会社創立の時からあったらしい。
で、
もう、何年も前に、会社のゴミ置き場に無惨にも捨てられていたものを
小生が拾ってきて再生。
すごい古いです。
多分。会社設立ってことは少なくとも33年前は間違いないと思う。
デザインがいいのです。
そして、全て金属製です。
プラスティックとか使っていません。
裏側のパンチのカスを捨てる小窓も、金属製です。
日本の技術を感じます。
↓何故か、横向きに出来なかった写真。
931shで撮影

よく考えたら
生まれて初めてだわ
来たの
むかしの小生ならば
こういう時、
ここまで来て
帰りますが
今回はタワーに上ってみるかなと
オッサン一人で来ているやつはいない
思いっきり場違い(笑)
さてどうなるか
いろんなキッカケで、竹内まりやのプラスティック・ラブを度々聴く機会があり、 なんならiPhoneにDLしたりして。 で、動画のセットリストとかを見てたら、あら、達郎さんが度々出てきて あれ?俺、結構達郎好きだね、って気づく。 この歳にして、達郎のカッコ良さにしびれる。 ギターも...