2013年7月6日土曜日

ロックンロール・バイク・スタンド!

自転車のスタンドって、どうしてますか?
恥ずかしながら、このサビサビの鉄なこいつを、ぐいっと広げて
クイックに挟み込むタイプ。
これが一番だね!なんて、使っています。
ところが、ゾナ号が来て、さて、これで立てようと思って
ぐいっと広げて、クイックに挟もうとすると、あれれ?
クイックの出っ張りの部分がつるんとしてて、ハマりません。
あらら。
こんな時はジャングルを探検するに限ります。
Amazonへゴー

 MINOURA(ミノウラ) ディスプレイスタンド ブラック/レッド DS-520 MINOURA(ミノウラ)

さて、これは、いいのを買ったぜって思ってさ、
早速後ろの三角を載せました。
ところが、ところがです。スポークが引っかかるんですよ。下のフックに。

よって、リアホイールが回らない。これはちょっと不便だな〜と思い、
シコシコ工作実施。

上下のフックの広がりを狭くして、
さらに、下のフックは鉄ノコで切りました。

これで、リアホイールがフリーになりました。

このスタンドは、折り畳めるってところがいいですよ。
でも、最近の自転車はいろんなフレーム形状があるから、
つかない場合もあるんだろうな〜
しかし、よりによって、ゾナ号なんて、典型的なクロモリだろ?
ホイールとハブの関係なんだろうな。



2 件のコメント:

  1. 直列6気筒おじさん2013年7月8日 20:55

    こんばんは、
    6、7日のブログ拝見しました、凄いですね~、私は、整備に自信がない、且つ、メンドクサガリ屋なので、自転車は、磨くだけで、その他は、自転車屋さん任せです、まだ、初心者なので、ノーマルな状態で、フォーム作りをしようと思います、

    ミノウラのフック掛け、買いかけましたが、結局、室内用にミノウラの三角に広げるスタンドを使用してます、サイクリングに、自転車屋さんのお兄さんに、笑われましたが、フラッシュスタンドを購入し、携帯してます、最初の頃、だけでしょうが、

    昨日、無事120キロのトビシマ海道のサイクリング、終えるコトができました、次回は、山間部のコース150キロを、予定してます、

    恥ずかしながら、日曜日は、自転車屋さんのパンク講習に行って来ます、あと数回、サイクリングをこなし、ビンディングの靴にしようと思います、昨日はビンディングだったら、2回コケてました、

    嬉しさのあまり、支離滅裂な長文になりました、、また、落ち着いて、ブログ、再読します、

    返信削除
  2. 直列6気筒おじさんさん こんばんは!
    あら、フラッシュスタンドですか!これ、良いですね!こんな便利なものがあるなんて、知りませんでした。僕も買おうと思います(笑)

    ああ、120キロ走破されたんですね、そして山間部150キロ計画!すごい!
    日々暑い日が続いておりますので、お互い、身体に気をつけて、参りましょう(笑)僕は東京観光で、グッタリになりました。

    パンク修理は一度はやっておくと良いかもですね〜。
    僕は、MTB時代に何度もやっているのですが、ロードは実は経験ありません。
    多分、タイヤ外すのキツいだろうな〜とか思いつつ、
    ま、多分、何とかなるさ、と思っています(汗)

    ビンディングは慣れと言ってしまえばそれまですけどね〜
    立ちゴケかショックです、はい。色んな意味で。
    僕は、spdの初期の頃から使用していたんですが、体型の変化に伴い・・・
    最終的には履きたい靴というか合う靴がビンディングシューズに無かった為、やめてしまいました。
    昔は、幅広の甲高のシューズって無かったんですよね。

    今は、後々トゥークリップにしようと企んでおりますが、
    ゾナ号にはちょっと合わない可能性大ですね。
    ホイールベースが短いので、前輪に当たるんです、多分。

    ミカシマのペダルを使用していますが、カッコいいフラットベダルも
    随分といろいろとあるので、嬉しい悲鳴ですね。
    コツコツとやっていこうと思います。

    フラッシュスタンド情報ありがとうございます。
    これは、本当に便利そうです!

    返信削除