何が何でも
会社に行く
家に帰る
ディズニーランドに行く
とかさ、
みんな、自分で考えて行動しようよ。
災害級のときに
必死こいて、会社に行って
何になると言うのだ?
たかが一日くらい。
大事な約束がある、とか?
いやいや、
それで会社行けないってさあ、という笑いのエピソードに出来るような、約束でないとな。
まあ、受験とかね、わかるけど、普通のサラリーマンは、無いわ。
会社に行くことが目的化してる人は、
台風の最中、傘がひっくりかえっているのに、まだ傘をさそうとするコントと同じ。
もし、俺が行かないと
地球が破滅してしまうんだ!というなら、何としてでも
行って欲しいけど。
そうではないはず。
こういう時の約束の相手の反応で、
相手の人間性
会社のキャラクターが分かる。
だって、しょうがないよ、
とか、
なるほど、そういう事もあるよね、
とか、
そもそも、こうなるの、
予測してましたよね、とか。
いつから、世の中は、窮屈になり、かくも幼稚になってしまったのか。
腕時計の誤差がたいそうあった、僕が子供の頃の
親たちの腕時計は、数分進んでいた。
バスだって、まあ、だいたいの感じだったし、
だから、早め早めの行動だった。
インターネットも
スマホも無いから、
情報収集能力と、待ち合わせのすれ違い時に起きる
相手の行動予測とか、
実は自然と鍛えられていたはずだ。
一見、便利になったようで、
実は幼稚な大人を製造しているんじゃないかと思う。
そういえば、車のナビもね、
あれのおかげで、
道を覚えなくなった。
確かに、地方に行ったときなど、便利だけど。
僕が子供の頃に思っていた
大人なイメージ
果たして、僕は、大人になっているのか?
少なくとも、植木等の演じた世界の影響で、
なりたい職業は、
「サラリーマン」と書いた
子供の頃
今、ほど遠いサラリーマンではある。
2018年10月1日月曜日
2018年9月29日土曜日
気分はずっとミリタリー
あくまでも気分の話ですが、気分ですよ気分。
気分はミリタリーな訳です。
あの烈な、苛烈な夏も去り、気分はダイバーから
ミリタリーへシフト。
ハミルトンのカーキ 手巻き 38mm
黒と茶の二種類があります。
先日、実物に触れる機会があり、実際に腕に載せてみましが、
正直なところ、先日のエントリーの時計と丸かぶりな感が拭えなかったです。
(そりゃそうか・・・・・・)
例えば、日付枠(表示)が無いこと、文字盤のメーカロゴがシンプルなこと
針の長さがと縁取りが白いこと、など、良きところが沢山あるです。
で、価格もハミルトンの中では安い!
で、も、なんかな〜
そりゃ、ミリタリーですからね、マットな処理が定番ですけどね。
その割に、どうなんだろう?このケース。
5.7万くらいしますからね。
う〜む・・・・・・高いと感じたんですよね。
貧乏性なので、似たようなのばかりってのもちょっと躊躇する訳でして。
何かぐいっと引っ張るような何かが無いといけませぬ。
ってな訳で、涼しくなってきたので、
メタルやラバー以外の時計の活躍が増えそうです。
気分はミリタリーな訳です。
あの烈な、苛烈な夏も去り、気分はダイバーから
ミリタリーへシフト。
ハミルトンのカーキ 手巻き 38mm
黒と茶の二種類があります。
先日、実物に触れる機会があり、実際に腕に載せてみましが、
正直なところ、先日のエントリーの時計と丸かぶりな感が拭えなかったです。
(そりゃそうか・・・・・・)
例えば、日付枠(表示)が無いこと、文字盤のメーカロゴがシンプルなこと
針の長さがと縁取りが白いこと、など、良きところが沢山あるです。
で、価格もハミルトンの中では安い!
で、も、なんかな〜
そりゃ、ミリタリーですからね、マットな処理が定番ですけどね。
その割に、どうなんだろう?このケース。
5.7万くらいしますからね。
う〜む・・・・・・高いと感じたんですよね。
貧乏性なので、似たようなのばかりってのもちょっと躊躇する訳でして。
何かぐいっと引っ張るような何かが無いといけませぬ。
ってな訳で、涼しくなってきたので、
メタルやラバー以外の時計の活躍が増えそうです。
2018年9月26日水曜日
トーキョーは雨だった☂️
単に、傘を出すのがめんどくさいだけなんだけどね。
そんなん言いながらも、
鞄の中には16時間前に濡れたままの
折りたたみ傘が、ぶっこまれているわけで、
ならば、好都合な筈だが?
