2011年10月2日日曜日
動作環境
データすっ飛ばしたネタを、
今度はiPhoneからUP。
ふと、CDのパッケージ(裏)を見て、ビビる。以下の条件を推奨します的な。
[動作環境]
■Power PC以上のCPUを搭載したMacintosh
>86040じゃだめか?(笑)懐かしいな、モトローラの石
■システム
漢字Talk 7.6.1以上
>惜しい、システム7だ。
>システムセブンは、漢字Talk7の英語版です。
>当時からマックはマルチランゲージだったのよ。
■メモリー
8MB以上の空きメモリー
>昔、4MBのメモリーを38000円で購入
■ディスプレイ
640*480.32000色以上を表示可能なもの
>当初、32000色以上を表示できるのは、マックだけでした。
>(ユニックスは別かな)
■倍速以上のCD-ROMドライブ
>倍速て(笑)
>今の速度を当時の倍速から換算すると、多分128倍とかになっているんじゃないか?
■HTML閲覧可能な、ブラウザ
>まだ、ネスケとかモザイクとか、あった時代か(笑)
>モザイクは、ネスケになったんだっけ?
>懐かしい。
>あえて、html閲覧って書いてるところが、ナウいです。
とかなんとか。
恥ずかしながら、今さら、入手した「ベスト!モーニング娘。1」
ど、
動作環境て。
そ、
そんな動作環境ねぇだろ?イマドキ。
っていうか、懐かしいわ・・・・・(笑)
これ、この当時(2000年)の動作環境としても、かなり懐かしい感じだったと思います。
何?
まさか、この動作環境無いと、聞けないとか?
このCD、マックに入れたら、問題無く認識。
2つのフォルダ認識して、
1つは、普通のCDとして聞けます。
もう1つは、htmlファイルが入った、エグゼ。これは、動作しません。
htmlは、モームスのwebに行くようになっていますが、
見つからず、ドリームモームスか?的なメッセージbyグーグル。
もしかしたら、ネットワーク切って
エグゼ走らせれば、同胞のバイナリファイル?
展開できるのかな?
いまだに未確認ですが。
-------------
iphoneに入れようと思い、母艦のネトブ(win)に
ベストモームス1を認識させると、
音楽CDとして認識できず、焦る。
どうしてもエグゼのフォルダが起動して、オートランになってるみたいで
ダメダメ。
Dドライブを開いても、勝手にオートエグゼっちゃって、
曲を聴けません。
もしかて・・・・と思い、
iTunesを起動してから、CDを認識させると、音楽CDとして認識し、
晴れてiphoneに導入成功。
特定の技術を用いたコンテンツは、世代をまたげないよね。
今は、CDくらいじゃないでしょうか?誰でも聞けるっての。
MDだって、うちのMDプレイヤが、MDLPに対応してなくて、
再生できなかったって事例があったりさ。
これ、winの人は、結構焦るんじゃないでしょうか(笑)
「ベスト!モーニング娘。1」は、
オートエグゼ走らせるなよ(笑)
今頃になって、「ベスト!モーニング娘。1」をPCで聴く奴が
どれほどいるのか知らんが、
それにしてもやなぁ
頼むでぇ、しかし!(By 横山やすし)
2011年10月1日土曜日
人間ドックで得たもの
波の音を聞く
プルメリアの香りで
脳内は、クレイジーケンバンド
そしたら、デトロイト音頭が
かかり
ジェット機みたいにトリッップ。
(実際には、うとうとしてただけ?)
