2011年1月23日日曜日

Confidence Cafeの店内

Confidence Cafeの店内はこんな感じ

ケータイのカメラは音が嫌なので店内でパシャパシャするのも何だなあと思い

だったら書くか
いや
単にヒマだったのです(笑)


道頓堀の純喫茶「アメリカン」からのギャップがすごい
詳しくは後日インプレッションします


カメラのバッテリゼロなので
再生も出来やしない


頼みのケータイも
活躍しましたが
やっぱり起動時間とか他のことやろうとした時にイマイチなんですよね
そりゃそうだ
ケータイ「電話」ですからね

中崎町のカンフィデンスなキャフェー

オッサンひとりでいい感じだ

ゆるく

新大阪のコンコースで
ゆるキャラ
大河ドラマ「江」の「滋賀」からきたキャラクターです

名前は

知りません


大阪の高槻市だっけな
お役所が各課や管轄ごとにキャラを考えた結果、一つの市なのにで何十もキャラが誕生しちゃったって
朝のしんぼうさんが言ってました
うわっ
ローカルなネタだなあ

今日はゆるく行こう

2011年1月22日土曜日

どや(3)二度浸け禁止

大阪のパワーって
スゴイね

大阪ってこんななんだ!
大阪って外国みたいだ
突進してくる自転車も声のでかさも
圧巻は
心斎橋の商店街のど真ん中で痴話喧嘩を始めたカップル
何かのネタか撮影か(笑)

いやあ
大阪はナイス

今日は24000歩あるいた

中崎町は凄くイイ
明日また中崎町に突撃しよう

カメラのバッテリゼロ
まさか無くなるとは・・・
充電器持ってきてないし(笑)
初歩的なミス
ケータイカメラで勝負だな


中ノ島ブルースな中ノ島にも行きたいなあ
でもカメラ無いと
「持たない」なあ

どや(2)

アップル

心斎橋は都会だなあ

どや

いいやね〜 通天閣

2011年1月20日木曜日

外交官 黒田康作 面白い

映画も面白かったけど
テレビもね

やっぱり織田裕二はカッコイイなあ
スーツ姿も似合ってますな

西中島南方

大阪に泊まりなんて珍しいのだ

お久しぶりです

尾崎の「壊れた扉から」を聴きながら
いや
「街路樹」の「COLDWIND」を聴いていたら

何かが壊れて
暴走して
時計買ったりして
気がついたら
あれ?カラダ壊れた?(笑)

いえいえピンピンです
()ドタバタな詳しくは後日()


それにしても
ガンマGTPが
何故、
Google検索ランキングよろしく急上昇したかは不明
胆石は行方不明
っていうか
見当たらないとな
いや、もともと無いけどさあ

そんな昨今
「今」から大阪に

そして来週月曜日は神戸

何なんだこの
「ど」か付くほどのバタバタ感・・・


でも
出張の方が
こんなコメントしてる余裕あったりしてね(笑)


添付
遠くに富士山が見えます

2011年1月11日火曜日

最安の安否確認システム

カメラの道に導いてくれたS君からの年賀状に、
「レインボーカラーのペンタを買った」と。
で、「今年はK-5を狙ってる」と。
イイ〜ね〜!S君!

いつか、一緒に撮りに行けるといいね〜!

年賀状って、年賀状でしか、やりとりしてない方もいらっしゃいますが、
また、それはそれで、良いもんですよね。

1年に1度。安否も解るし(笑)
今時は、ケータイでタダで電話出来るけどね。
はがきってのもおつなもんですな。

これで、全国各地と繋がる訳ですから。

老いるショックからのアウト老に

 老いるショック! まずは認めること、膝が痛いなぁ、老いるショック! そうだ、老いるショック そして、老け作りだ。若作りじゃなくて、老け作りなんだよ。 自分の実年齢よりもさらに老けていこう、そう、老け作りだ。 そして、アウト老になろう。目指せ、アウト老 はみ出していく、ロックだぜ...