2011年7月3日日曜日

われた。

いつものように
洗い物してた。
今日はコップの数が多いなあ。

乾燥機にセットしようとしたら、
小生が三日前にセットした状態のまま( ;´Д`)

そんなんしてたら、
これですわ。

2011年7月2日土曜日

顛末書(^^;;

会社の若い連中との飲み会で、
「なんかぁ〜、社員旅行的なのやりません?、みんなで積み立てて!」
と、若手からの発言。
……
そうだ、こいつらが、会社入った頃は、
もう、社員旅行は、無くなっていた。
バブル崩壊後の、コスト削減、
福利厚生費削減、低迷期、
社員旅行なんて行きたく無い、
休みが潰れる、そんな、金あるなら、
給料上げろとか、その分よこせとか言う奴が居てね、
(もちろん、俺じゃ無いよ(^^))

んで、社員旅行は、いつしか無くなったのでした。

小生は、二回幹事やりました。
北海道ツアーとか(^^;;
……

イイよ、とりあえずこのチームでやっちゃう?旅行的なやつを!

そんな、酔いの席での、あいまいなやりとりしたのが、2010年の三月…。

こいつは、行動力あるな〜〜〜毎月積み立て開始。

忙しいさなか、
2011年5月に、日程確定

あらら、
俺、家族には、何にも言ってないすけど、
どーする?(言えよ(^^;;)

俺、出掛けてくるわ、って言うのが
その後のリアクション対応がめんどくさいなあ。

もたもたしてるうちに
ご、GO!!!〜

会社の若い衆企画で、冗談?から始まった計画、「沖縄にGO」
俺の中では、「木彫りの龍」プロジェクト
家族の皆様、会社の皆様ゴメン。

たまには、家族サービスならぬ、自分サービスも、いいのです。と、な〜んてな。

写真は、メモリーを渡しちゃったので、iPhoneで、撮ったのしかないのです。
まあ、どのみち、アレですよ、
変わりませんね、あたしの場合(^^;;

写真係;タイ象


2011年7月1日金曜日

メインテナンス

明日は、検査

以前、みぞおちあたりの激痛で、会社を早退して、病院に行ったけど、
その後の検査で、異常無しの判定
今回は経過観察。
多分、三ヶ月、四ヶ月振りか
あの激痛は、何だったんだろ
医者は、胆石の疑いが、濃厚というが、
エコー検査では、メタボな脂肪が邪魔して、細かいことはわからないんだと( ;´Д`)
さて、今回の検査で、胆石発見なるか⁈
内視鏡は、しばらく、遠慮したい
あれは、だめだ。死ぬ。


メインテナンスは大切です。
たまには、ね。

最近、ガタガタです。
ポンコツ〜(-。-;

2011年6月30日木曜日

ブロガーテスト中

やっぱり、
写真の上にコメント入る場合と

写真の下側にコメント入る場合と

二種類あるみたいだ、

けど、
理由は解らない(-。-;
たまに、受け付けない場合があるのも
わからない。

ブロガーシステム

まあ、PCモードで、ログインすれば
細かいこと出来るんだけどね〜


iPhoneにしてからというもの、
パソコンの頻度が確かに減ったような気がする。

エバーノートの効用もあるけど。

ただ、文章を打たないとだめなときは、結局パソコン使う。


新幹線に乗るとですね、
皆さん、パソコンで、カチャカチャやってますが、

小生は、

波の音でも聴きながら、

寝ます( ;´Д`)

テスト コメント下側

八王子は、涼しいわ(6/30・18:30)

新横浜に着いたら、
ホームがびしょ濡れで、あれれ?
ここ、屋根があるのにね〜

どうやら、スゴイことになったらしいです。横なぐりの雨。
そして、我らが
中央線は、落雷でなんとか…
イロイロありますな。

いわゆる、ゲリラ的なやつか?


