一度は撮ってみたかった。そんな素人的な写真ですが、最近のカメラがよう出来ているもんです。
夕方日暮れ直後、まだ暗くなりかけの時間、12月19日です。
本当は、流星群を撮りたかったんですが、一度チャレンジして諦めました(笑)
小さな星星を撮るには、しっかりとした三脚と、リモコン、などが必要。
しかも、フォーカスが解らない。その他、いろいろ留意しなければならないこと多数。
星空はかなり難しいようで、断念。
その点
月はフォーカスも簡単だし、下の写真は家の中から窓を開けて撮影しました。
逃げてはならない→逃げてもいいじゃん たいたいね、スプラトゥーンだってね、突っ込んでばかりいたらダメでしょ。 引く、逃げる、逃げながら塗る 逃げてもいいんだ、って決めれば、どんどん逃げることができるしね。 さっさと逃げる。 スプラトゥーンなら、塗りポイントだね。 弱くてもいい、...