さて、今日は、つくばエキスプレスに乗ってつくばへGo!なのだ。
つくばエキスプレスは通称TXと呼びます。
TXは当初、秋葉乗り換えで行っていたんだけど、
今では、武蔵野線経由、南流山乗換えで行っています。
都心を経由しないので、結構空いています。(時間帯と方向によるけど)
帰りに至っては、座れます。
そして、早い。
(あくまでも東京の西側の人にとってはですけどね)
あと、肝心なのは、
帰りに、秋葉のヨドバシをはじめとする、各種誘惑・魅惑と無縁になるということ(笑)
南流山なんて、何にもないもん。一応、綺麗な駅周辺で、コンビニもありますけど。
つくばという場所は、昔、万博?があったあらしいです(笑)
って、その頃、小生は北海道に住んでいたので、全く興味も記憶もなし。
カミサンは、つくば万博に来たらしいですし、関東周辺及び、本州では、
結構有名なんですよね。
そして、色んな研究機関があります。春には、一般公開もしています。
これは、小学生~高校生くらいまでは、結構食いつくと思いますね。
子供の科学離れは、もう10年以上前から言われてて、
一般公開の時は、どうやって、興味を持ってもらうか、知ってもらうか
そういうのを、一流の研究者が、頭を悩ませて、時間を割いて、
対応するんですから、こんな素敵な時間は行かなきゃ損です(笑)
でも、研究者は、研究のプロであって、教育のプロではないので
結構、大変だと思います。
---------------そして、しばし横道へ(笑)-------------------
最先端の色んな技術が、
いったい、何の役に立つのか、
円周率の桁数を数えることがいったい何の役に立つのか?
スーパーコンピュータで1位を取る必要があるのか?
そういう質問をする子供のような大人がいる世の中では、
なかなか、科学技術を推し進めるというのは大変なことではあります。
しかし、一位をとろうと奮闘することによって、工夫やら、発見やら、
いろんなものが、見えてくるのではないのでしょうか?
皆、並んで、おてて繋いでゴールなんて、
世界では、してくれません。
そうやって、生まれてきたものが沢山あるはずです。
あ、仕分け人批判になっちゃいましたね。
ついつい、つくばの話をすると、こういう方向にいっちゃうんです。
研究者が、研究に専念できない環境しか用意できないようでは、
国家としては、どんどん、頭脳が流出して、
基礎がおろそかになり、
テンヤワンヤ~になると思います。
っていうか、日本の研究者が、他国の某機関にいるというは現実問題です。
---------------そして、話は戻ります----------------
仕事で、数年間住んでいた、その頃は、
まだ、TXは無くて、都内に行くときは、
JR常磐線 荒川沖駅近くの駐車場に車を止めて、上野まで電車です。
一日クルマをとめて、500円。
これって、今、小生が住んでいる最寄り駅と同じ価格です。
TXが開業してから、もう荒川沖駅に行くことも無くなりました。
今なら、TX周辺の駅、周辺に住むっていうのも悪くないですな。
つくばは陸の孤島と称されていたこともあるのですが、
今はもう、そういうことを意識する必要もありません。
つくばは、住んでいたということもあって、
ちょっと、特別な思いがあります。
ここのところ、仙台と京都の出張レポート?をアップしましたが、
実は、それ以外にも、ほぼ毎日、どこかに行っていまして、
もう、さすがに、会社も家もテンヤワンヤですよ~!
この調子で、4月まで突入しそうですな~
嘘でも、いい~ねっ!と叫ぶ。
忙しいことは、忙しいのですが、
こうやって、文章を書いたり
写真を撮ったりすることで、
かろうじて、繫がっているような気がします。
なんか、ほんと大変そうですね。
返信削除身体は大事にしてください^^
実は私、つくば万博行きました!^^
市川に住んでた時だったかな~。
2000年の自分にはがきを出して、ちゃんと届きましたよ。
当時は、21世紀と言う言葉は未来の象徴でもありましたよね。
その21世紀の自分にあてたはがきでした。
科学大好き少年だったなぁ~。
全く科学的じゃない仕事に就きましたが^^;
このコメントはブログの管理者によって削除されました。
返信削除おうざんさん
返信削除こんばんは〜!
つくば万博いったんすね!
市川から・・・・都会じゃないですか!
当時の船橋ヘルスセンター(笑)は、
今は、オシャレなララポートですし、
ザウスというスキー場跡地は、
IKEAになりました。
あの界隈は随分と変わりましたね。
来週は西千葉にGO!です。
そう、もう、21世紀なんですよね。
子供達が大人になるころ、
返信削除いったい、どんな世界になっているのでしょうね〜