ポンデ.しょうゆを
食ってみたかったんだ
2010年11月19日金曜日
2010年11月18日木曜日
2010年11月17日水曜日
2010年11月11日木曜日
2010年11月7日日曜日
自動更新も切れ・・・・宮崎へ・その1
ヒマだと、なんとなく、まったりして
忙しくなると、俄然、燃えてきて、乗ってきて
さらに忙しくなるとジャックバウアーの気分になり
やがて、ヘロヘロに
PCの前からは基本的に遠ざかる(笑)
そんな最近の1ヶ月。
よくもま〜自動更新ネタがこんなにあったものだ・・・・と思う。
いや、ネタは沢山ある。
忙しいと、情報量が増えるから、ネタ自体もすごく増える。
でも、PCの前にくるのが無理。睡眠重視!
そんなヘタレな私が、宮崎へ出張!
これ、この流れ。
素敵な流れだな。
宮崎は、我が社の場合、日帰り。
でも、もう、最終の飛行機とか嫌なので、自分の判断で、泊まり。
さらに、翌日は、ちょこっと観光だな。
そうそう、いつも言ってる。
エフェクト次第で、何かが変わる、気分が変わる。
行けば解るさ、ダーッ!!!
忙しくなると、俄然、燃えてきて、乗ってきて
さらに忙しくなるとジャックバウアーの気分になり
やがて、ヘロヘロに
PCの前からは基本的に遠ざかる(笑)
そんな最近の1ヶ月。
よくもま〜自動更新ネタがこんなにあったものだ・・・・と思う。
いや、ネタは沢山ある。
忙しいと、情報量が増えるから、ネタ自体もすごく増える。
でも、PCの前にくるのが無理。睡眠重視!
そんなヘタレな私が、宮崎へ出張!
これ、この流れ。
素敵な流れだな。
宮崎は、我が社の場合、日帰り。
でも、もう、最終の飛行機とか嫌なので、自分の判断で、泊まり。
さらに、翌日は、ちょこっと観光だな。
そうそう、いつも言ってる。
エフェクト次第で、何かが変わる、気分が変わる。
行けば解るさ、ダーッ!!!
エフェクト次第で、スタバのクリスマスブレンドも甘くなる。
望遠のテスト、トリミング
南ウィングって、言葉がなんか、イイネ。明菜の北ウィングを思い出す。
JAL 宮崎行きは、バスで、飛行機まで移動。
かなり端っこです。
持って行ったカメラは ペンタックスのワンテン(110)
昭和な雰囲気でまとめて見ました。
この時点で、バッテリのメモリ1個減り(汗)
俺、初歩的なミス。
それにしても、クラス「J」っていう」シートに乗ると、もう、
普通の席には、乗りたく無いってのが多分、皆さんそうだと思う。
登録:
投稿 (Atom)
本当にべきマンたちがはびこっている
こうあるべき、のべきね。 こうでなければならない、もね。 もう、命に係わることならわかるけど、そうでないなら、別にそんなにムキにならなくてもいいだろうに。って思ってしまうんだ。 ルールを決めろ、ルールを決めろ そのルールがあるのにエラーが起きると、さらにエラーを回避しょうと、複...
-
この、駆使団子 (iPhoneの変換第一候補) いや、串団子、 子供の頃 先のカステーラと 二分する強烈な記憶。 確か、昔(40年近く前)は、 とんでん団子という 商品名または、 会社名だったはず。 CMのフレーズも覚えているし。 20年以上前に ...
-
パルックボールEFD13UEL 切れました。 で、この球を買おうと思ったら、もう売ってないでやんの・・・・/ そりゃそうだよね、これ、11年前(2002年に設置)の球です(汗) 最初、ホームセンター行ったんだけど、主流はLEDだし、同型番無いし、 ...