いやいや、キャリーをひきながらの出張帰りの身には
やはり、雨は憂鬱なコンディション。
せめて、気分だけでも、
クレイジーケンバンドの
ミントコンディション。
高速バスの車内から
クレイジーケンバンドの
新作
ゴーイング トゥー ア ゴーゴー
をポチだっ!
そんなん言いながらも、
鞄の中には16時間前に濡れたままの
折りたたみ傘が、ぶっこまれているわけで、
ならば、好都合な筈だが?
いやいや、キャリーをひきながらの出張帰りの身には
やはり、雨は憂鬱なコンディション。
せめて、気分だけでも、
クレイジーケンバンドの
ミントコンディション。
高速バスの車内から
クレイジーケンバンドの
新作
ゴーイング トゥー ア ゴーゴー
をポチだっ!
2018年9月22日土曜日
2018年9月19日水曜日
2018年9月16日日曜日
国民的アイドルなのかもしれない。
テレビは安室ちゃんとなおみばっかりだな〜
僕は特段ファンと言う訳では無いが、好きな曲がある。
小室さんプロヂュースの曲は、僕ら世代じゃどハマりだろう。
その中でも、僕の好きなのは
「a walk in the park」(エイ・ウォーク・イン・ザ・パーク)
ウィキより。
これ、すごくいい。曲自体、そしてアレンジも好き。
これ聴きながら、NYのセントラルパークを歩くってのがいいじゃない?
行ったこと無いけど(笑)多摩川土手だね、やっぱ。
それを言うなら、シカゴのサタデーインザパークかな。
ところで、安室ちゃんといえば、
実は最近、というか近年の曲がまたいいですよね。
この人は全然色褪せないというか、いつでも新しいんだなっていう
J-POPの牽引者なんだと思う。
で、ドラマの主題歌にもなった
「Mint」もDL
カッコイイわ。
今月はCKBのアルバムも出てるのですが、まだ入手しておりません。
僕は特段ファンと言う訳では無いが、好きな曲がある。
小室さんプロヂュースの曲は、僕ら世代じゃどハマりだろう。
その中でも、僕の好きなのは
「a walk in the park」(エイ・ウォーク・イン・ザ・パーク)
ウィキより。
これ、すごくいい。曲自体、そしてアレンジも好き。
これ聴きながら、NYのセントラルパークを歩くってのがいいじゃない?
行ったこと無いけど(笑)多摩川土手だね、やっぱ。
それを言うなら、シカゴのサタデーインザパークかな。
ところで、安室ちゃんといえば、
実は最近、というか近年の曲がまたいいですよね。
この人は全然色褪せないというか、いつでも新しいんだなっていう
J-POPの牽引者なんだと思う。
で、ドラマの主題歌にもなった
「Mint」もDL
カッコイイわ。
今月はCKBのアルバムも出てるのですが、まだ入手しておりません。
2018年9月12日水曜日
旅編成
い、一両編成っす。
久々に見ました。
樽見鉄道というらしい。
モーレツに乗りたい衝動に駆られる。
誘惑を振り切り、駅を出ると、養老鉄道ってのも見える。
ああ、この感じ、
大月駅の富士急行線的な
乗り入れレイアウト
赤い電車が、俺を呼んでいる。
誘惑を振り切り、
仕事だね。仕事。
久々に見ました。
樽見鉄道というらしい。
モーレツに乗りたい衝動に駆られる。
誘惑を振り切り、駅を出ると、養老鉄道ってのも見える。
ああ、この感じ、
大月駅の富士急行線的な
乗り入れレイアウト
赤い電車が、俺を呼んでいる。
誘惑を振り切り、
仕事だね。仕事。
登録:
投稿 (Atom)
趣味はなんだろう?
趣味はなんですか?と聞かれ、思わず、答えに詰まる(笑) あれ?俺、趣味無いじゃん、自転車も、バイクも、載ってない。ウォーキングもしてないし、腕時計ももはや趣味と呼べるレベルとは言えないだろうしなぁ。 趣味とはなんぞや? AIによれば、仕事や勉強以外で、楽しいと思えることで、自分...
-
パルックボールEFD13UEL 切れました。 で、この球を買おうと思ったら、もう売ってないでやんの・・・・/ そりゃそうだよね、これ、11年前(2002年に設置)の球です(汗) 最初、ホームセンター行ったんだけど、主流はLEDだし、同型番無いし、 ...
-
この、駆使団子 (iPhoneの変換第一候補) いや、串団子、 子供の頃 先のカステーラと 二分する強烈な記憶。 確か、昔(40年近く前)は、 とんでん団子という 商品名または、 会社名だったはず。 CMのフレーズも覚えているし。 20年以上前に ...