届いてないし)
短針(時針)は短いし、長針の反対側の重しの部分(黒い部分)が
重なった時などは、見た目に大きな違和感がある。


ま、しかしさ、これ、機能としては、すごい、よく出来てると思う。
多少の事はトレード出来ると思う。

実際、この写真はかなり男前なカッコ良さだと思う

こんな事を申しておりますが、いろんな条件をトレードして買った時計が、
俺にも沢山ある訳で・・・・・そのさいたるモノはやっぱMTMかと。

ライトが点く
ジャックバウアーが着けている

この2点だけで計画的衝動買いをしたのだ。
キャンプのときは、この時計だね!みたいな。

あ、また、例によって話がそれておりますが、
ついでに、プロトレックを見てきました。
こちらは、オレンジの差し色とグリーンの差し色のタイプ
どっちも、薄くて、視認性もいいです。
実物はスッキリしてますね。
で、ネットをウロウロしてましたら、
黒いタイプが出てると。実物は、ビックにも淀にもありませんでしたが。

あら、液晶が普通でいいかも。そして、これも男前だと思うわ。
あのさ、オレンジとかグリーンを入れるの、あれ、気持ちは分るけど、
最初からこういうの出してくれればね〜・・・・

バンドがチタン、風防はサファイアだそうです。
なぜか、本家プロトレックのサイトでは見つけられませんでした。

で、これの価格はネットでは7.1万の値がついてます。
う〜む、家電に7.1万か・・・・

こりゃ、とっととガーミンを買うしか無いのかもしれない。









2014年8月6日水曜日

おお!35.7

もー
もーぅ
も〜ぅレツ〜な〜

暑さ!

なんか、楽しくなってきたぞ!