2014年2月14日金曜日

ビッグスペシャル

夕べの
木曜日深夜の
大阪から生放送の
ビッグスペシャル


TOTOの
99

RIOの


を聴きながら、

そこからの、
うたた寝
からの、
朝、寝坊の
大忙し、からの
雪!
からの、
会社途中離脱
からの
電車遅延中(T_T)

さ、寒い、寒いよ、
暖かな防寒着が、欲しいわ。

さて、家に帰ったら
雪投げだな。
アノラック、ヤッケ
からの、
ジョンバ、ママさんダンプだな。

2 件のコメント:

  1. 直列6気筒おじさん2014年2月19日 21:58

    こんばんは、ルーシー・ケントです、
    私も時々、夜中に目覚め、聴いてます、NHKの深夜便もイイです、
    エリック・クラプトンの特集をやってました、お年寄りの番組かと思ってました、

    雪、大変ですね、お気を付け下さい、

    日曜日、1か月ぶりにZONAに乗りました、ニヤケマシタ、寒さで縮こまり、休日は、読書三昧でした、

    では、また、お身体、ご自愛ください。

    返信削除
  2. おはようございます。
    松山三四六です。

    ルーシーケントさんの回はまだ聴いた事ないんですけど、
    何故か、真夜中に目が覚めるのが、木曜深夜で、
    リオさんの声に癒されました。
    あの、ビッグスペシャルの選曲が、また、渋いんですよね〜

    NHKの深夜便ですか?こんど聴いてみたいと思います。
    ラジオ、基本的に好きなんですよね〜やっぱそういう世代ですかね〜

    雪は、本当に、酷いかったです・・・・というか、
    僕の住む東京の西の外れでは、
    未だに、ちまちま除雪作業してまして、
    さらに、五日市街道の先には奥多摩がありまして、
    今週は、自衛隊が出動しました。
    当初より、僕は、自衛隊の投入をテレビに向かって叫んでいたんですけどね〜(笑)
    除雪する重機も環境も人もないので、結果として、災害となってしまいました。
    雪で首都圏麻痺、なんて毎年言っているくせに
    実際にはナメているということです。
    僕は、北海道出身なので、雪には慣れておりますが、
    ナメテはおりません(笑)
    路肩の雪は、恐らく、しばらくは残るでしょう。
    ますます自転車が遠のいてしまいました。
    はやく、温かくなって欲しいな、と
    もしかしたら、初めて思いましたよ、この冬。
    直列6気筒おじさんさんも、ご自愛下さい。
    そして、安全運転で!
    ではまた。

    返信削除

趣味はなんだろう?

 趣味はなんですか?と聞かれ、思わず、答えに詰まる(笑) あれ?俺、趣味無いじゃん、自転車も、バイクも、載ってない。ウォーキングもしてないし、腕時計ももはや趣味と呼べるレベルとは言えないだろうしなぁ。 趣味とはなんぞや? AIによれば、仕事や勉強以外で、楽しいと思えることで、自分...