2019年11月15日金曜日

ロードバイクの限界か

だからー
ロードバイクで、
こんなとこさ行ったら
ダメだべさ?

もう、道ありません

この前の異常な雨降りのせいで、
堤防下の河川敷ゾーンは完全に破壊されてしまい
サイクリングコースは
無くなりました。

まあ、
回復工事をするんだろうから
工事業者は、仕事が増えるのだが、
かたや、あちこちで被害、損失があることを
思うと、やるせないなあ。

この場所も水が来ていたせいで、
砂だらけだ。

ジョントマックだよね

結局のところ
俺が欲しいのは
どこでも気にせず走れるタイヤとフレーム

ってこたあ

簡単に言うと
マウンテンバイクのドロップハンドル仕様が、
1番しっくりくるわけでして

それって
俺が敬愛する
ジョントマック氏が、確か、
マウンテンバイク選手権のクロカンで、見せた勇姿なわけで
それって、ヨーロッパじゃ当時走りのシクロクロスに近くない?
いやいや、あちらは、
ロードバイクベース
こちらは、マウンテンバイクベース
やっぱ
トマックだよね!
って、当時思った訳だが、
今、
何十年かぶりに
マウンテンバイクを
ドロハンにしたい衝動が。

とりあえず
クロモリロード
ゾナ号にブロックタイヤを履かせてお茶を濁すのだが。

ほんと、お茶濁しだなあ。
ドロハケが超わるい^_^
隙間無いからなあ。

2019年11月10日日曜日

ああーもう11月やんけ

そう、11月!!
早いよ、
6月になった時に、ああ、もう6月かよ!って思ったんだけどね。
もう11月。
早い。

年齢とともに、時間の経過が早い。
しかし、風邪とか怪我の回復は遅い。
これも自然の摂理か。

地球温暖化詐欺グループのキャンペーンしか見てないと
温暖地域で降雪や氷点下記録更新などのニュースに気づかないんだけど
今や、ネットの時代。
嘘と本当は同率と思えば、
普段、自分が接している情報だって、怪しいもんだよねって、いう
そういう感覚を持つの、大事だよね。

いけね、あ、そう
もう11月って話。

仕事も忙しいけど、これ、
嬉しい忙しさではなく、困った忙しさで、まぁ、
嘆いてもしょうがない。

どうやって、自分が立ち振る舞うか、
自分の持つポテンシャルをどうやって放出するかって
これこそ、伊達に年食ってないって。
そういう経験の使い方、ね。

未来のことを知りたいって
思っても、で、
実際、未来のことを知ったところで、
結局はどうしようもないっていう事実。
ならば?

心持ち次第ってことかな。

さて、日々、気に留めたことや、写真など、
いろいろとっているのだが、
本当に時間が無い、というか、作れない。
気がつくと、あっという間に、1、2ヶ月立っているっていう
そんな感じ。

2019年9月12日木曜日

もう忘れちゃったのか?それとも単なる祭りか?

彼らは311の教訓を忘れてしまったのだろうか?

テレビで放映される映像は抽出されたものだろうから、
むしろ稀なものを、さもそれが全てのように
報道されているだけかもしれないが、
それを差し引いたとしてもだ・・・・。

スマホの充電が切れて困っているっていう人・・・・・

せめて、1~2日分くらいの余力を各人で確保しなければならないねって
それ、311の教訓だよね?

また、その場所が危険であると判断した場合は躊躇無く移動することも
そんなこと、分かっていることだと思うのだが、
それも311の教訓だよね?

車椅子や病床の人は緊急対応と介助が必要だが、
健常者は、予防的な対応が自立的にいくらでも出来るはずだ。

明るくなってから隣町に移動するとかさ?

