2010年5月27日木曜日

神戸の朝

今日も晴れてるな
ありがとうございます!

向こうに見えるのは
ホテルオークラ

さあ
仕事!

2010年5月26日水曜日

はらドーナツ

行列できてるし・・・・・


この脇のお箸やさんの店員さんが教えてくれました。
最近openしたらいしです。
多分、おからドーナツみたいなもの?
一個買うのに、こんな列に並ぶのは「?」なので
確認してません。

で、この場所は?
アハハハ、説明できない・・・・・多分、中華街的な通りから三宮方面の脇に入って出たところ。

三宮の商店街(アーケード)は、縦横無尽的な感じで、よく判りません。
同じところ何度も通ったし^^

しっかし、飲み食いするところは、カップルばっかりだな~
お洒落なお店が多いのと
カフェが多い!これ、ナイス!
モトコーのGreen何とかというカフェも行ったのでした。北野異人館のスタバも。


さ、もう寝よう^^

旧居留地はど洒落だった

歩き疲れました〜
24000歩
歩きました。
もうポートタワーに行く元気はありません(笑)

とにかく旧居留地は
ど洒落だ!

洋食の朝日

ざっと15人は並んでます(笑)

さて
何を食べようか

神戸へゴー

今まで、全国各地に出張(もちろん仕事)してきたが
基本的に仕事したら即帰るってパターン

唯一 札幌出張の時は有休付けて実家まで足を延ばしたこともあるが
札幌から日帰りでとんぼ返りしたことも多数あり

基本 日本全国 日帰り出来ない場所は少ない訳で
(飛行機か新幹線の通ってるところなら)

−−−

昨年末に購入したカメラがキッカケで
目に映るものを記録するって行為に新鮮さを覚え

出張や仕事の時もカメラを持参することが増え。


珍しく
下調べして
神戸に移動

有休使って
神戸に移動


いつもは
だいたいは行き当たりばったりなのだけど
ホトヒトの横浜オフ会に参加して
やはり撮影では
下調べは重要だと痛感。


で、何にも知らない神戸を調べたら、
こりゃ面白い!
なるほどね〜神戸!
何回も行かなきゃきっとわからないだろうけど
初めて行っても面白そうだ(笑)


ホトヒトの
ako★さま

旧居留地写真blogの
ハイカラさま

情報ありがとうございます〜
行ってまいります(笑)っていよりは
今からそちらへ向かいます〜って感じですね

2010年5月25日火曜日

右回り研究所

神戸の高架下モトコーという高架下のど渋な商店街に
右回り研究所なる
素敵な雑貨屋がある・・・
って調べたら
無い・・・
残念!

これ(研究所の商品群)
ビジネスとしてイケルんちゃう?
なんで閉店しちゃったんだろ?エアラインバッグ欲しかったな〜

惜しい


それでも行きますけどね(笑)
高架下モトコー

そして神戸・・・・

神戸。
今まで、何度も行っているのに、仕事で。
どこにもよらず。

しかし、今は、カメラという最強のおもちゃがあるので、
気合いが違います。
仕事そっちのけ感がバシバシしております。
しかも、有休とって、前入りしちゃうのだ!って言っても、
移動に半日かかるので、昼過ぎから神戸なんですがね〜

神戸=前川清&クールファイブ的な感じで

さてさて、珍しく下調べなんぞして、いく
がらにもない旅、どうなることやら

2010年5月21日金曜日


つくばで仕事。
朝から散歩。
仕事のことは忘れてね。

ロケットが~見えますな~
これは、JAXAのじゃなくて、公園のです。




久々に来たら、変わってる。
ここは、多分、
バスターミナルのクルマ待ち合わせ場所?ようわかりません。
朝、早すぎてわからない^^

この信号機は、PHの蒼.さんを激しく意識したのはいうまでもありません。
もう、気にせずに、バシって、斜めに切り取ってみました^^



目覚めの朝にこの絵^^
こういう破廉恥な立体広告はやめてもらいたい(というのは真っ赤な嘘です^^)

来るたびに、最近は変わっている。
ここにホテルが出来たのも、そうだけれど
新しいホテルが出来てくれて、ありがたい。
なんてったって、殆どのホテルが、万博前後に出来たものが多く、老朽化している。
それでいて、値段もそれほど安くない。
まったく、2月や3月は、予約が取れないことも多々あります。
ま、通えない距離では無いので、取れないときは、通いますが。









2010年5月20日木曜日

2010年5月19日水曜日

頑張れ!科学者!

今、僕らが手にしているカメラのセンサーだって、科学技術の進歩、探究心(いろんな意味で)があったからこそ、あるものな訳で、
生活の役に立つ・立たないとか、お金になる・ならないとか、
最初からそういう視点のみで語られるのは悲しいものがあります^^

2010年5月17日月曜日

趣味はなんだろう?

 趣味はなんですか?と聞かれ、思わず、答えに詰まる(笑) あれ?俺、趣味無いじゃん、自転車も、バイクも、載ってない。ウォーキングもしてないし、腕時計ももはや趣味と呼べるレベルとは言えないだろうしなぁ。 趣味とはなんぞや? AIによれば、仕事や勉強以外で、楽しいと思えることで、自分...