2013年10月25日金曜日

業務連絡:小生のiPhoneの突然死からの復活

業務報告
iPhone復活・・・・。

アップルタイマーというのが、SONYタイマーのようにあるのかどうかは知らないが
あっても不思議ではない。いや、SONYタイマーは都市伝説だと思うけど
アップルタイマーなら、本当にありそうだ。
アップルならやり兼ねない・・・と思う。

突然。
気が付いたらブラックアウトしていた。
電源ボタン長押しも、ホームボタン長押しも、両方長押しも、USBケーブル、充電ケーブルなど
付けたり外したりしてもノーリアクション・・・・

焦りましたよ、ええ。
明日から出張、台風、土日挟んでまた月曜から出張っていう水曜の深夜でした。

PCに繋いだ状態で、電源/ホームボタン長押し10秒以上を何度もやっていたら、
画面に、ケーブル→iTunesアイコンが表示されていた。
おお!この画面、初めて見た!
ところが、反応が無い・・・・・。
ケーブルを抜き差しを何度がして、またボタンの長押ししてたら、
突如復活。
バッテリ残量は34%だった。

あとは、普通に使えております。

怖い・・・・いつ死ぬんだ?これ?
きっとアップルタイマーが作動しているんだな・・・・。

そんな週末でした。


0 件のコメント:

コメントを投稿

趣味はなんだろう?

 趣味はなんですか?と聞かれ、思わず、答えに詰まる(笑) あれ?俺、趣味無いじゃん、自転車も、バイクも、載ってない。ウォーキングもしてないし、腕時計ももはや趣味と呼べるレベルとは言えないだろうしなぁ。 趣味とはなんぞや? AIによれば、仕事や勉強以外で、楽しいと思えることで、自分...