2013年4月6日土曜日

もてぎ2013 J-GP2 徳留選手 ハイサイド転倒

ファインダーを覗いていた。
ちょっと流し撮りしようと思い、わざわざシャッター速度を落として。
まさか、目の前でトップ走行中の最終コーナー立ち上がりで、ハイサイド。
びっくらこいた。心臓がバクバクした。

もっとシャッタ速度速くて
ドライブモードを連写にしておdけば、かなり決定的瞬間なんだけど、
ピントが合ってないし、ね。

ちょっと上の写真、先頭のフロントサスの縮み具合
先頭の方が、本来、立ち上がりに向けてサスが伸びるタイミングなんですが、
まだ、サスが沈んでおりますね。多分、ブレーキ引きずりぎみかも。
これは、厳しいです。加速状態に入れません。
一方、後方は、もう、既に、インを刺す気合い満々に感じます。
この上の写真でもう、ヤバいです。


で、ここはもう、アウチですね。
こんなスリッピーなコンディションで、
修正不可でしょ?


1/160秒なので、追いつきませんね。
後方車もギリ粘っています。




もてぎラウンドで徳留選手の優勝は幻に終わりました。
まさか、最終ラップの最終コーナーでこんな事がおこる何て。

2013年4月5日金曜日

カルティオのマウスブロウ

カミさんに、グタグタ言われたシリーズ

左が手吹きによる製作
右が、機械製作
この場合、
手吹きというより、
口吹きか。

カイフランクのカルティオ
タンブラー(ショート)
これは、ど定番つ〜か、
鉛筆でいうなら
三菱のユニ的な。

で、手吹きは、
その中でも、ハイユニ的な。
わかんね〜な。この例え。

しっかし、
こんな、素敵なグラスを、安く手に入れたのにさ、
グタグタ言うでないぞよ。

まあ、機械製作のノーマルカルティオは、既に8個あるとはいえ、これは、特別だぞ。

繊細にして、
バランスが良いのよ、
バランスが。

フィンランドの人が、一個一個吹いて作ったんだから
そりゃ、粋ざんすよ。
例え、その人が、アルバイトの東洋人だとしてもね。

このカルティオは、
サングリア作って飲みたいなあ。
なんか、時間無いんだけど、何でだろう?

2013年4月1日月曜日

花粉対策を兼ねて
ゾフで、PCメガネ
ちょい、色が、濃いけど
社内ならもーまんたい
そのうち、透過スペクトル測定してみよう。

春ですね。
そんな日は、淡いピンクの時計でキマリ

4月1日の朝

春って感じが、イイね。

あいにく体調は、絶不調(^^;;

休みて〜
年度初日の発言とは思えませんね〜

2013年3月23日土曜日

共振

とりあえず、この写真、好きなんだ。俺。

酷評されたけど、やっぱり好きなもんはすきなんだもん。
きっと苦笑いされるんだろうけど。
ちょっとエフェクトしてみた。
これを思い切ってプリントしてみようと思う。
もう、ここで発表しちゃってるけど、まぁ、小さい事気にしない。

自分が、なぜ、この被写体が気に入ったのか?
この構図が気に入ったのか?
何故、これを撮りたかったのか?
いろんな気持ちを整理して、分析して、
そして、
前に撮った被写体に再び挑んでみたいと思った。
その時感じた空気を表現出来たらなぁと思う。

音楽にしろ、何にしろ、共振する周波数は人それぞれなので、
正解は無い。
全ての人が、一つの写真を見て感動する訳ではない。

そんなの気持ち悪い。

普通、これを撮る?っていう、「普通」の部分が普通じゃない感性
単なるひねくれモノ、変わり者?と言われても、いいじゃん?

俺は、味な写真、撮りますわ。
どストライクな富士山とか、紅葉とか、桜とか、お寺とか、鳥とか、山々とかは
他の人に任せて、俺は俺のビビビを撮ろうと思った次第です。

それが、今回の神戸旅の収穫でした。
やっぱり、人の作品を見るとそういう事を感じるものです。
感動しました。共振点があるって、気持ちいいもんです。
そして、撮った人とお話出来たら、これまた、最高の面白さ。
ナルホドなぁ~って。

2013年3月20日水曜日

ウォーキング メリケン

今日はウォーキング
朝の神戸を。

おしゃれだわ、
メリケンだわ
ハーバーランドだわ

このコースいいなあ。
街中のショップを見たり
海風を感じたり
ナイスコースですね、ココ。

2013年3月19日火曜日

ランキーパーというアプリ

旅先でのジョグのログ
GPS随時オンなので、バッテリー消耗激しいですが、
このランキーパーというアプリは、
経過時間と、一キロ何分かを、随時アナウンスしてくれるのが、イイですね。
もちろん後で解析も出来ます。
僕は、まだ、1キロ走るのに約8.5分かかります。
目標は、7分なのでまだまだですが、連続走行が、苦にならない感覚に、なりつつあるので、
走るのが、ちょいと楽しくなりましたわ。

趣味はなんだろう?

 趣味はなんですか?と聞かれ、思わず、答えに詰まる(笑) あれ?俺、趣味無いじゃん、自転車も、バイクも、載ってない。ウォーキングもしてないし、腕時計ももはや趣味と呼べるレベルとは言えないだろうしなぁ。 趣味とはなんぞや? AIによれば、仕事や勉強以外で、楽しいと思えることで、自分...