そんな小生の脳内は
人間ドックの待ち時間。
いいね〜人間ドック、気にいった。ここ。
デカイテレビで、ワイハーの映像見ながら。
初めて来ました、ここ、
東海大学 八王子病院 です。
お勧めです。内視鏡(胃カメラ)も胸部エックス線?(バリウム)も
金額は同じでした。小生は、内視鏡は苦手なので、バリウムで。
バリウムもかなり苦手ですがね。
昼は、美味しいヘルシー御膳を
9階の展望レストランから、景色と食事を頂く。
富士山は、残念ながら、今日は見えず。
そして、おっぱい理論にビビビ。
メタボ指導中も、俺の脳内は
おっぱい理論で、イッパイだったが、
このことは、誰にも言っていない。(当たり前か(笑))
さて、今日から、気持もあらたに
ダイエットだ。
我慢したいものを
「おっぱい」に置き換えるという最強の武装。
ナイスなおっぱい理論を俺の脳内に装備完了だ。
まるで、戦車をどピンクに塗装して
ハイレグな岡本夏樹が砲台に乗って
戦意喪失させちゃうくらいの衝撃が
俺の中で、発生することだろう。
うん
そうに違いない。
先のコメントにも書いたが、
下記の()内の語句をおっぱいに置き換えてみた。
ミスターおっぱい(ドーナツ)
回転おっぱい(寿司)
おっぱいの出前(ピザ)
おっぱいバイキング(朝食・デザート・など)
おっぱい食べ放題(焼き肉食べほうだい)
飲んだ後、みんなでおっぱい(ラーメン)
3時のおっぱい(おやつ)
なんか、口寂しいからおっぱいでもつまむ(お菓子)
おっぱいおかわり(ごはん)
しゃぶしゃぶおっぱい?あ、間違えたしゃぶしゃぶ食べ放題。
ふと、思いだした↑
おっぱい→ノーパンでも面白いな(笑)
飲んだ後、みんなで、ノーパン。とかね。(#^.^#)
多分、人生で、こんなに、おっぱいにという
語句を打ち込んだのは、初めて。
俺のiPhoneで、
「お」と打つと「おっぱい」と
出るのはかなり、ヤバイ気がする。
そろそろ、この変態ブログを修正しておかないと、ね。
(写真は、昔の。スタバで、おっぱい)
2011年9月29日木曜日
おっぱい理論の実践
決めていんだ、人間ドック終わったら
コーヒーでも飲みながら
おっぱい、口にしようって。
メタボ診断の後だから、
迷ったけど、
朝から決めてたし、
まあ、ちょっとくらい
おっぱいを口にしても…
いやいや、イカンイカン
ガマンガマン
とりあえずアイスコーヒーだけ頼もうっと。
水分多く摂らないとね。
駅ナカのミスターおっぱいに入る。
俺「アイスコーヒー 一つ」
女「ご一緒に、おっぱいは如何ですか?」
(この店はいつも、おっぱいをすすめてくるんだよな、そりゃそうか、
おっぱい屋さんだもんな。)
Oldファッションおっぱいや
シュガーレイズドおっぱい
のような、昔からあるおっぱいが
俺の好み。
イカンイカン
思わず、あ、あの〜これ、
この 、お、おっぱい下さいと
言いそうになり
思い留まる。
俺「あ、おっぱいは、結構です、
アイスコーヒーだけで。」
ふ〜っ、危なかった〜
危なく、おっぱいを手にするところ
だった。
そんな、実践編
文中の
「おっぱい」→「ドーナツ」のことです。
なんか、変態ちっくな、ブログに
なってきたな。
おっぱい理論
糸井氏と志の輔師匠の対談
糸井重里氏の
「おっぱい理論」に、
激しく感動
やっぱり糸井さんは、すげぇわ。
「おっぱい理論」は、
禁煙中のひとに向けた理論です。
しちゃ、いけない
ということを何かに置き換えられないか
という観点で、編み出されたそうです。
------引用------
禁煙中、隣で
タバコを吸われると
「僕にも一本、吸わせて下さい」
と言いたくなる衝動
でも
隣にいる女性に
「ちょっとおっぱい吸わせて下さい」
とは、絶対に言わない(^^;;
確かに(^^;;
この置き換え
イイね、
いいよ「おっぱい理論」
------引用------
私たちはどんなに誘惑されても
やっては、いけないことは、
ちゃんとガマン出来ているんです。
だから、禁煙したかったら、
「タバコ」は「おっぱい」だと
思えばいいのです。
どんなに引き寄せられても
吸っちゃダメ(^^;;
この置き換えは、
ダイエットにも言えると思う。
こういう置き換えは、笑えるから
いいよね。
さらに、糸井氏
「自分のリーダーは自分だ」
と
他にも、ココロに響く会話。
ホント糸井重里氏は、スゴイのだ。
ま、最後に志の輔さんが、落として
くれました。
隣の女性が言いました。
「どうぞ、お吸いになって〜(#^.^#)」
お後がよろしいようで。
2011年9月28日水曜日
2012の超整理手帳について思う事
だったんだ。今までは。
ちと、わかんないかな(笑)
写真は、2012 ベーシックタイプ
頑張れ福島!
