2010年6月9日水曜日

神戸 三宮 アチョーッ ど洒落 その4 北野異人館のスターバックスカフェ

神戸の写真
そうとう撮りましたが、まだまだこれから^^

洋食の朝日で少し遅い昼飯、そのあと、スカッと床屋で散髪、
そしてタクシーで、やってきました
北野異人館のスターバックス。

やっぱり坂道登るのね/////。

タクシーのウンちゃんと東京の話で盛り上がったところで到着。
タクシーのうんちゃんは、東京で働いていたことがあるんだと。
五反田で。
ああ、五反田ね〜駅のさ〜あそこらへんにさ〜なんて
話で盛り上がり^^




ここも文化財に指定されています。が、別にここだけじゃなく、
神戸のいたるところにこういったブレートがあります。
特に、旧居留地界隈にはありました。



この建物の中に入ると、カウンターがあり、普通に注文出来るんですが、
満席・・・・・^^  

階段の右側奥に入ると、注文カウンターがあります。
二階は、席です。



撮るよな~。
みんな撮ってるよな、きっと、このアングル^^

階段を登ったところからパチリ



中の調度品っていうの、家具?これがまた渋いのよね。
部屋の雰囲気、何部屋かあるんだけど、写真撮りたいんだけど、満席なので、撮れません^^


こういうときは、単焦点でね、絞り開放でねって、標準ズームではこの程度が限界なのであります。はい^^ ちょっとセピアっぽく処理してみました。雰囲気伝わるかな〜?


カーテンの様子、照明、窓枠・・・・・・。すばらしい。
これが日常なんだな、
高校生が、正面の左側で二人、勉強してます。
小生の隣も高校生が一人勉強しています。
女子校でもあるのかな?それにしても
高校生が、こんなどシャレたスタバでコーヒーすすりながら、
お勉強っすか!さすがやな。ど洒落な神戸って感じでございます^^




これも、撮るよね〜この雰囲気ナイスよ!


外もお洒落!



でね、ここいらへんは他にもカフェ、喫茶、雑貨やとかあるある。

このあと、ここから坂を下って、駅までブラブラして、ちょっとした繁華街を通過。
あ、ここ、前回の神戸(6年前かな)のとき、ブラブラしたなって思い出した。
あんときは、ただ、ブラブラ。
でも今回はカメラ持ってブラブラ。
ブラブラ加減が大きく異なる
そんな夕方ちかくの三宮でした。


続く・・・・・


とある風景


風が吹いている
湿度が高い



---------

今日は、出張で、つくばに来ています。

今日は、結構頑張ったな(20:00)

泊まるところは、きれいなところがいいもんですな。
今日も、ロイネットです。
疲れたときに、綺麗で、設備、サービスがゆき届いていると
何かといいもんです。

2010年6月8日火曜日

頭の体操

朝の駅のホーム
俺の何泊斜め前方に立っているスーツ姿のサラリーマン
シルバーの薄〜いアタッシュケースから
おもむろに出す任天堂
(この「任天堂」という表現はどうやら「昭和」らしい〜ゲームをやめない愚息に「任天堂をやめろ!」って怒鳴ったら愚息には「任天堂って何?」って言われカチン)
DSっていうのね
脱線修正
まあ
ここまでは、いまどきは普通だ。
(任天堂をやってる大人をよく見かけます。)

しかし
チラ見したアタッシュから見えた

2010年6月7日月曜日

中野ブロードウェイ

忘れないうちにアップ
中野ブロードウェイ
(下の写真は前にもアップしたなあ)
このときは
携帯しかもってなかったんだよな〜

いろんなお店があるんですが
シャッター下りてるところもあり
怪しい感じのところもあり

仕事の途中で立ち寄りしたので時間無かったので
また行きたいところなのでした。

ここも懐がなかなか深そうですな(笑)

久々にバイク

ニケツするなら
スクーターもいいもんだ
でも意外に運転席との段差があり
怖いらしい
シーシーバーとサイドグリップがあるとかなり違うらしいが・・・
(写真は金曜日の朝)
スクーターは荷物が収納出来るから便利だよね〜

今乗っているバイクは積載性能ゼロだからな〜
会社帰りに葱とか大根は買えません(笑)


今日からまた電車通勤です
ダイエットの一貫でした
バイクで会社まで25分
電車だと55分
そんな今日この頃
月曜の朝
晴れ

強くなければならない、→弱くてもいいじゃん

 逃げてはならない→逃げてもいいじゃん たいたいね、スプラトゥーンだってね、突っ込んでばかりいたらダメでしょ。 引く、逃げる、逃げながら塗る 逃げてもいいんだ、って決めれば、どんどん逃げることができるしね。 さっさと逃げる。 スプラトゥーンなら、塗りポイントだね。 弱くてもいい、...