ワッペっていうのね、ワールドペガサス。
ワッペのスクバね。
その名前は初めて知りましたが、
おじさんは、つい
昔流行ったマジソンバッグ的なノリのものかと思っておりましたが、
なんと、八王子のスポーツ用品店のオリジナルブランドらしいですね。
どうりで、昔からよく見たっていう記憶があるんですわ。
色んな色があるらしいです。
アタクシは、昔、八王子に住んでいたので、見たことありますし、
きょーび、都内はよく見るなあ。
スポーツバッグ
スクールバッグとか、ある時期には、
非常に使用頻度高くなるよね。
ラフに使えて、意外にいいかもね。
2013年4月15日月曜日
2013年4月13日土曜日
2013年4月10日水曜日
2013年4月6日土曜日
もてぎ2013 J-GP2 徳留選手 ハイサイド転倒
ファインダーを覗いていた。
ちょっと流し撮りしようと思い、わざわざシャッター速度を落として。
まさか、目の前でトップ走行中の最終コーナー立ち上がりで、ハイサイド。
びっくらこいた。心臓がバクバクした。
もっとシャッタ速度速くて
ドライブモードを連写にしておdけば、かなり決定的瞬間なんだけど、
ピントが合ってないし、ね。
もてぎラウンドで徳留選手の優勝は幻に終わりました。
まさか、最終ラップの最終コーナーでこんな事がおこる何て。
ちょっと流し撮りしようと思い、わざわざシャッター速度を落として。
まさか、目の前でトップ走行中の最終コーナー立ち上がりで、ハイサイド。
びっくらこいた。心臓がバクバクした。
もっとシャッタ速度速くて
ドライブモードを連写にしておdけば、かなり決定的瞬間なんだけど、
ピントが合ってないし、ね。
ちょっと上の写真、先頭のフロントサスの縮み具合
先頭の方が、本来、立ち上がりに向けてサスが伸びるタイミングなんですが、
まだ、サスが沈んでおりますね。多分、ブレーキ引きずりぎみかも。
これは、厳しいです。加速状態に入れません。
一方、後方は、もう、既に、インを刺す気合い満々に感じます。
この上の写真でもう、ヤバいです。
で、ここはもう、アウチですね。
こんなスリッピーなコンディションで、
修正不可でしょ?
1/160秒なので、追いつきませんね。
後方車もギリ粘っています。
もてぎラウンドで徳留選手の優勝は幻に終わりました。
まさか、最終ラップの最終コーナーでこんな事がおこる何て。
2013年4月5日金曜日
カミさんに、グタグタ言われたシリーズ
左が手吹きによる製作
右が、機械製作
この場合、
手吹きというより、
口吹きか。
カイフランクのカルティオ
タンブラー(ショート)
これは、ど定番つ〜か、
鉛筆でいうなら
三菱のユニ的な。
で、手吹きは、
その中でも、ハイユニ的な。
わかんね〜な。この例え。
しっかし、
こんな、素敵なグラスを、安く手に入れたのにさ、
グタグタ言うでないぞよ。
まあ、機械製作のノーマルカルティオは、既に8個あるとはいえ、これは、特別だぞ。
繊細にして、
バランスが良いのよ、
バランスが。
フィンランドの人が、一個一個吹いて作ったんだから
そりゃ、粋ざんすよ。
例え、その人が、アルバイトの東洋人だとしてもね。
このカルティオは、
サングリア作って飲みたいなあ。
なんか、時間無いんだけど、何でだろう?
右が、機械製作
この場合、
手吹きというより、
口吹きか。
カイフランクのカルティオ
タンブラー(ショート)
これは、ど定番つ〜か、
鉛筆でいうなら
三菱のユニ的な。
で、手吹きは、
その中でも、ハイユニ的な。
わかんね〜な。この例え。
しっかし、
こんな、素敵なグラスを、安く手に入れたのにさ、
グタグタ言うでないぞよ。
まあ、機械製作のノーマルカルティオは、既に8個あるとはいえ、これは、特別だぞ。
繊細にして、
バランスが良いのよ、
バランスが。
フィンランドの人が、一個一個吹いて作ったんだから
そりゃ、粋ざんすよ。
例え、その人が、アルバイトの東洋人だとしてもね。
このカルティオは、
サングリア作って飲みたいなあ。
なんか、時間無いんだけど、何でだろう?
2013年3月27日水曜日
2013年3月26日火曜日
登録:
投稿 (Atom)
あれ?おかしいのは俺か?
あれー?話が通じないなぁ あれー?俺だけ違うこと言っている!? あれー?みんなしょーもないところに引っかかってる!! ここでふと思うわけです。 この組織において、「俺が ガンなんじゃないか!」 そうか、俺がおかしかったんだ。 ・違うビジネスモデルを考えよう。 ・災い転じて、新し...
-
この、駆使団子 (iPhoneの変換第一候補) いや、串団子、 子供の頃 先のカステーラと 二分する強烈な記憶。 確か、昔(40年近く前)は、 とんでん団子という 商品名または、 会社名だったはず。 CMのフレーズも覚えているし。 20年以上前に ...
-
パルックボールEFD13UEL 切れました。 で、この球を買おうと思ったら、もう売ってないでやんの・・・・/ そりゃそうだよね、これ、11年前(2002年に設置)の球です(汗) 最初、ホームセンター行ったんだけど、主流はLEDだし、同型番無いし、 ...