2021年7月31日土曜日

◯◯はおる(存在する)んか?◯◯の何が怖いのか。

UFOはおる(存在する)んか?

ん?
あ、UFOは、未確認飛行物体のことやから、
宇宙人が操作する怪しい乗り物が空を飛ぶやつは、
おるんかいな?

おるで!

いや、おらんやろ?

いやいや、おらんとは言えないやないか、写真もあるで!

じゃ、今、
これから、呼んでみーな!
UFO
こんな
不鮮明な写真やなくて、
ちゃんとした写真みせてみぃ

この写真な、飛行機やないやろ?
ヘリコプターやないやろ?
紙飛行機やないやろ?
ほな、UFOやないかい。

ん??


^_^

なーんか、
このUFOのところ
ウィルスに置き換えてみたら、これまた、しっくりくる妙

ところで
ウィルスの何に皆さん恐怖しているのか、
自分の感情を分析すれば簡単な話です。

変異株が怖い?
なぜ、変異株が怖いのでしょうか?
重症化が怖い?
それは、コロナとは、関係無いですよね。
治療薬が無い?
風邪に治療薬はありません
ガンや脳卒中、心筋梗塞のほうが、死亡者数も多いし、治療薬も予防薬もありませんので同じことですよね?
なぜコロナだけ特別扱いするのでしょうか?

1番怖いのは
社会の分断や、同調圧力です。

かつて、大東亜戦争の末期
大本営本部の言う事を信じて、一致団結して間違えた事があるのに。
欲しがりません、勝つまではと、
竹槍訓練をして
本気だったのか?

かつて
福島原発で、メルトダウンしているのに、隠蔽され、知らずに事にあたっていた、我々。

さて、皆さま
学びを生かしませんか?

ウィルスだろうが、
お注射だろうが、
いようがいまいが
効果があろうがなかろうが、
自分の経験や、考察が大事です。
お上の言うことが必ずしも正しいとは限らないことに
そろそろ気づいていいのではないでしょうか

何度もその証拠や兆し
ヒントが散りばめられているのにねー。

もちろん強制はしませんよ。
ただ、
大人の責任とか、未来への責任とか、
少しはあると思うし、
感じる訳です。
だから考える。

独立行政法人
医薬品医療機器総合機構
医薬・生活衛生局医薬品審査管理課の審議結果報告(コミナティ筋注/ファイザー)、
特例承認に係る報告書

を読めばわかるんですけどね。

テレビに出てる人たちは、
なぜ、これを報道しないのか、意図を汲み取ってあげましょうよ。

2021年7月27日火曜日

特例承認に係る報告書


独立行政法人医薬品医療機器総合機構 医薬・生活衛生局医薬品審査管
理課の審議結果報告(コミナティ筋注/ファイザー)、特例承認に係る報告書を
面倒だな、と言いつつ斜めよみしましたら、実に興味深い。
この審議を受けて、厚労省がHPなどで発表しているとしたら、
厚労大臣の言っていることは間違いであるし、
一部の政治家や専門家も間違っていると言わざるを得ない。

緊急承認したものってのは、こうなるのよ、っていう典型な訳だが、
これを読んでも分からない人は、もう、何を読んでも分からないんだと
思います。まぁ、人それぞれ、そこは自由です。

お注射打った人からそうでない人への拡散について、
以前、inndeepさんが教えてくれた、MIT が査読済み論文として発表済みです。
https://ijvtpr.com/index.php/IJVTPR/article/view/23

ところで特例承認に係る報告書の中に記載さているこの名前、
「ルシフェラーゼ (luciferase)」という酵素なのですが、
まさか、人類を救うためのワクチンの主たる酵素の名称が、
「ルシファー(Lucifer)悪魔、堕天使」ときたもんだ、で、
さすがのネーミングセンスには苦笑いです。これ、わざとやってますよね。
悪ノリですよ。
こういうセンスを発揮するもんだから、人口削減とか言われるんですけど、
そんな事、普通の方は思いもよらないと思うんです。
ま、そんな名前を付ける人たちの気持ちなんて、分かりっこ無いってものです。
---