わっ、
一人だけ~(byだいたひかる)
コントかい!
リーダーにあるまじき衣装
ここはね、真っ裸で行く気概が必要なんだよぉ~誰か周りの人は、
こんな、
ビックリな姿さらしてどないすんねん?
最近、ビックリ多いな(^^;;
福島の彼らが今、どういう状況で、
気持で、日々頑張っているのか、
わからんかいな。
目の前におるやないかい。
こういうのを、空気読めへん
と、言うんや。
ま、写真はタイミングやから、
この後、きっと、みんなと同じスタイルに、
男として、
こういう時に、
この姿勢は、ダメダメや。
よくね、こう言うねん、
「彼らにも、家族がいて、
しょうがないじゃん、心情はわかるよ…。」
とか、
…なんて、有り得へん、
だって、リーダーよ、リーダー、
上に立つ人間が、
自分とその家族のことを
優先にしてどうする?
視察?
そんなに、危険やと思うなら、
指導者としてリスク回避するためにも、視察を中止したらええ。
点取りの、パフォーマンスなら
ダサさを通り過ぎて痛いわ。
はよ、除染作業の方法を国が先頭きって、示さなぁ。
ーーーーーーーー
イスカンダルを目指す旅に出る、
宇宙戦艦ヤマトの隊員達は、
私心を封印して
人類の為に旅立ったのさ。
だから、尊いのじゃないか。
国民の為に、自らを、私心を振り払い、働く
さういう姿を見たら、
ぐっと来る。
ぐっと来る男の美学も
ぐっと来る侍魂も
ぐっと来る大和魂も
持ち併せていないのね(^ ^)
ま、これ、他の党だったら
どうなのかね?
松本某や、某八絽といい
個性的な、方々ばかりですね。
個性ばかり、前面に押出してもね~。
おれ、大人な発言だな(^^;;
とりあえず男目線で、男って、分けましたが、
念のため。
余談ですが、男女の差異は
生物学、脳科学、文化背景、いわゆるお国柄等諸々によって、
男女→けしからん、女男と表記せよ、
とか
男らしさや、女らしさという
表現は、それを固定するもので
生物多様性の観点からも
けしからん。
とか、
世界に一つだけの花、を咲かせようとか、(これ、関係無いか(^
さういうの、
馬鹿馬鹿しい
バッサリ。
ちょっと横道逸れた。
頑張れ福島!って、言いたかっただけ。
頼むで~しかしぃ!
(byぃ横山やすし)
アイ ライク ブルー
PUFFYを聴いて
満員御礼電車に乗り
ドイツは、涼しいってか、寒いくらい
と、メールが、来た。
そりゃそうだ。
旅に出たい衝動に駆られる。
手帳探しの……。
あ、
いや、旅だ、旅。
旅の効用は、半年くらいかな。
光よりも速い物質?