気にしませんて、そのくらいでは
ノープロブレム

・・・・

先日、町会からカメラメーンを
頼まれ、あいよ!の安請けおい。

夜の盆踊りのもろもろを、撮ってほしいと。

おばちゃん、おっちゃんを、漏れなく撮り、
PTAや子供たちも漏れなく撮り
さらに、
その準備の段取りを、
とかなんとか、四方から
いろんな要請が( ;´Д`)

出来るのか?俺?だいたい、夜の撮影なんざ、やったこと無いわ(^^;;
追い込まれると燃えるタイプ、
あ、いや、ケツに火が付かないとやらないタイプ←アタリ
やれば出来る子と呼ばれた子供時代、
まずは、形から入る大人時代。

さてさて、
スピードライト買うしかないな。
((追記:スピードライトがあれば良いってもんでもないらしい。ここ
難しい点です。夜祭などは、その空間が、黒いので、人物は止めることできるんだけど、
なんとも味の無い写真になると。なるほど、確かに、そうだな~
高ISOと、F2.8 通しくらいの広角ズームとかあれば、いいかも知れない・・・・))

地域の為だし(;´Д`A

ついでに縦グリップも行きたいなあ
あ、予備のバッテリーも、あ"〜
カメラバッグも、レンズは?
た・す・け・て(byクレイジーケンバンド)

アハハハ
大義名分があれば…
怖いものは無い……



訳では無い(-。-;


・・・・

今日は、ある方に、
「タイ象さんて、意外に子供ですね〜(笑)」
と、言われてしまった。

あい、左様でこざいます。
お褒め頂きありがとさ〜ん。

大人が、こんな写真とらないもね。
あ、俺、映ってた( ;´Д`)

iphone→webで再編集

写真だけ…


なんか、写真、UPできなかったので・・・・

ちゃんと構図のこと考えてから撮ろうね(爆)

山梨では39度⁈

な、
名古屋、暑いわあ〜
ここ、岡崎は、多治見に匹敵する暑さだったみたい。

先週末を、雨、雨、雨→曇りと過ごした身としては、
まあ、スカッと暑いのは
精神的には、笑えるくらい、
いいのかもしれないけど。

ただ、随所で
そう、タクシーも、
冷房効きすぎなのよ(^^;;

ここは、バンコクか、ニューデリーか。
関東からくると、ちょっとびっくり。

まあ、
圧倒的な熱さ、いや、暑さ
日本で、一番暑いんじゃないか?
沖縄より暑いって
おいおい…だよ(^^;;


昨日は、東電の電気使用割合が
93%までいったらしい。

暑けりゃ、そりゃ、エアコンつけるわな。
あの〜
エアコン、つけましょうよ、
暑いときは、
しょうがないよ。

欲しがりません、勝つまでは、の
精神は、年寄りには、気の毒すぎるよ。
まだ、夏はさ、これからだというのに
一体この先どうなるのだろう。


そんな、あたしゃ、
何時の間にか、キャパシティ超えてる(; ̄O ̄)

この夏は、スーダラ節で行こうと思う。
全日本適当委員会会長に就任しようかな。



この写真、トリミングしたかったなあ
トリミングするのも、アプリが必要なのね。
ここのところ
iPhoneからiPhoneで撮った写真をUPしてますが
なかなか、良い味出してます。

ところで、このブロガーねシステムと
iPhoneは、あまら相性がよくないみたいで、
UPされたり、されなかったり、
写真が無くなったり、訳わかりません。


2011年6月29日水曜日

暑い、けどさむい

この前も思ったんだよね、
名古屋の電車は、
はっきり言って、
寒いです。
メタボリックな小生でも、寒いと感じる。
長袖のシャツは必須です。

本日は、何度になるんだろう(^^;;

2011年6月28日火曜日

ジェットセッター

>
>

GO!日常


木彫りの龍プロジェクトが、
無事にに終了。

ありがとう。

雨(; ̄O ̄)

クレイジーケンバンドの木彫りの龍をテーマに
この一年間K氏が奮闘してくれましたが、
プロジェクト「木彫りの龍」は無事に終了しました。
あとは、小生が、フォトブックを作って配れば完了だ。
フォトブックって意外に高く感じるのは、いつも、1冊以上作るからです。

57にしてTATSURO YAMASHITA

 いろんなキッカケで、竹内まりやのプラスティック・ラブを度々聴く機会があり、 なんならiPhoneにDLしたりして。 で、動画のセットリストとかを見てたら、あら、達郎さんが度々出てきて あれ?俺、結構達郎好きだね、って気づく。 この歳にして、達郎のカッコ良さにしびれる。 ギターも...