2021年7月26日月曜日

レッドキングとキングジョーをミックスした感じ

 遠い記憶を写真で呼び戻す。


この質感とデザインは、キングジョーとレッドキングをミックスした感じにしか見えない。



2021年7月25日日曜日

自由にやらなければならないという不自由感

先日、とある講義を受けた際、講師の先生が面白いことをおっしゃっておりました。

先生は、就活中の大学生ら、あるいは高校生などとも会って話をする機会が多いそうですが、彼らは非常に不安感を抱えていると。
それは、どういうことか?と。

我々世代が受けていた教育とか思想とかテレビやマスコミも含めて、
ある一定の「こうあるべき」とか「こういうのが普通」とかお手本とか
拠り所となる基準のようなものが社会にはあって、
その基準に対して、自分はどうだ、こうだ、ああだと
自分なりに方向性を決めていたのだが、
今は、自由だ、自分の好きなこと、自分色を出して、とか
個性を大事にとか 世界に一つだけの花とか
とにかく自分という個人を中心に世界を描こうとする故に、
非常に不安定、不安感があるのだというのだ。

なるほど、それは、確かにそうだろう。

自由にやれ、と言われて
自由にドラムを叩けるやつ
自由に好きな絵を描けるやつ
自由に世界を旅するやつ
自由にビジネスを始めるやつ
そういう個を確立する者は稀だろう。そういう天才肌の者を基準に
自由にやれっていうのは、大人の無責任な押し付けにすぎないではないか。

しかし、今の世の中は、そういうのが正しいということになっている。
よって、学生たちは、不安感が半端ないということらしいのだ。

空気を読んだり、価値観のせめぎ合いをするくらいなら、
いっそのこと、ルールをガシッと決めてくれということらしい。

うーん、面倒くさい・・・・・・。
そういう教育や社会的背景で育ってきたので、しょうがないんですね。
ある意味、気の毒な時代だと思います。

義務は義務でも強制ではないそうです。

 なにぃ!? 努力義務だと!?

つまり、義務ってこと?

ほな、お注射せなあかんやないか〜い!

で、


厚労省の新コロQ&A

Q:今回のワクチン接種の「努力義務」とは何ですか。

A:「接種を受けるよう努めなければならない」という予防接種法の規定のことで、義務とは異なります。感染症の緊急のまん延予防の観点から、皆様に接種にご協力をいただきたいという趣旨から、このような規定があります。

今回の予防接種は感染症の緊急のまん延予防の観点から実施するものであり、国民の皆様にも接種にご協力をいただきたいという趣旨で、「接種を受けるよう努めなければならない」という、予防接種法第9条の規定が適用されています。この規定のことは、いわゆる「努力義務」と呼ばれていますが、義務とは異なります。接種は強制ではなく、最終的には、あくまでも、ご本人が納得した上で接種をご判断いただくことになります。

予防接種法に基づいて行われる定期接種の多くのもの(4種混合、麻しん、風しんの予防接種など)にも、同じ規定が適用されています。新型コロナウイルス感染症に係る予防接種については、「予防接種法及び検疫法の一部を改正する法律」(令和2年12月9日施行)により、同法の規定を適用することとなりました。

※「予防接種法及び検疫法の一部を改正する法律」(令和2年12月9日施行)の条文はこちらに掲載しています。


どエライ分かりにくいなぁ、もう。
義務と言ったら義務なのか?と思ったら、そうではなくて
ご本人が納得した上で、接種をご判断いただくという実に腰が引けた表現。
ならば、努力義務などという表現は避けるべきだろう。

こちとら
納税の義務があるから、納税しているのだぞ。


お注射打ち込みするのが国民の「義務」だと言っている方は、
よく上の文を読んでほしいものです。