光さえも脱出不可能な
ブラックケースじゃなくて
ブラックホール
(ここんとこ、ブラックと打てばケースと出るそんな、アタシのiPhone)
もしかして、ドラえもんのPocketも
机の引き出しに広がる不思議空間が
脳内と無線LANされてるかもしれません。
なん年か前に、
どっかの科学者か、数学者が、
時空を波ととらえ、その波の頂点を結ぶワープ(個人的には、宇宙戦艦ヤマト方式と呼ぶ)は、
不可能との結論を出したと
ラジオで言っていたやうな
気がするが、
ここへ来て、素粒子の定義が、突き抜けちゃえば、
天動説と地動説の云々
光よりも早く飛んだら、
誰にも目撃されないよ。
メリケン波止場は、PUFFYの曲
脳内リフレイン
そして、明日は人間ドック
それが、アタシの生きる道
2011年9月27日火曜日
手帳探しの旅
あたくし、この度、
手帳難民となり
ジプシーのごとく彷徨うことになると、
覚悟を決めていたのだが、
ノグラボから、以下のコメントを頂いた。
実は、
超整理手帳のフォーラムに書き込んだんです、アタシ。
その回答です。
以下、全文ママ**********************
2012年方眼タイプにつき、ご意見をありがとうございました。
2012年の手帳リフィル(講談社版)は、講談社様の企画により、デザイン等に大きな変更を加えております。この変更についてのご意見、しっかりと受け止め、今後の商品開発のために活かして参りたいと思っております。
方眼シートにつきましては、ノグラボオリジナル商品として販売しておりますA5サイズのもので2011年のデザインを踏襲させていただいております。A5サイズのリフィルを折りたたんでいただければオリジナルサイズのカバーに入れ込むことが可能です(オリジナルサイズのリフィルを広げていただければエレファントサイズのカバーに入れ込むことが可能となります)。
********************
ユーザーの皆様(お詫び)
いつも、超整理手帳、そしてフォーラムをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
昨年より、ノグラボ内のコミュニティ担当スタッフが不在となったため、また、ノグラボのWEBシステムの改訂を計画中であること等の事情により、コミュニティ(wiki/forum)の管理が行き届かない状態にあります。ユーザーの皆様には、長い間ご不便をおかけしておりますこと、大変申し訳ございません。なにとぞお許しくださいませ。
またこの間、ノグラボの行き届かなかった部分を、ユーザーの皆様からご返信をいただくなど、ご厚意で助けていただいておりましたこと、心より感謝と御礼を申し上げます。本当にありがとうございます。
内部の体制が整い次第、また、コミュニティの充実をはかってまいりたいと思っております。それまでの間、臨時管理人が、可能な限りご対応をさせていただけたらと思っております。
いたらないことがたくさんあり、ご不便とご迷惑をおかけすることと思いますが、お許しくださいませ。
ノグラボオリジナル製品への個別のご意見等、もしメールでいただけましたら、メールへの返信という形で対応をさせていただくことも可能です。また、講談社開発商品(商品欄に「オリジナル」のロゴがはいっていないもの)につきましては、講談社オフィシャルサイト(http://techou.kodansha.co.jp/)の「お問い合わせ」からご連絡をいただくか、またはノグラボ宛てにメールをいただけましたら講談社の担当者宛に転送させていただくようにいたします。様々なご意見をお寄せいただけましたらと願っております。
手帳に関する情報発信は、news(http://www.nogulabo.net/MT/)、NOGULABO BLOG(http://nogulabo.blog.fc2.com/)でもご覧いただけます。こちらも、どうぞよろしくお願い申し上げます。
行き届かない体制で、皆様にはご不便をおかけしておりますが、コミュニティの再構築までの間、メールなどを通じてユーザーのみなさまからのご意見をいただけましたらと願っております。今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げます。
ノグラボ
ここまで*******************************
ということで、重要な項目がありました。
A4を四つ折りにしているのが超整理手帳の基本だと思い込んでいたんです。アタシ。
で、
エレファントカバーとかいうから、ややこしい
いや、A5と言ってもよく分からん、
でも、つまり、
A5を半分に折れば、従来のA4の4つ折りになりますよ、とな。
おお!
そうか!お恥ずかしい、
教えてくれてありがとうございます。>ノグラボ様
ま、そんなこと言いながら、明日、伊東屋に突撃しようと思っております。
で、
銀座で「銀座なう」ってつぶやくんだ\(^o^)/
もう、手帳探しのハートに火がついたのさ。
つづく(未練だね)
あれ?おかしいのは俺か?
あれー?話が通じないなぁ あれー?俺だけ違うこと言っている!? あれー?みんなしょーもないところに引っかかってる!! ここでふと思うわけです。 この組織において、「俺が ガンなんじゃないか!」 そうか、俺がおかしかったんだ。 ・違うビジネスモデルを考えよう。 ・災い転じて、新し...
-
この、駆使団子 (iPhoneの変換第一候補) いや、串団子、 子供の頃 先のカステーラと 二分する強烈な記憶。 確か、昔(40年近く前)は、 とんでん団子という 商品名または、 会社名だったはず。 CMのフレーズも覚えているし。 20年以上前に ...
-
パルックボールEFD13UEL 切れました。 で、この球を買おうと思ったら、もう売ってないでやんの・・・・/ そりゃそうだよね、これ、11年前(2002年に設置)の球です(汗) 最初、ホームセンター行ったんだけど、主流はLEDだし、同型番無いし、 ...