2022年3月17日木曜日

「そろそろ5類引下げ議論をしてもよいのではないか?」

これまで何度もその機会があったが、その都度情報が錯そうしていた

情勢を眺めると、単純な右か左か上か下かの議論ができる構造ではなく、例えるならば、ルービックキューブのような構造になっている

するに、ものごとは立体であり、その一面もいろいろあり、まさに色々だ。

 

仮に、ある一面を同色で揃えても、他者と比較した際、右隣りはどっち?何色?と、双方で逆転現象を起こしていたり、或いは一面のある点について論じていたら、その点は、双方において、中心だったり端の角だったりと、異なる点を注視していたり

各人の情報のキューブを手に、同じ話を進めることは、実は大変に難しいというのは、そろそろ肌感覚として、我々市井の者も感じ得ていると思う。

 

新型コロナについては、徐々に分かってきたこともあれば、未だに分からないこともある。

ただ、科学という一面においては、一定の情報が集まっており、多論・異論を論じることは出来るのではないだろうか。何しろ、今までも一辺倒・一色の議論しかなかったのだから。

 

ここで、5類にすることで、どんな不具合があるのか、どんな利点があるのか?

情報のキューブを私たち自身が整理し、得られる効果や損失持続性や事象への俯瞰的視点をもって、議論を開始する準備は整っているのではないだろうか。

そもそも、そんなことは、我々市井のものには関係ない、専門家が考えればいいなどと、判断を丸投げしてきた結果が今なのだから、もうそれは出来ない。

 

誤解を恐れずに言うならば、専門家はその筋の専門家ではあるが、他分野では素人である。であるからこそ、各分野の専門家の知見を集めて、これらを総合知として情報のキューブを構築していく必要があり、そのための世論と政治力が必要なのだと思う。

我々はこの二年について、どう落とし前を付けるのか、子供らに何と言い訳をするのだろうか?大人として責任を放棄せず、良心と矜持を発揮するべきではないだろうか?

 

今こそ、5類への見直しという見ないようにしていた視点を論じる必要があるだろう。

地震発生時の謎のフラッシュ現象

福島市内
仙台空港
郡山市内
のそれぞれの映像で、
フラッシュ現象が確認できた。

誰か研究者、解説して欲しい

関東全域で停電だと

約208万戸で停電だとのこと

2022年3月15日火曜日

世界のゴー宣ファンサイトが

お?
繋がらない?
あら?
どした?

カレーせんべい氏が運営する
世界のゴー宣ファンサイトが、アクセスできない。
どうやら、
サーバーがダウンしたらしい。

それにしてもだ、
そのサーバー、ドイツにあるらしい
こりゃ、復旧は時間かかるんちゃう?

PCR検査は○○だよね

 今日、とある方と話をする機会があり、

その方曰く、タイ象さんの仰る通り、最近は、PCR検査を受けたたくない

という方が増えたきたようです、と言っていた。

これ、どういうことかと言うと、

何だかわからないが、PCRを受けると、犯人にされてしまうということで、

ならば、わざわざ受けることも無かろう、という判断をする者が

増えてきたようだとのことで、

彼らは、直感としてそういう行動に出ている模様。

何なら、私が、全員に説明したいところだが、そうもいかない(笑)

ただ、現象、原理として、検査を受ける(続ける)限り

プラス判定が出続けるという当たり前の理屈に、

何となく気づき始めた人が増えたきたようだ、とのことで、

彼には、そのことをもう1年半前から言っていた訳だが、

最初は、半信半疑だった彼も、ちょっとは僕を見る目が変わったのかな?なんて。


3回目もままならない状況で、

4回目のインジェクションを検討している彼らの中には、そももそ1回もインジェクションしてない人がいるという事実に、プチ炎上していることさえ知らない人々もいる。

なぜ急かすのか?なぜみんな打っているというのか?

なぜ、他人のため、とか社会のためとかじじばばのためとか、かっこいい事を言うのか?

