2011年1月23日日曜日
ゆるく
新大阪のコンコースで
ゆるキャラ
大河ドラマ「江」の「滋賀」からきたキャラクターです
で
名前は
ゆるキャラ
大河ドラマ「江」の「滋賀」からきたキャラクターです
で
名前は
知りません
大阪の高槻市だっけな
お役所が各課や管轄ごとにキャラを考えた結果、一つの市なのにで何十もキャラが誕生しちゃったって
朝のしんぼうさんが言ってました
うわっ
ローカルなネタだなあ
今日はゆるく行こう
2011年1月22日土曜日
どや(3)二度浸け禁止
大阪のパワーって
スゴイね
スゴイね
大阪ってこんななんだ!
大阪って外国みたいだ
突進してくる自転車も声のでかさも
圧巻は
心斎橋の商店街のど真ん中で痴話喧嘩を始めたカップル
何かのネタか撮影か(笑)
いやあ
大阪はナイス
今日は24000歩あるいた
中崎町は凄くイイ
明日また中崎町に突撃しよう
カメラのバッテリゼロ
まさか無くなるとは・・・
充電器持ってきてないし(笑)
初歩的なミス
ケータイカメラで勝負だな
中ノ島ブルースな中ノ島にも行きたいなあ
でもカメラ無いと
「持たない」なあ
登録:
投稿 (Atom)
強くなければならない、→弱くてもいいじゃん
逃げてはならない→逃げてもいいじゃん たいたいね、スプラトゥーンだってね、突っ込んでばかりいたらダメでしょ。 引く、逃げる、逃げながら塗る 逃げてもいいんだ、って決めれば、どんどん逃げることができるしね。 さっさと逃げる。 スプラトゥーンなら、塗りポイントだね。 弱くてもいい、...
-
この、駆使団子 (iPhoneの変換第一候補) いや、串団子、 子供の頃 先のカステーラと 二分する強烈な記憶。 確か、昔(40年近く前)は、 とんでん団子という 商品名または、 会社名だったはず。 CMのフレーズも覚えているし。 20年以上前に ...
-
パルックボールEFD13UEL 切れました。 で、この球を買おうと思ったら、もう売ってないでやんの・・・・/ そりゃそうだよね、これ、11年前(2002年に設置)の球です(汗) 最初、ホームセンター行ったんだけど、主流はLEDだし、同型番無いし、 ...