2010年5月27日木曜日

神戸の朝

今日も晴れてるな
ありがとうございます!

向こうに見えるのは
ホテルオークラ

さあ
仕事!

2010年5月26日水曜日

はらドーナツ

行列できてるし・・・・・


この脇のお箸やさんの店員さんが教えてくれました。
最近openしたらいしです。
多分、おからドーナツみたいなもの?
一個買うのに、こんな列に並ぶのは「?」なので
確認してません。

で、この場所は?
アハハハ、説明できない・・・・・多分、中華街的な通りから三宮方面の脇に入って出たところ。

三宮の商店街(アーケード)は、縦横無尽的な感じで、よく判りません。
同じところ何度も通ったし^^

しっかし、飲み食いするところは、カップルばっかりだな~
お洒落なお店が多いのと
カフェが多い!これ、ナイス!
モトコーのGreen何とかというカフェも行ったのでした。北野異人館のスタバも。


さ、もう寝よう^^

旧居留地はど洒落だった

歩き疲れました〜
24000歩
歩きました。
もうポートタワーに行く元気はありません(笑)

とにかく旧居留地は
ど洒落だ!

洋食の朝日

ざっと15人は並んでます(笑)

さて
何を食べようか

神戸へゴー

今まで、全国各地に出張(もちろん仕事)してきたが
基本的に仕事したら即帰るってパターン

唯一 札幌出張の時は有休付けて実家まで足を延ばしたこともあるが
札幌から日帰りでとんぼ返りしたことも多数あり

基本 日本全国 日帰り出来ない場所は少ない訳で
(飛行機か新幹線の通ってるところなら)

−−−

昨年末に購入したカメラがキッカケで
目に映るものを記録するって行為に新鮮さを覚え

出張や仕事の時もカメラを持参することが増え。


珍しく
下調べして
神戸に移動

有休使って
神戸に移動


いつもは
だいたいは行き当たりばったりなのだけど
ホトヒトの横浜オフ会に参加して
やはり撮影では
下調べは重要だと痛感。


で、何にも知らない神戸を調べたら、
こりゃ面白い!
なるほどね〜神戸!
何回も行かなきゃきっとわからないだろうけど
初めて行っても面白そうだ(笑)


ホトヒトの
ako★さま

旧居留地写真blogの
ハイカラさま

情報ありがとうございます〜
行ってまいります(笑)っていよりは
今からそちらへ向かいます〜って感じですね

強くなければならない、→弱くてもいいじゃん

 逃げてはならない→逃げてもいいじゃん たいたいね、スプラトゥーンだってね、突っ込んでばかりいたらダメでしょ。 引く、逃げる、逃げながら塗る 逃げてもいいんだ、って決めれば、どんどん逃げることができるしね。 さっさと逃げる。 スプラトゥーンなら、塗りポイントだね。 弱くてもいい、...