耳当たりのいいことを言いながら、急がせるというのは、あれですよ、あれ。


集団催眠商法とか、詐欺師のテクニックです。

みんな人がいいからなぁ。世の中に、悪い人がいないと思っている方が実に多い。

それはそれで素晴らしいことですけども、

僕は、死んだばあちゃんに、都会が怖いところ、悪い人がいるから、

お前はすぐに人を信用するから、気をつけろよ、と言われていたものだから、

それを忠実に守っているんだけども、

世の中は、善意に満ち溢れているので、ね、そういうこともない。

ある意味、そういう人たちのおかげで社会が醸成されている訳だから、

否定するものではないけども、そろそろ気づこうよ、なんてね。


2022年3月11日金曜日

ぃよっ!4回目!

どんどん行け!
もう、いいわ、
行きたい奴は行けばいいじゃん。

ごはんが好き
コーヒーが好き
ジョギングが好き
みんな自由だ。

ワクチン接種が好き
いいじゃない、本人が良いって言ってるんだから。

さぁ!いってみよう!

しかもですよ、
お上のお墨付きですから。

考え直した方がいいよと助言の体を装っているやつらは、
陰謀論者だよ、みんな、
気をつけて!^_^

政府が、そんな、危険なものを薦める訳はない。
社会の為に、どんどん行くのが、大人の姿勢よね。

上記の理論が正しいなら、僕は陰謀論者確定なんだろうなあ

2022年3月4日金曜日

ヘッドロック、外せたのか?

 外国はすでにコロナ脳のヘッドロックは外されて、次のフェーズに移行したようだ。

そう、戦争というモード。

双方に何らかの利害関係があるのだろうが、過去の歴史背景などもあるため

単なるニュースソースだけで、ブッッチャー&シーク組対テリーファンク&ドリーファンクJrの構図なわけだが、移動中のバスでは、お互いに仲良くやってたりね。

そりゃそうでしょ。

善と悪って思ってたけど、実はどっちも悪だった問いう落ちもあるよね?


で、戦争モードってのは、そりゃ、仕掛ける奴がいるわけです。そういう構図を理解する必要があります。義勇兵などが日本人にいたそうですが、どこまで、幼稚なんでしょうか。

たくさんの金額を寄付した人ら、本当に、その人の意思がそのお金に乗っていくかどうか

わからないのに。そのお金で、武器、弾薬を買うってこともあり得るわけです。

要するに、援助ではなく炎上を促進させている可能性を疑わないのだから、

どこまでお花畑なんだか。

ベトナム戦争や、湾岸戦争で、どういうことが起きていたのか?

いや、あの大東亜戦争だって、日本の置かれる立場って、どうなのよ、世界のどこの位置からt見たかで、見え方は全く変わるわけですよ。

コロナのロックを外せたと思ったら、三角絞めに移行するなんてことも考えるわけね。

大黒摩季は、3回目を移ってラジオで言っているなぁ。


2022年2月23日水曜日

考えてみませんか?

2022年2月23日

日本経済新聞に
意見広告が掲載されている。

改めて考える必要がないだろうか?

2022年2月19日土曜日

BA.2だとさ^_^

もしかして、
ウィルスの選択圧が作動したのではないか?



騒動は、いつまで経っても終わらない。
検査を辞めなければ終わらない。
検査をし続ける限り、
陽性判定が出て
遺伝子検査をし続ける限り
新しい株が見つかる。

当たり前だのクラッカー

バカでもわかる。

これが分からない人は、バカじゃなくて、なんでしょうねー

ワクチン接種後に、流行のピークを迎えるインフルエンザから推察するに、
今回のワクチン接種も
これ自体が、陽性者発現に作用している可能性もある訳だが、
何しろサンプリング条件がその都度違うので、
データをノンバイアスで比較出来ないというバカさ加減
 
