2011年10月8日土曜日

もの思いの季節ですな(^^;;

秋、更ける(深ける)
もの思いに耽る
あいつ、フケやがったな(^^;;
俺、老けたな。
色んなフケカタがありますね。

古い本を整理しました。
他にも、少々。
大宮駅
東北新幹線の改札口近くに本屋があります。
(やたら、声の良い、J-WAVEの、DJみたいな、声の男性が、改札口の案内をしております。この人、JRの人かな?スゴイ良い声なんだよね。横道逸れた。)
乗り込む前に、そこで本を買うのが、一種、東北新幹線に、乗る前の、お約束になっております。
そこで買った本
その本の名前は、
「人生がときめく片づけの魔法 」
近藤 麻理恵 著
でございます。
これは、すごいです。
従来の考え方とは、明らかに、違う。
この考え方、すごいです。
まだ、実践しておりませんが、考え方は大いに参考になります。
内容を書いちゃうと、まずいので、書きませんが、
これは、読むべきです。
片づけって、なかなか難しいものです。
難しくしているものは何でしょうか?いろいろあるんです。
うちの場合、自分のもの以外のもが多数なので、なかなか
ままならないのですが。
とりあえず、自分のものを
この本に書いてある判断基準で、
ぽいぽい捨てようとしたら、
家人「まだ着れるのに」
あたし(着てねぇし)
「まだ使えるのに」
(使ってねぇし)
「使うかもしれないのに」
(使う予定ねぇし)
「高かったのに」
(だから何?使ってねぇし)
「パジャマとして使えるじゃん」
(・・;)
などなどぼろくそに言われ、頓挫しそうになりましたが、
とにかく、捨てる私。
要らないものは、捨てるべし!
だいたい、あたしのもので、
よれたポロシャツや、
ティーシャツ捨てるのに、
ここまで言われる始末。
こりゃ、自分のものは、
絶対捨てねぇな(^^;;

実際には、もう少ししたら、
本に書いてある事を実践して
さらにガンガン捨てるつもりですが、
反対勢力をどうやってまとめるかってのに、エネルギが
費やされます。
この本、読んでみ?
と言ったところで、
「勿体ない」の御旗のもとに、
立ちつくす私。
一年以上前の大量のレシート
得たいの知れない郵便物の束
幼稚園の時のプリント
化粧品の試供品
雑誌の類、
自分で、
整理するための場所とか細かく決めて、
結局カオスにしてるねは、
チミですからねから、チミ〜!

この本に書いてある、
捨てる為の基準や順序ってのが、
ほんと、目から鱗、
いや、すごいです。
ただ、あくまでも、私は、
ビビビと来ましたが、家人のやうに、判断基準が、かけ離れているひとや、
不要なものに執着する人は受け入れ難いかも(^ ^)

はたと気がつきました。
片づけってのは、
いろんなものも片づける訳ですよね。
別にモノだけじゃなくてね。
生きていく上での出来事とかもね。
思い出とかね、いろんなモノ、こと。
ものが無い時代のうたい文句
「勿体無い」
は、
ものが溢れてるこの時代には、
ちょいと判断基準を
再考するのも、良いかと思います。
ま、
大いに悩む訳です(笑)
秋ですから。
追伸、
要らない腕時計を、ポイ、
箱もポイしちゃいました。
(何で時計の箱、とってあるんでしょうね(^^;;使ってないのに。)
そしたら、何時の間にか
息子が、それを救出(^^;;
「お父さん!これ、コミ箱に、落ちてたよ!」
「あ、それ、捨てたのよ。」
「え〜!もったいないじゃん!」
参りましたわ。
中学生や、高校生の時、
要らなくなったジャージとか、
もったいないと言って
親が、着たりしてませんでしたか?
◯◯中学校とか、ネーム入ってたりしてね。
そんな、気分です、きっと。

2011年10月7日金曜日

MAC PLUS

スティーブジョブスが
天国に。

あの世で、iPhone
あの世で、iPad

神様になっちゃったな。ほんとに。

PLUS、出してみるかな

茶番劇は、もう結構

あの〜
テレビから流れる茶番劇には
うんざりや。
こういう人(達)を、信任している
国民に、問題有りと言われれば、
それまでやけど、

腰痛 尿管結石で救急車?
ぷはっ!ワザとらしいのぅ
小生なら、このタイミングでもし激痛が来たら
さすがに、恥ずかしいので、
タクシーや、運ちゃん、信号無視せぃ
行けぇ〜言うてな。
(胆石持ちは、辛いのぅ)

