2009年9月24日木曜日

あ、安部礼司

「あ、安部礼司」という東京fmでやってる番組が面白い。
ラジオドラマと少し古い時代の曲がかかるんだけど、
なかなか続いている。
結構聞いている人いるんだね〜。(俺もその一人)


ドラマの中でTemmyeのバッジが出てくるんだ。
(安部礼司 the movie での話 <−− ラジオなのにムービーて)


原宿の
クリームソーダのキャラクタ「TEMMYE」(<-スペル合ってるのか?)が。
懐かしい・・・・。


もう6、7年前だけど、
仕事で渋谷に行く機会があり、てくてくと歩いていたら
なんとピンクドラゴン発見!


一人で興奮して店に突撃。

いやあ、おじさんは興奮した。
たまに小生のようなおじさんが、懐かしそうに店に来るらしい。


Tシャツとかね、きついの。

サイズはもう合いません。

みんな(オッサン達は)諦めるそうです(笑)
サイズアップしたオッサンが着れる服は置いてないのだ。

オッサンが、くりそーの財布とか持っていたらいいんでない?
とか思いながら、結局ティミーのTシャツ買って、
人にプレゼントしちゃったな。(俺着れないんだもん)

そんときの話では、原宿にはもうクリソーは無いと言っていたと思う。

中学の時
札幌のクリソーに冬休みのときとか行っていたな。懐かしいな。



クリームソーダを興した山崎さんという人は、タイ象が生まれ育った北海道の炭鉱町出身で
知るひとぞの人。
原宿物語(大友康平)だっけな、確か山崎さんがモデルだったような・・・・。

久々に Black Cats 聞きたくなったなあ。

オラが町の偉い人です。もはや伝説の人ですな。


0 件のコメント:

コメントを投稿

趣味はなんだろう?

 趣味はなんですか?と聞かれ、思わず、答えに詰まる(笑) あれ?俺、趣味無いじゃん、自転車も、バイクも、載ってない。ウォーキングもしてないし、腕時計ももはや趣味と呼べるレベルとは言えないだろうしなぁ。 趣味とはなんぞや? AIによれば、仕事や勉強以外で、楽しいと思えることで、自分...