2010年5月13日木曜日
2010年5月12日水曜日
ラブレター?
とか
更新が停滞しまっす
とか
宣言すると
果然 やる気が満ちてくるのは
小生があまのじゃくなのか
それとも
何かのスイッチが入るのかもしれない(笑)
全く
関東は
暑くなったり寒くなったりでしんどいですね。
そういえば
昨日 家に帰ったら
カミさんが
「ラブレター来てるよ!」って
手紙を渡され。
確かに(笑)!
けっぱれ〜
チーム織り姫
しゅくさんからでした〜
先だって小生が撮影した駄作ばかり(モデルは良いのにね〜)送ったんですが律儀にお返事を頂いたというわけです。
ありがとうございます!
浅草は三社の季節だそうで
写真撮りに行くのも良いね〜
で
アミューズミュージアムで生放送やるそうです。
詳しくはまだ小生も調べていませんが
てんやわんやな感じが手紙から伝わり、
是非とも
行きたい
なんて思うんですがね〜
どうせ行くならライブを見に行きたいものです。
彼女達がやる「コント」を見てみたい(笑)
ま
そのうち行けるでしょうと
いつもの勢い(笑)
2010年5月11日火曜日
下町の自転車屋の看板
ブリヂストンは
もう国内で作っている機種はあるのかね〜
つるしの自転車はほとんどが
台湾製(や他の国製)だと思う。
しかし台湾製って
かなり品質高いです。
我が家のANCHOR2台と息子のブリヂストン1台も多分台湾製(息子のは中国製かも)
自転車乗り
さて復活できるのか
「歩き&電車」通勤で少しは運動になるかと思いきや
微妙だなあ〜
こんなんで
自転車乗ったら膝とケツがヤバくなるのは
うすうす感じている。
10年前の体力になればなあ〜
昔みたいに
ダウンヒルに行くのは、
間違いなく死を意味する(笑)
ツーリングは
多分、瀕死を意味する(笑)
そうだ
そよ風切って
ルンルン
ランラン
ご近所をポタポタだ
その前にディスクブレーキのオイルシールがヤバいんでないか
ブレーキのオイル交換は
自転車屋に任せるしかない(自分じゃ信用出来ない(笑))
ホントはサスペンションのオイルも交換したいなあ〜
ペダルもビンディングタイプを外してフラットタイプにしてなぁ〜
買い物行ってなあ
ネギとか大根とか背中に挿して
鼻唄混じりになあ
あ〜
金かかるなあ(笑)
鼻唄が出るのはいつになるやら・・・・・・
アシスト自転車もいいなあ〜(爆)
2010年5月7日金曜日
マックは最大メモリー搭載が理想ですね(笑)
正確には
iPhoto5の調子がかなり悪い
ま
ハードディスクとメモリー圧迫が原因なのは
明らかなんだけど
町内の人から
祭を撮った写真を
データで欲しいと
リクエストを貰い
DVD(外付け)に焼こうとするんだけど
固まる固まる(笑)
その他のデータも移行したいんだけど
一度に大量のデータを選択しただけで固まる(笑)
ネットブックは会社に置きっぱなしなので
家では使えない というより
持って帰るのめんどくさいしなあ
っていうか
家でPCの前にいる時間が無いのよね
12時前に寝ないと
頭痛が発生する確率がかなり高いというのが解り
写真はポチポチ撮るものの、転送すらしていない
と
途中で
終わる文章
2010年5月1日土曜日
2010年4月27日火曜日
iPHOTOってやつは
で
1000枚越えたあたりから
激遅くなり、1800枚の今ではチキンラーメンが出来るくらい待たされるそんな気持ち(笑)
それでも
息子の卒園/入学のアルバム作るまではこの ままでと頑張る土日
2010年4月18日日曜日
出会いは宝でございやす。
ってことは、収差って味ってことになるのかな。
色収差は2収差あるんだけど、2収差の違いがよくわからないな~
小生の脳みそでは整理できていません。
wikiとか見れば、わかるのかな。
まず、
光って、異なる物質に突入すると曲がるんですね。屈折なんて言いますね。
さらに、曲がる角度が、波長(色)によって異なるんです。
(反射ってのもありますが・・・・望遠鏡とかね)
2010年4月16日金曜日
パワースポット
なんと
その30分後には
のどの調子が改善されてきたのを実感
驚きだ
何打ったのかは
まだ調べてない(^_^;
朝は全くのどが痛くない
これが治っているのかは痛みが無いだけかはまだ微妙
抗生物質を飲む
あ〜
自己免疫力は高まらないなあこれじゃ
温泉とか山とか海とか南の島とか行きたいね(笑)
パワースポットだなんだかんだといいますが
昔からそんなの日常だったよね〜
山で叫ぶ(笑)
海で黄昏れる(笑)
温泉に入りすぎて
温泉に当たる(笑)
フォトヒト
ヨコハマオフ会に行く!!
いい〜ね!
今日は
仕事行くけどね(笑)
本日も携帯から
2010年4月15日木曜日
注射の後は気合いを注射
花粉にやられて
何故か
喉も痛くて
病院でクスリもらったけど全く効かず
むしろ
声は酷くなるし
つばを飲むときの痛さが増した(笑)
今日病院に行ったら
痛み止めの注射打ちましょうか?って先生に言われ
なすがままに
「はい」
と小生
痛み止め?いや炎症を鎮めるって言ってたかな
あれ?
痛み止めだなあ
スポーツ選手じゃあるまいしね〜
全く暑くなったり寒くなったりで身体が付いて行ってないんだろう。
フォトヒト横浜オフに向けて気合いを注入中(笑)
関係者の皆様
フォトヒトな皆様にお会いできるのが楽しみです。
さあ
今日も仕事しよ〜
って
もう夜だなあ〜
明日にしようっと(爆
趣味はなんだろう?
趣味はなんですか?と聞かれ、思わず、答えに詰まる(笑) あれ?俺、趣味無いじゃん、自転車も、バイクも、載ってない。ウォーキングもしてないし、腕時計ももはや趣味と呼べるレベルとは言えないだろうしなぁ。 趣味とはなんぞや? AIによれば、仕事や勉強以外で、楽しいと思えることで、自分...
-
パルックボールEFD13UEL 切れました。 で、この球を買おうと思ったら、もう売ってないでやんの・・・・/ そりゃそうだよね、これ、11年前(2002年に設置)の球です(汗) 最初、ホームセンター行ったんだけど、主流はLEDだし、同型番無いし、 ...
-
この、駆使団子 (iPhoneの変換第一候補) いや、串団子、 子供の頃 先のカステーラと 二分する強烈な記憶。 確か、昔(40年近く前)は、 とんでん団子という 商品名または、 会社名だったはず。 CMのフレーズも覚えているし。 20年以上前に ...