2009年8月22日土曜日

若者よ

圧倒的に不利な状況で
NGワードを絶対に口にしないようにし
注意深く冷静に相手の言動を記憶し
絶えず、次の一手を数パターン用意し
相手に主導権を与えているような錯覚を植え付けながら、
のらりくらりする。
こんなに、こんなに難しい話し合い(手)・状況は
生まれて初めてだ。

生きていると色んな事があるもんだな。

昨日は、思いがけず、
貴重な体験をした。

話し合いの最中に
胃がシクシクして
気持ち悪くなり
変な汗が出て水を飲んでも収まらず。
こんな事は初めてだ。

第三者の俺さえこうなんだから当事者の心境たるや
かなり厳しいものだったろう。

若者よ、
見たこと
聞いたこと
感じたこと
されたこと
自分に起きたこと全てから
いったい何を感じるかは、
所詮は自分次第
おっさんだってそうなんだよ
自分の心の核心に入り込むには君自身にしか出来ないんだよ

さあて
飯でも食って
元気出して行こう!
メシ代はオッサンが出すが
一歩は自分が出せよ
しっかり前向いてな。

2009年8月21日金曜日

初めて自分で買ったシチズンVEGAダイバーズ


高校三年の終わり頃かな

冬だったと思う。
友人Tと学校帰りに高林デパート2Fの時計売り場に寄り、VEGAのオレンジ色のダイバーズを買った。
オレンジ色の文字盤で、前から気になっていたやつ。



写真が残っていないので・・・・こんな感じ↑




何度も何度も、以前からチェックしていた。
また来たのかよ的な顔をされていたと思うんだけど、高校生はそういうのにはやられない、つ〜か、
空気読めなかったんだろうな。

この時計 貧乏家の貧乏学生に買える訳もなく、バイト代でやっとこさ買った。

夏のジンギスカン屋で、冬のスーパーでのバイト。

あ、そうだ、やっぱり冬だ。冬のアルバイト代で買ったんだ。


確か13000円くらいだったと思う。もちろん定価、値札どおり。
今時の人には信じられないと思うが、当時のお店では定価販売が当たり前。
当時の1.3万はでかいよ。
高校生にとってならなおさら。
店頭で随分と迷った記憶がある。
なんてったて、スーパーのバイトが時給280円くらい!!
ジンギスカン屋に関しては、もともと一人の枠に友人の好意で入れてもらい、
その代わり、時給半額の150円!!ま、それでも楽しかった。


3終わりに買ったこのオレンジは、その後、幾度となく電池交換・ベルト交換を行う。

俺と共に激動の時代を乗り切ったオレンジ

NSR(88)に乗るときも、シャワーを浴びるときも、仕事の時も、いつも付けていた。

(っていうか、これしか使える腕時計を持っていなかったんだな)


何度目かの

電池交換に際して、たまたま近所のホームセンターに持っていったら、

内部故障に故障あり電池交換出来ませんと断られた。

なんだかなぁ

しばらくは、捨てきれずに所有していた。

ホームセンターとかの時計コーナーでは限界あるもんなぁ、いつかちゃんとした店にだしてちゃんと修理をやるぜぇ。


引越しをして、処変わり、別の店に修理の依頼をしたところ、オーバーホール可能とのことで、見事復活!しかし、その時点で、消耗品がもう入手困難なので、くれぐれも取り扱い注意とのこと。


そして、2年くらいしてからだろうか。時計が止まったので、前回の事情を説明して、電池交換とオーバーホールに出したら、もうパッキンがボロボロです。パッキンは入手不可とのこと。

しょうがないので、とりあえず現状維持で、電池交換のみ実施。

が、しかし、何かの拍子で風防に結露発生! 
やばいと思ってそっとしておいたら、結露が解消されるどころか、針のふちのメッキが腐食してきて、文字盤は一気に色あせ、悲しい状態に。
もう、終わり。

このとき小生37歳。購入から19年が経過。
とても気に入っていたのだが、やはり安い時計(&古い)は、それなりか・・・・と思い、今後はもう少しマシな時計(いや、VEGAだってとってもマシだと思いますよ、ほんと)を買うぞと心に決めたのだ。

この頃、長男誕生に際し、自分の時計を長男が大人になったときに渡せるような、世代をまたげるような時計とかっていいよなぁなんて気持ちも芽生え、時計を見るときには、長男に継げるかどうか?という基準も「なんとなく」付加された。
(非常に曖昧模糊としてますが・・)

今から思えば、それこそインターネットで検索して、修理できるところを探せば良かったかなとも思うんだが。。。
でも、文字盤のインデックスや針のメッキが腐食となると、修理代もそれなり、品代より上回るに違いない。
ま、執着はないし、感謝して廃棄しちゃいました。

2009年8月20日木曜日

モーリー大学のモーリー先生

友人がモーリー大学に誘ってくれた。

さてモーリーロバートソン氏は知っているが
大学て?

