とりあえず、penは、フジのプレミアムiso400 12枚撮りを装填。
(キタムラでは12枚撮りはこれしか無かった。498円。次回はヨドバシで
ティアラとか、ベルビアいってみるかな?って、売ってるのかな〜そもそも)
キタムラでプリントしたあと、cdに焼いてもらい、それを無加工でアップ。
めんどくせぇなぁ〜(笑)
ハーフザイズは、機械にそのまま掛けられないので手動なんですよ〜と
キタムラの店員さん、笑顔+汗な感じ。
各被写体の上がpenで、下が931sh(シャープのケータイ)。
基本的に画像は無加工。
どっちが優れているとか、良いとか悪いとかでは無く、
ふ〜んって感じで見るとね、良いと思うんですよ〜(笑)
秋のキャンプ場 11月3日。天気快晴。水面のキラキラを撮ってみました。
shは露出が難しく、空の白飛びを押さえる構図にしたらこんな感じになりました。↓
水の飛沫とちょっとした紅葉がどんな風に写るか試してみたら、
意外に健闘しているpen。昔のコダックのフィルムを思い出す。
さて、びっくらこいたのが、この色↓ 多分、フィルムの影響だと思うんだけどね。
実際の空は、penとshの中間的な感じだったんだけど、なるほどねぇ〜な絵。
これ、銀座ブラブラ中のシリーズ
一方sh↓も健闘しています。ただし、この構図よりも
僅かでも上にずらすと、道路は潰れます。
下にずらすと、空が飛びます。
これ以外の構図は、受付無理って訳ですな。(笑)
そうすると、とりあえずな絵になります。↓
shも意外にピントが甘い気がします。
sh↓は、この構図(青空を入れた構図)じゃないと、手前が潰れちゃうんですよ。
ま、トリミングしちゃえば、関係ないと思いますけど。
という訳で、penはなかなか面白いカメラであることが解りました。
しかし、ハーフザイズのフィルムを、デジタルの土俵に上げるのに
意外にお金も時間もかかるというところが、
貧乏な小生には持て余し気味です。
ま、これ持ってると、話の種になるかな〜なんてオヤジは思うのでした。
レンズの透過特性とフィルムの感度特性がうまく合えば、さらに味のある写真が撮れそうですな。
ちなみにPENは、確か、スナップ用というか、数メートル離れたところで
結像が最良になるようになっていたと思う。
そして、その数メートルに、人物がまるまる入る視野なのです。
つまり、ホントに、誰でも簡単に写真を楽しめるっていうコンセプトらしいです。
撮影していて、思ったんですが、これは、
写るんです(使い切りカメラ)の元祖だな〜と思った次第。
失敗も少ないし、ジコジコ巻いて、シャッター切るというシンプルなスタイル。
さて、もういい加減にカメラ欲しい病がマックスだ(笑)
比較面白かったですよ^^
返信削除けんぱち様
返信削除こんばんは。
比較してみましたが、比較相手が、ケータイじゃ
お恥ずかしい限りです。
本当は、ep-1とかだったら、完璧なんですがね~(汗)
また、見てやってくださいまし(笑)
お久しぶりです!!Start lines@翔太です。
返信削除ブログを1ヶ月ほど放置していました…コメントいただいたのにお返事していなくて申し訳ないです(今日気づきました)。
やっぱり、私はフイルム派ですよ!いい写真ですね。楽しませていただきました。
今、ケータイ図鑑(大げさ)の記事を書いています。できるだけ早く公開したいと思っています。お楽しみに!
ということで今後もよろしくお願いします。
翔太様
返信削除こんばんは!
>ブログを1ヶ月ほど放置していました…
>コメントいただいたのにお返事していなく
>て申し訳ないです(今日気づきました)。
いえいえ、気になさらないで下さい(汗)
>やっぱり、私はフイルム派ですよ!
>いい写真ですね。楽しませていただきました。
そういって戴けると、嬉しいです。
フィルムっていのは、今回、あらためて
味っていうのがあるもんだ、というのを実感した次第です。
デジタル全盛のご時世に、か〜な〜りぃ〜面倒がつきまとうのですが、
それも味の一つかな〜なんて思います。(笑)
>今、ケータイ図鑑(大げさ)の記事を書いています。
>できるだけ早く公開したいと思っています。お楽しみに!
どのような図鑑になるのか、楽しみにしております。
こちらこそ、よろしくお願いします。