2011年8月27日土曜日

ポロシャツの収納って

今年は、スーパーベリーウルトラクールビズって事で、
ポロシャツが、増えました。

昨年買った、エディーバウアーのボタンダウンポロがすごく良かったのだけど、
今年は、発売無し(T . T)
ショップから、連絡あり、倉庫在庫入荷したらしい。
Lサイズ、一着しか無く
しかたなく一着購入。

ポロは、着てみないと、
ほんと分からない。

見直したのは、ユニクロ!
いいよ!
まず、メタボにも良い感じのLLサイズ。
(以前はきつかった)
生地と、襟の感じが、昔よりしっかりして、良くなっている。
写真は、ボタンダウンタイプですが、普通の襟のタイプもかなりいいです。

で、ポロシャツの数が増えると、どやって仕舞うか?
引き出しに立てて収納すると
イマイチなんだけど
今、ネットでみたら、ちょっとしたコツが。

折りたたんだ時に、襟よりも少し飛び出して畳むんだと。成る程!
良いかもしれない。
これで試してみよう。

ところで、
ポロシャツの捨てどきが、
イマイチ解らないです。アタシ。
皆さんはどういうタイミングで処分してるんでしょうかね〜。

0 件のコメント:

コメントを投稿

老いるショックからのアウト老に

 老いるショック! まずは認めること、膝が痛いなぁ、老いるショック! そうだ、老いるショック そして、老け作りだ。若作りじゃなくて、老け作りなんだよ。 自分の実年齢よりもさらに老けていこう、そう、老け作りだ。 そして、アウト老になろう。目指せ、アウト老 はみ出していく、ロックだぜ...