キャメラとCKBと自転車と昭和好きなオヤジのブログでございやす。ぼちぼちとマイペース、健康第一でいきましょう。
最近はどこの喫茶店(昭和な表現!)、カフェか、どこのカフェも混んでるよね。
ここは穴場かもしれない。が、自転車で、約50分は遠いと思うか、丁度いいと思うかは微妙。
新青梅街道の激狭い車道は自転車走行すんのはほぼ無理。
もっと快適に走れる道が増えればいいのにね〜
いろんなキッカケで、竹内まりやのプラスティック・ラブを度々聴く機会があり、 なんならiPhoneにDLしたりして。 で、動画のセットリストとかを見てたら、あら、達郎さんが度々出てきて あれ?俺、結構達郎好きだね、って気づく。 この歳にして、達郎のカッコ良さにしびれる。 ギターも...
0 件のコメント:
コメントを投稿