2013年5月18日土曜日
自転車に乗って・・・・
私は自転車に乗る事が出来る。
ママチャリも乗れる。
マウンテンバイクも乗れる。
しかし、こと、ロードレーサー、ドロップハンドル!
この自転車に乗ったのは、人生の中で2回しかない。
(滝川の北電公園耐久レースとのりさんとのツールド岩見沢)
ランドナーやスポルティーフとは違う、
いわゆるレーサー。
バイクで言うと、レーサーレプリカだな。
NSRみたいな。
いったい、この早く走る事だけに特化した
この自転車は、さらに例えるなら、
F1とか戦闘機とかそういう部類である。
クルマの免許はあるが、
F1の運転はどうよ?っていう感覚。
それほどまでに強烈な乗り物である。男気溢れるマシンだ。
跨いで、漕ぎ出した瞬間にそれを察知した。
ああ、レーシングの感覚。
ダウンヒルで、アンカーに乗った時も同じ感覚があった。
ちょっと、驚いたのは、
正直、乗り味が柔らかいという感触がある。
今まで乗ったどの自転車よりもやわらかい。
今まで、メインに乗っていたトレック(MTB)は
ダブルサスペンションであるが、
このトレックよりもはるかに乗り心地が良い。
一体何なんだ?この心地よさは?
一何なんだ?この感触。不思議。
他のロードバイクに乗った事が無いので、何とも言いがたいが、
とてもナイスな道具を手に入れたと思う。
ああ、実はロードバイク(このバイク)ってのは、快適な乗り物なのね・・・・。
この縁を取り持ってくれた、Kさん、譲っていただいたMさんに感謝したい。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
趣味はなんだろう?
趣味はなんですか?と聞かれ、思わず、答えに詰まる(笑) あれ?俺、趣味無いじゃん、自転車も、バイクも、載ってない。ウォーキングもしてないし、腕時計ももはや趣味と呼べるレベルとは言えないだろうしなぁ。 趣味とはなんぞや? AIによれば、仕事や勉強以外で、楽しいと思えることで、自分...
-
パルックボールEFD13UEL 切れました。 で、この球を買おうと思ったら、もう売ってないでやんの・・・・/ そりゃそうだよね、これ、11年前(2002年に設置)の球です(汗) 最初、ホームセンター行ったんだけど、主流はLEDだし、同型番無いし、 ...
-
この、駆使団子 (iPhoneの変換第一候補) いや、串団子、 子供の頃 先のカステーラと 二分する強烈な記憶。 確か、昔(40年近く前)は、 とんでん団子という 商品名または、 会社名だったはず。 CMのフレーズも覚えているし。 20年以上前に ...
0 件のコメント:
コメントを投稿