医療分野って全く科学的思考が反映されてないんだな、
という事を
この2年て学んだ。

ある意味、その気付きのきっかけを与えてくれた今回の騒動に感謝する。
ありがとう。
だって、今回の騒動がなければ、こんなこと考えたこともなかったし。

2022年2月15日火曜日

世の中バカなのよ

世の中バカなのよ
よのなか ば かなのよ 〜〜

病床を増設するとさ。

またバカ施策だよ
バカすぎて倒れそうだ。

普通の診療、病院で診られるようにすれば良いだけなのに、
専用の病床を用意だと。

増やして、
減らして、
また、増やす。
一年半前から指摘されていた事を未だにやっている。
これ、企業なら、完全にバカ、アホ、タクランケ
いや、違うか、
楽して補助金もらえるから、
ナイスな施策か。
物事を俯瞰で見ると
誰が儲かるのか、誰が利益を得るのか、
国民の健康の為?
いえいえ、違うでしょう。

現場が疲弊していく事を
2020年の春には警告していた医師らがいたのに。
(未来投資会議 大木発言)

やっぱり、こういった構図に違和感を感じない我々大人たちが、
バカなのです。
早いとこバカスパイラルから、脱出しないと
全身の細胞が、バカ細胞になってしまう。

また、3回目を接種するという方に会った。

無理検査キットの申し込みあるよ!と、親切に情報を送って来る人がいた。

もう、本当に笑うしか無い。
皆さん、真面目で素直でいい人なのです。

何というのでしょうか
バカ空間を設定されてしまい、バカゲームプレイを知らず知らずにさせられている。

これさえ打てば、
貴方と周りは幸せになります。
みんなやってます。
無料です。
打ちましょう!

と、言われて
打っちゃう方々。

なんともなぁ、と思う。
せめて、若者や、子供らは打つ必要無いと、
大人が言わないとな。

オミクロン舐めんなよ

オミクロン 舐めんなよ


オミクロンへの対処は、もはや風邪と同様でしかない

と、私が言うと、

いやしかし、

「オミクロンを侮ってはいけない」とか

「警鐘を鳴らしている方がいる」とか。


テレビでは、そういう方が一定数出演されており、

私の言うことなど、まったく相手にされない訳だが、

私から言わせてもらえば、

それを言うなら「風邪を侮ってはならない」

「風邪をバカにすんなよ」ということ、

風邪を舐めんなよ!と

そっくり返したい。


所詮は、

人それぞれの症状や経過や問診でしかない訳で、

仮に、DNA検査でオミクロンだと認定したとして、

どうだというのだろう?

統計目的や臨床医学としているなら理解できなくも無いが

治療には関係ないだろう。


事実、私の知る情報では、一般的な風邪薬を処方されている人や、

発熱に関しては、ロキソ系の解熱剤を処方されている人もいる。

保健所の指示も、明らかにリアルタイム性を損なっており、

気の毒な状況だ。


そもそも風邪とは何なのか?

という事を、知らないのか無視しているのか。


風邪という病気は無いはずだ。

病態はあるけども。

で、

オミクロンと風邪を区別することに

どれほど意味があるのか、説明できるのだろうか?


風邪とは、ウィキなどによれば、

ウィルス性感染症で、主に上気道、咽頭に感染・炎症を引き起こす

疾患なわけでしょう?


オミクロンかどうかは関係無く、症状と問診で診断するしかないじゃないの?

素人は思う訳ですよ。

さて、医師はどうなんでしょうねぇ。


僕が子供の頃、風邪を予防する薬が開発されたら、ノーベル賞ものだ、

なんて揶揄があった。でも、それを開発したら、

薬が売れなくなるから、それはあり得ない、という揶揄もあった。


さてと、

テレビに出ている医師さんたちには、是非、

そこんとこ、説明してもらいたいですね。


趣味はなんだろう?

 趣味はなんですか?と聞かれ、思わず、答えに詰まる(笑) あれ?俺、趣味無いじゃん、自転車も、バイクも、載ってない。ウォーキングもしてないし、腕時計ももはや趣味と呼べるレベルとは言えないだろうしなぁ。 趣味とはなんぞや? AIによれば、仕事や勉強以外で、楽しいと思えることで、自分...