2009年9月4日金曜日

何十回も大阪に来ているが、一度も道頓堀とか通天閣とか大阪城とかに行ったことないなあ〜

ここへきて
仕事が忙しくなってきた。

暇よりは良い。

働けることに感謝・・・

とは言うけれど

人間なかなか理想通りにはいきませぬ。

チャレンジするってのは
ハードルがね
上がってるんだよね

当たって砕けろとか
なるようになるケセラセラ
とかナイスなセリフもありますが・・・

ま、ちゃんとそういう仕事がまわってくる訳です。
役割ってやつです。


出来ればスルーしたいボールも
自分しかいなかったら
ドリブルしていくしかないもんな。
それでもスルーしちゃう奴にはボールはまわってこない。
場合によってはキーパーだってボールがまわってくることもある。

役割と空気読む力

修業か〜(笑)

−−−−
中秋の名月。
風情のある言葉です。
久々に口にしました。
・・・そうだ京都、行こう。
−−−−
駅のポスターを見ると
京都行きたくなるね〜


今日は大阪ぁ〜
イージュー☆ライダー
バイ 民生ちゃんを聴きながら。

0 件のコメント:

コメントを投稿

強くなければならない、→弱くてもいいじゃん

 逃げてはならない→逃げてもいいじゃん たいたいね、スプラトゥーンだってね、突っ込んでばかりいたらダメでしょ。 引く、逃げる、逃げながら塗る 逃げてもいいんだ、って決めれば、どんどん逃げることができるしね。 さっさと逃げる。 スプラトゥーンなら、塗りポイントだね。 弱くてもいい、...