頼むでぇ、しかしぃ。

2011年10月5日水曜日

エコより、エゴで、行こうぜ。

miniのサイトみたりして
いいなぁ、妄想。(笑)

妄想の発端は、
日産ヂュークに、GTRのエンジンを載せるっていう呟き。
ソースはここ
http://response.jp/article/2011/09/27/162878.html

昔、パルサーに、そういう事してるよね、日産は。
でも、480PSって、アクセル踏んだら、チョロQみたいにウィリーしたりしてな。

で、TVK(テレビ神奈川)見てたらシトロエンの
D4とか、やってて、良いな〜

で、来週は、
トヨタFJクルーザーとかなんとか言ってるの聞き、
Webをダラダラと巡回開始。
いいなぁ〜

クルマって面白いね。
俺達世代はクルマ好き多いと思う。

FJは、北米発表前に
国道16号で、こそっと運搬されているのを
何度も夜、目撃していた。
羽村の日野自動車で作って、
ヨコハマから輸出してたらしい。
バイクで、追跡したこともあったな。
あれ、いつの間にか
国内販売してたんだね。

エコとは無縁の車をひっそりと売り出してる
トヨタはえらいよ、そういう道を残しておかないと・・・・ね。

自動車産業は、エコなる魔の手にすがり、
恐らく、自ら自滅していくだろう。
何でもかんでも、
合理的で、
経済的で、
環境にも優しいなんて、
自動車メーカーが声高らかに言い出したら、
自動車に乗ること自体が、
ダメっつ〜感じになりますもの。

だいたい、そんなコンセプトで、
どれも、同じようなクルマ作って、
それでも、
高速道路を大渋滞させて、
海や山に行って、また渋滞させて
エネルギ(ガソリン・電気)使って、さ
100万超の金を一括か、ローンがして
リスク背負うより、
結局、家でまったりしてる方が
僕たち、エコだね、
エコ家族だねって感じになるでしょ。

要するに、
生きていく上で、
非合理的な事
非経済的な事
環境に厳しいこと
をやらないと、
楽しめないこともあるんだよ、
ほらね。っていう
そういう道を
メーカ自身が捨ててしまうっていう風潮が、
ちょっと残念だね。

やっぱ、これだな、見て見てぇ
このあり得ない雰囲気、エコとは無縁なマッチョなムード。
カマロです。
ブイブイです。ヤナセのサイト、頑張っています。



遊びの要素が無くなったんだ。
遊びってのは、そういうもんでしょ?
エコエコの妄信は、
人間、生きることさえ
苦しくなっちゃうよ。

企業だからしょうがないじゃん。
確かに。
でも、夢とか楽しさとか憧れとかを
俺達世代は、クルマに持っているので、
どうしても、エコエコが蔓延することに
違和感を感じちゃうんだよね。

そういや、俺のバイクだって、
エコじゃないもんな。
非国民状態だな、バイクって。

ツインリンクもてぎ
も、閉めるかな?
多摩テックも閉めたしね。
(どちらも、本田関連企業です)

もっとさ、昔みたいな、クルマ
出たっていいじゃんね?
あ、でも、それじゃ売れないんだな。
今、クルマ欲しいって人は、
もう、エコなクルマが欲しいんだもんな。
もう日本には、オモロイクルマは、
ないのかも知れない。

私の提案
もう、エコなビジネスからは手を引き
(一ヤマ儲けようぜって考え出されたとしか
思えない、排出権取引ビジネスの助長など)
京都議定書とかああいうの
ごめんなさいして、ドロンだね。

2011年10月4日火曜日

サングリア作りたいとね、思ったのさ、

ここのサイト見てたら
http://www.scope.ne.jp/normann_copenhagen/cristal/

さ、
おウチでサングリア
レシピはここ
http://cookpad.com/recipe/1488224

父ちゃん
サングリアを作るっていうパーティーを
金曜日にやろう。

また、何か買いやがったな
と家人の冷たい視線に
ひたすら耐えるのだ(^^;;