充電待ちに200人
とか
電車に乗るまでに2時間並んで
会社に着くまでに6時間かかったとか、
どんだけエクストリームなんだよ。

もはや思考停止しているとしか思えない。

不謹慎な言い方だが、
こういう状況をむしろ楽しんでいる、というならそれはそれで
構わないのだが、
「会社に行くこと」が第一目的化していて、
会社に14時着いて、17時に帰宅するその行為が
通常ではありえないくらいの損失を生んでいるということに
何で気がつかないのか不思議でならない。
いや、気づいていて、そういう行動している、いい歳した大人たちが沢山いる事実に驚愕だわ。

ニュースで、
「ホームページに東電が情報を掲載している」というが、
停電している地域の人はHPを見られる環境に無いってこと、
それをオンエアしている公共放送の愚
ならどうするか?って事をオンエアするべきで、ね?

例えば、近隣の自治体がフォローするようなシステムを構築せねば
ならないとか意見を述べるとか。

話を戻し、
通常20分でいける道のりを何間かかったとか
(本当にそんなやつがいるのかどうか、わかりませんが)
それは、もはや異常なことであるから、
通常出勤では無いのだから、むしろ、出社したら
ダメな事例である、と判断出来ないのだろうか。

這ってでも会社行くことは何も生まないのだと、誰も言わないのかなあ?

よほどのマゾヒストか
よほどの奴隷か
よほどの「どんだけ出社するのが大変だったかを語る会」会員か
のいずれかだろう。
それとも、会社に行けばポイント上がる制度でも導入しているのか?
そんなポイント要らないけど。

本当、不思議なのだが、これが、現実なんだな。
一部をきりとってはいるのだけど、
だとしてもだ、
この行列に並ぶ、という行為がいったい何なのか?という視点が
完全に欠落している。

だって会社行くには仕方ないんだもん。ってか?

君の1日はたまたま熱を出して休んだとでも思えばいいだろう?
家から電話やメールで関係方面と連携とれるだろう?
前日から情報が出ていたので、いろんな対策がとれたはずなのに
とりあえず、並んでいるという人は、それほど重要なことではないのだろうな。・。
むしろ、並んで時間潰しているとしか思えない。
暇だから会社行くかぁ~ってか?

自分の並んでいる時間の損失を考えた事が無いんだろうな。
自分の価値をどう考えているのか?
会社に行って仕事をするという行為を第一目的に据えたとき
その障壁を超えるためのコストとか普通は考えるだろう?

要は、
「ばかばかしい」とか「めんどくさい」とかそういう単純な理屈のトリガーですよ。

そう考えると、
仮にJRが8時から開始すると言ったところで
まぁ、ちょっと、今日は少なくとも午前中はダメだなって
予想はつくだろう。


もしかして、あの各地で大行列を作っている人らは、全て時給による収入を得ているので、
何が何でも会社に行って、タイムカードを押して
時給分を貰うのだ!という人ならば、そりゃ、行くか・・・・?
いや、それでも俺は行かないな。

日本人よ
いつからそんなになったのだ?

頭痛薬を処方してもらうのに、ここしかない、と言われれば俺も
並びますけど。

今回、俺自身が分かった事は、
JRが8時から再開するとした場合における定義で、
8時から正常ダイヤなる訳ではなく、
本来○時○分の電車が○時間遅れで8時過ぎにスタートする
という解釈が作動しているという事実。
これだと、8時にスタートしても、
非正常なわけで、その後の運行もグダグダになってしまうという事実。
他の電車との兼ね合いがあるので、折り返し運転や接続待ちとかが、
あちこちで制限されて、8時からスタートしても
それはスタートしただけで、ダイヤは正常とは程遠いという事実を知ったわけです。
これ、一般の人、8時からスタートするって言われたら
8時から正常ダイヤでスタートするって思ってしまうわけで、これは俺自身
認識が甘かった。

まあ、あちらの常識とこちらの常識が、ちょっと違ってただけね。

おかげで、
溜まってた、家の細々仕事が、片付いた。

そんな台風一過だった。


停電している地域の方々には、気の毒なことだと思うが、
近隣の自治体で、
分散受け入れ出来ないのかね?
酷暑の家屋に一日中滞在するような、年寄りとか、子供とか
避難させないと、死んでしまうだろう。
40万戸って、凄い規模だし、政府は、国家的災害対応を打たないとならない

思わず、そんなことを
初めてブログに書いてみる。
そして、もし自分が、そうなった場合のシミュレーションをする。