2012年10月28日日曜日

大変良い

だんだんと歩く事にも慣れてきて、速度も速くなり、同じルートだと、所要時間が短くなるようになりました。良い傾向ですな。

ここ1週間は、歩数や活動量が増えた理由
最大は、出張が増えた事。出張が多いと、圧倒的に活動量が増えます。
会社内にいるのとは訳が違います。

素晴らしい!と評価されましたが、現在の歩く量では
そろそろ身体が均衡を保つようになった気がします。
いわゆる停滞期ってやつ。


さらに、活動量を増やすか?
夜にスロージョグすれば、活動量が稼げるかもしれないな。

ま、気長に行こうっと。

現在のことろ、今月約2kg減


0 件のコメント:

コメントを投稿

57にしてTATSURO YAMASHITA

 いろんなキッカケで、竹内まりやのプラスティック・ラブを度々聴く機会があり、 なんならiPhoneにDLしたりして。 で、動画のセットリストとかを見てたら、あら、達郎さんが度々出てきて あれ?俺、結構達郎好きだね、って気づく。 この歳にして、達郎のカッコ良さにしびれる。 ギターも...