2018年5月8日火曜日

暑かったり
寒かったり、
風が吹いたり
もう、身体が追いつきませんな。
歳だからね、しょーがないなぁ

だいたい、こういう時は
頭痛です。
はい、頭痛。
血圧も上がってたりね。


こういうのは、仕事したくない病
とか、
5月病とかいうのかな。


古代ギリシャでは、
働くことは、ダサいことだったのだと。
昨日の
アフターシックスジャンクション
通称アトロクの
特集で、古代ギリシャについて語られてたんだけど、
おもろいわ。
市民は、働かないのだと。
市民ね。
じゃあ、食べ物とか、工事とか、どうしていたのか?
はい、奴隷です。
なんだよ、奴隷かよ!
そう、ちゃんと、奴隷が
そういう役目を担っていた訳です。
仕事は、奴隷にやらせて、
市民は、暇を使って哲学や、思想、科学に議論や思考を費やす訳ね。

じゃ、俺たちは、奴隷じゃん!

いかに、縄文人や、アイヌ文化が、イカしていたのかって最近、考える次第。

全く、連休明けから、こんな思考で大丈夫なんだろうか^_^

2 件のコメント:

  1. そうらしいですね、奴隷が働いて市民が暇つぶしに哲学や議論する。最近哲学の本読み始めたところで、そういうこと書いてました。まだまだ勉強中です。

    返信削除
  2. akoさま こんにちは。コメントありがとうございます! そ、そうなんですよね。古代ギリシャ
    藤村シシン先生の話が面白いです。
    多分、音声もネットに上がっていると思うので。


    アリとキリギリスの話
    ギリシャ人たちの解釈には、びっくりしました( ̄▽ ̄;)
    しかし、
    従来の価値観に、自動的にはまり込んでいる自分たちの思考には、
    刺激的でした。
    おかしいなあ、そんな暇じゃないんですけどね、
    こんな事を考えているなんて(^^)

    思考のロジックは、
    古代の宗教感、はたまた、
    弥生人から縄文人まで遡りそうです。

    返信削除