2010年6月12日土曜日

ィ山下公園のナイスカッポー!

ひょんなことから、ィヨコハマへ!

もちろん仕事です^^
パシフィコ横浜で展示会やっていて、それに行ってきました。
で、都合良く、会社にカメラ置いてあり、
こそっとカバンに忍ばせて、桜木町(パシフィコ横浜)に向かったのでした。

仕事も終えて、


さぁ、ィヨコハマを撮るぜ!
って、何処を、どういうルートで撮るかノープラン。(相変わらずだな)

パシフィコ横浜を出たら、「あかいくつ」っていう循環バスを発見!
多分、あれ、乗ったら、いい感じかも?って
カンで。
乗ったら、100円でした。(ん?ただじゃないのね^^)

で、車内にあった横浜の案内を見たら、おお!
赤れんが倉庫
大桟橋
ィ山下公園
マリンタワー
中華街
と、
行けそうな気がする〜って
でも、どんだけ歩くんだ?
距離感が全く解らない^^


結局、パシフィコ横浜から赤れんが倉庫で降りて
上記のルートをブラブラして、ヘロヘロになって帰ってきたのですが、
ィ山下公園で、撮影させてもらったナイスカッポー!!

彼のお顔だけ、許諾頂いたんですが、
家で見たら、
うん、良く撮れてる!ナイス笑顔!6ショットくらい撮ったうちの一つ。
サイズダウンして、モノクロ変換、ボカシ入れました。


コメント頂けたら
これ、ちゃんと印刷して、プレゼントしますよ〜って感じです。はい。
(どーやって、やりとりするかは考えますが・・・・^^)

あ〜、やっぱり名刺作ろうっと。(Tクン コメントお待ちしております。)
All Photos by smc-m28mm F2.8+k-7 / メール mtyg.thaizo@gmail.com



もう イイ〜ネッ イイ〜ネッ イイ〜〜ネッ!って感じで
笑顔が素敵だぜ!
氷川丸をバックにね。

最初、氷川丸全体を入れて撮ろうと思ったんだけど、ファインダー覗いたら、
ま〜なんというか、素敵な笑顔じゃ〜あ〜りませんか!!(彼氏&彼女)
んなら、もっと寄って撮ろうと思い、
スカッと寄って撮らしてもらいました。ありがとうございます!



ィ山下公園は、カップルばっかりなんだけど、いや〜
若いってのは、いいもんですな〜^^
なんて、オッさんは思いながらブラブラするわけですが、
こういうのも、ベタな感じはありますが、やっぱり撮りますよね^^



で、ここィ山下公園から見える
港のマリちゃん(byクレイジーケンバンド)こと
マリンタワーへGo!Go!


神戸の写真をアップし終わらないうちに、ィヨコハマの〜
写真が始まってしまう、この無計画さと勢い


何故か?
それは、

れ、レンズが!
旭光学のsmc-m 28mm F/2.8を装着して出撃したからなのでした!
おうざんさん、ありがとうございます!


タイ象、たいぞう、山下公園、写真 オヤジブログ

若いって素晴らしい!(笑)
オッサンも、昔を思い出すわ。^^
All Photos by smc-m28mm F2.8+k-7 / mtyg.thaizo@gmail.com

2010年6月11日金曜日

さてさて誰かiPhone4に逝かないかな(笑)

iPhone4
出たな。

iPhoneが出たときから
小生の使い方から考えて物理的キーが無いのが
ネックと思っていたが・・・
さすがにここまでくると
使ってみたくなる

ホントはノキア端末が
ソフトバンクから復活してくれれば良いんだけどなあ

2010年6月10日木曜日

ルシアンヒルの上で

この前の日曜日に、FMで、ダイヤモンドYUKAI氏が、番組をやっていて、
そこで、流れてきた
「ルシアンヒルの上で」




しびれた。

記憶が蘇った。

この歌を聴くと、
いつも思い出す奴らがいる。

2010年6月9日水曜日

神戸 三宮 アチョーッ ど洒落 その4 北野異人館のスターバックスカフェ

神戸の写真
そうとう撮りましたが、まだまだこれから^^

洋食の朝日で少し遅い昼飯、そのあと、スカッと床屋で散髪、
そしてタクシーで、やってきました
北野異人館のスターバックス。

やっぱり坂道登るのね/////。

タクシーのウンちゃんと東京の話で盛り上がったところで到着。
タクシーのうんちゃんは、東京で働いていたことがあるんだと。
五反田で。
ああ、五反田ね〜駅のさ〜あそこらへんにさ〜なんて
話で盛り上がり^^




ここも文化財に指定されています。が、別にここだけじゃなく、
神戸のいたるところにこういったブレートがあります。
特に、旧居留地界隈にはありました。



この建物の中に入ると、カウンターがあり、普通に注文出来るんですが、
満席・・・・・^^  

階段の右側奥に入ると、注文カウンターがあります。
二階は、席です。



撮るよな~。
みんな撮ってるよな、きっと、このアングル^^

階段を登ったところからパチリ



中の調度品っていうの、家具?これがまた渋いのよね。
部屋の雰囲気、何部屋かあるんだけど、写真撮りたいんだけど、満席なので、撮れません^^


こういうときは、単焦点でね、絞り開放でねって、標準ズームではこの程度が限界なのであります。はい^^ ちょっとセピアっぽく処理してみました。雰囲気伝わるかな〜?


カーテンの様子、照明、窓枠・・・・・・。すばらしい。
これが日常なんだな、
高校生が、正面の左側で二人、勉強してます。
小生の隣も高校生が一人勉強しています。
女子校でもあるのかな?それにしても
高校生が、こんなどシャレたスタバでコーヒーすすりながら、
お勉強っすか!さすがやな。ど洒落な神戸って感じでございます^^




これも、撮るよね〜この雰囲気ナイスよ!


外もお洒落!



でね、ここいらへんは他にもカフェ、喫茶、雑貨やとかあるある。

このあと、ここから坂を下って、駅までブラブラして、ちょっとした繁華街を通過。
あ、ここ、前回の神戸(6年前かな)のとき、ブラブラしたなって思い出した。
あんときは、ただ、ブラブラ。
でも今回はカメラ持ってブラブラ。
ブラブラ加減が大きく異なる
そんな夕方ちかくの三宮でした。


続く・・・・・


とある風景


風が吹いている
湿度が高い



---------

今日は、出張で、つくばに来ています。

今日は、結構頑張ったな(20:00)

泊まるところは、きれいなところがいいもんですな。
今日も、ロイネットです。
疲れたときに、綺麗で、設備、サービスがゆき届いていると
何かといいもんです。

強くなければならない、→弱くてもいいじゃん

 逃げてはならない→逃げてもいいじゃん たいたいね、スプラトゥーンだってね、突っ込んでばかりいたらダメでしょ。 引く、逃げる、逃げながら塗る 逃げてもいいんだ、って決めれば、どんどん逃げることができるしね。 さっさと逃げる。 スプラトゥーンなら、塗りポイントだね。 弱くてもいい、...