ここ数年モーリーから離れていたからなあ
モーリーを聴く心のゆとりが無かった。

懲役5年か徴兵5年
という日々

毎日修業な日々で
世界情勢になんてかまう余裕一切無し

がしかし
ここへ来て
俺の中のモーリーロバートソンが発動しつつある

友人に感謝!

そうだ 「空からモーリーが降ってくる」を持って行こうっと

もしかしたら
モーリー先生のサインなんか貰ったりしてな


モーリー大学を東工大でやるってとこがミソね

さてさて
どんなイベントになるのやら
楽しみざんす。

2009年8月19日水曜日

またまた日常へ

仕事が始まってしまった。

今の時代 仕事があるだけましか。

またまた仕事漬けになるのだなあ

朝晩
バイクに乗っていると
僅かながら、確実に
涼しくなってきてるの
確かに感じる。

今年はメッシュジャケットの期間は短そうだな。

エルフのジャケットはメタボ体型に対応サイズあり
ナイス!

RSタイチのバイクシューズはようやく
日本人の足に対応した〜
という訳で
只今予約中

入手したらインプレッションするつもり。

2009年8月15日土曜日

オリエントスター クラシック


新宿の1〜5Fまで時計ばかりのお店(地下は中古)に行き、
セイコーGSやオメガのアクアテラに出会ってからというもの、シンプルな時計にこころ惹かれる日々。
シンプルな時計もいいもんですな。

しかし、GSは、安いものでも37万くらい、マスターショップ限定だと50万くらいする。
オメガも然り。

さすがにな〜、そりゃ無理だよな〜。
確かに、実物を見ると、つけると、やっぱり、違う。値段が高いのが、なんとなく
わかるけどな〜。

そんなGSを
ポンと買えるほどタイ象は勇気も金も無い。
そういう状況(自分自身の)ではないと思う。一応空気読めるんだわ。


そんなお金あったらタイにいくわ!。という気もあったり。



先月
タイ出張に際して、というか理由つけて(どんな理由や?)
またまた、ビックカメラに寄る。
関西出張の時は、新横浜のビックカメラはヤバいのだ(笑)
あの激混みの横浜線に乗る前にエネルギを充填。
さて、今度こそ、アテッサ・ジェットセッターを買って、世界を股にかける
ビジネスマンよろしく・・・・・。

で、例によって、試着する。

な〜んか違うんだよな。良いんだけど、な〜んか違う。
値段も可愛くない。定価15万くらい、実売11万くらいか。
10万の時計買うんだったら、もう少しがんばって金貯めて
GSとか、オメガ買うわ。という感じか。(単にお金が無いだけ)

で、

思わず、

思わず、

買っちゃいました。

これ、店頭で、結構悩んで。タイ象がこんなに店頭で悩んだのは、初めて。
うだうだ、セイコーメカニカルと同じくオリエントスターのボンベ文字板のタイプとを
比較。

で、結局これにしたのでした。

レトロな感じです。機械式、自動巻。
竜頭がオフセットされていたり、パワリザと日付が付いてる。
外径39.2mm 文字盤径約30mm 意外とでかい。つ〜か、でかく感じる。
厚み12.5mm


そして、決め手は夜光なのだ。
夜光ってホントに必要なの?って思われる方多いと思いますが、
小生の仕事柄、どうしても夜光は必須。普通はいらないかもね。
風防がサフィアってのもポイント、ミネラルグラスのウェンガーなんかは傷だらけ。
あ〜やっぱ、サファイアだよな〜と。
あと、見た目に反して100m防水。これもよし。


そして

シースルーバック。

これは機械式の醍醐味だ。
なかなかケータイのカメラで撮るのは難しい。
運良く、雰囲気のある写真が撮れた。素敵だと思う。


家族や周辺は、

「オヤジくさい」 いいんだよ、オヤジなんだから。

「普通だね」 いいんだよ、普通なんだから。

と、大した反応は無いが、タイ象的には、とても良いバリエーションが増えたと満足。
これで、36000円くらいだったと思う。ポイント使って30000円で購入。
一応明度員ジャパン。
(ことえりの変換はいけませぬ。「めいどいん」と打って「明度員」って!)

どこまでmade in japan なのかわからないが、安い。と思う。

そして驚いたのは精度。
もし、30秒以上ずれるようだったら、持ってきて下さいと言われたが、
「日中着けて寝る前に外して」を1週間、1日+5〜7秒程度。
すごい!
今は夏なので、冬は違うかもしれないが、たいしたもんだぜ、オリエントさん!




ま、バックル、ブレスとか、ケースからブレスへの連続性とかそういうのは値段相応。
それを差し引いてもなかなか良いもんだ。

でも、バイクに乗るときはなるべく着けないようにしようっと。