2011年12月29日木曜日

パネライ

オフィチーネ パネライの
番組?
フィレンツェの話?
TVKにて

追記:フィレンツ物語
なんと、監修?プロヂュースかな、有名な松山猛氏です。
まだ、全部見ていませんが、
多分、これ見たら、今年の欲しい時計はパネライになるのは必至だと思う。

月に1本、1万円の時計を買い続けたとして、
70ヶ月分の価格(涙)
多分ですね、世界的にレアメタルや、金属の取引価格が
上昇しているので、
今年当たり、また、価格改定されるんじゃないかと思っている。

パネライ・・・・・・いいな〜、ラジオミールがいい。
ノモス・・・・・いいな〜、オリオンがいいわ。
ブライトリング・・・・・トランスオーシャン43 mmだけど・・・
最近、大きい方が見やすいな〜とか思ってみたり(老眼かな?)
うん、オッサンがパネライとかブライトリングってアリだよな。
な〜んて妄想、
楽しいわ、相変わらず妄想は。

2011年12月24日土曜日

2011年12月20日火曜日

烏龍茶も良いもんだなあと、スタバからアップ

日本のお茶みたいに
お茶っ葉、がさっと、入れるみたいに
烏龍茶入れたら
こんなになりました(^^;;

空港内のお店は高いからダメよ〜
市内のお店や、
スーパーで買わなきゃ〜

って、スーパーに行ってる暇ないし。

空港で買ったこれ
今から思えば、かなり高い
100g ん千円ですな。

たしかに、美味しいよね〜

阿里山のお茶が、良かったなあ

ちょっと、烏龍茶の認識が変わりましたわ。

日本の烏龍茶のペットボトルのを飲むと
何故か胸焼けっていうか、あんまり
飲めないんだけど、
これは、いいね〜
香りもね〜

老いるショックからのアウト老に

 老いるショック! まずは認めること、膝が痛いなぁ、老いるショック! そうだ、老いるショック そして、老け作りだ。若作りじゃなくて、老け作りなんだよ。 自分の実年齢よりもさらに老けていこう、そう、老け作りだ。 そして、アウト老になろう。目指せ、アウト老 はみ出していく、ロックだぜ...