2021年5月28日金曜日

相変わらず空いてる新幹線で

相変わらず空いてる新幹線で

IT'S THE FALLING IN LOVE
イッツ ザ フォーリン イン ラブを聴きながら


このボトルは細くて
心もとないなあ。

この曲は、ケーミックス
ラジオ新千歳便
松崎真さんの
ラジオ で知り
っていうか、思い出し、
さて、調べても、マイケルジャクソン?

いや、それではなくて、

キャロル ベイヤーセイガー
で、
デヴィッドフォスターワークス
でして、
カタカナだらけです。


この曲は、ほんとに大好きでして、
で、
この曲とセットで大好きなのが、
松原みきさんの
真夜中のドア
です。
本当に素敵な歌声です。
松原みきさんは、既に他界されていて、
もう、残された音源しか聴けないのは残念です。

確か、
あれは、私が中坊の頃ですから、どえらい昔です。
昔の曲を、最近辿る事が多いのは、
私が年を食ったせいですかね。

去年、家人から
真夜中のドアって曲知ってる?
と聞かれ、
知ってるけど、何で?
ってなり、
マレーシアかシンガポールで、動画配信されてて、歌が
めちゃ上手いと

確かに、ナイスだわ。

さて、
本日も、この車両には、10人そこそこしか乗ってませんねー

どうした?
みんな?

ありがとう、おかげで新幹線は、快適快適
在来線は、地獄の満員電車だから、
皆さん、ホンネはわかってらっしゃると思います。

あんなに満員電車に乗りながら、新幹線で出張に行かないのは私にはわかりません。
空いてて良いですけど。

20時以降の店舗
ガラガラです。
空いてて良いですけど。

ありがとう
親愛なるコロちゃん

2021年5月25日火曜日

素晴らしい!高橋洋一さん!

素晴らしい!高橋洋一さん!

屁みたいなもの
その通りです!

さざなみ程度
その通りです!

マスコミの?野党の?
こういう言葉を切り出して
ケチ付けるやり方
気持ち悪いです。

参与を辞任されたそうですが、こういう方が内閣から、居なくなるというのは、
組織としては、バランサーを欠くことになるんじゃないか?と心配に思います。

やいのやいの
言っている方たちは、
屁みたいなものではない理由
さざなみでは無い理由を
データを使って説明できるのでしょうか?

何というのでしょうか
幼稚なイチャモンというか、
議論にならない。

高橋洋一さんには、
東野幸治のホンモノラジオにまたご出演頂いて、
バンバン進んでもらいたいものです。

2021年5月23日日曜日

至って当たり前

例年のインフルエンザは、
例年ならば、寒くなると、急激に患者が増える。
そして、暖かくなるにつれ、
急激に減衰する。

感染力も強いし、各種の症状もある。年齢層も小さな子供から、年寄りまでと
範囲が広い。

大流行の年などは、
1週間に200万人!の報告になったこともある。
たった1週間でだ。
もちろん軽症や無症状の人もいて、病院に行ってないその人らはカウントされていないので、
実際にはもっとたくさんの人たちいるはずだ。
過去の推定では、約二倍と言われている。

去年から、新コロの
「おかげ」で、日本における総死亡者数が「減って」いる。

優しいコロナ

新型コロナは、
親愛なるコロナ

インフルエンザよりも優しいのだ。

素晴らしい。
ありがとう!新コロ!
これからは、親愛なるコロナ
略して親コロと呼ぼう!

実行再生産数は、1程度の
親愛なるコロナ

さざなみ程度の
親愛なるコロナ

日本では、
新コロの
死者数の平均年齢が、
81.4歳
ということは、やっぱり
親愛なるコロナ
⬆︎ほぼ寿命ですよね。

また、再延長?
もはや、理解不能
意味不明、根拠無し

こんな、単純な事
誰でもわかるでしょう。

あれ?おかしいのは俺か?

 あれー?話が通じないなぁ あれー?俺だけ違うこと言っている!? あれー?みんなしょーもないところに引っかかってる!! ここでふと思うわけです。 この組織において、「俺が ガンなんじゃないか!」 そうか、俺がおかしかったんだ。 ・違うビジネスモデルを考えよう。 ・災い転じて、新し...