必要だったから、さ。
ぶつかっても痛くない
相手に傷をつけにくい
衝撃を気にしない
磁場を気にしない
ストップウオッチ
ソーラー
電波
出張にくると、妙な勢い出るのです。
いやね、使えるねでね、
何かとイベントの時、
草刈りとか、
空きカン洗いとか、
川下りとか、
焚き火とか、
焼きそば作りとか、
電ノコとか、
エンジンブロワとか、
テント設営とか、
10秒ピッタシ測定遊びとか、
写真撮影とか、
そして、あ、仕事の時も。
G-SHOCKは、二個持っているけれど、どちらも電池切れ。
MRGは金属ケースだし、
もう一つはベルクロ二重のエクストリームなタイプは、濡れるとバンドがイマイチ。
http://mtyg.blogspot.com/2009/08/g-shock.html
やっぱり、ウレタンバンドだ
そして、これ、MADE in Thailand!
おお、懐かしいね。
このモデルの最上位は、スクリューバックで、倍の価格です。
メイドインジャパンです。
これは、パネルバック(ビス4カ所どめ)です。
これで、宇都宮のヨドバシで、14000円、
多分、ネットだったらもっと安いのかな?
ま、勢いです。勢い。
でも、久々にGショックしてみて、
こんなにも気にしない、ストレスフリーな時計って、久しぶり〜
いや、今までの時計が、ストレスあったというとちょと語弊がありますが、
このGショックに関しては、全く、気にせず、どうぜず、焦らず的な雰囲気ですね。
良い買い物したわ。わたし。
2011年8月30日火曜日
2011年8月27日土曜日
ポロシャツの収納って
今年は、スーパーベリーウルトラクールビズって事で、
ポロシャツが、増えました。
ポロシャツが、増えました。
昨年買った、エディーバウアーのボタンダウンポロがすごく良かったのだけど、
今年は、発売無し(T . T)
ショップから、連絡あり、倉庫在庫入荷したらしい。
Lサイズ、一着しか無く
しかたなく一着購入。
ポロは、着てみないと、
ほんと分からない。
見直したのは、ユニクロ!
いいよ!
まず、メタボにも良い感じのLLサイズ。
(以前はきつかった)
生地と、襟の感じが、昔よりしっかりして、良くなっている。
写真は、ボタンダウンタイプですが、普通の襟のタイプもかなりいいです。
で、ポロシャツの数が増えると、どやって仕舞うか?
引き出しに立てて収納すると
イマイチなんだけど
今、ネットでみたら、ちょっとしたコツが。
折りたたんだ時に、襟よりも少し飛び出して畳むんだと。成る程!
良いかもしれない。
これで試してみよう。
ところで、
ポロシャツの捨てどきが、
イマイチ解らないです。アタシ。
皆さんはどういうタイミングで処分してるんでしょうかね〜。
2011年8月26日金曜日
登録:
投稿 (Atom)
老いるショックからのアウト老に
老いるショック! まずは認めること、膝が痛いなぁ、老いるショック! そうだ、老いるショック そして、老け作りだ。若作りじゃなくて、老け作りなんだよ。 自分の実年齢よりもさらに老けていこう、そう、老け作りだ。 そして、アウト老になろう。目指せ、アウト老 はみ出していく、ロックだぜ...
-
パルックボールEFD13UEL 切れました。 で、この球を買おうと思ったら、もう売ってないでやんの・・・・/ そりゃそうだよね、これ、11年前(2002年に設置)の球です(汗) 最初、ホームセンター行ったんだけど、主流はLEDだし、同型番無いし、 ...
-
この、駆使団子 (iPhoneの変換第一候補) いや、串団子、 子供の頃 先のカステーラと 二分する強烈な記憶。 確か、昔(40年近く前)は、 とんでん団子という 商品名または、 会社名だったはず。 CMのフレーズも覚えているし。 20年以上前に ...