2018年11月25日日曜日

そろそろ次を探すのかな

もう、ユーザーは少ないんだろうな。

超整理手帳

とうとう、方眼タイプの販売は、無くなったようだ。

まあ、ベーシックタイプだけでも販売しているだけいいか。
見開き二週
ワンアクションで、四週にななる
分刻みのスケジュールの人には不向きだと思うが、
ざっくり見通したい人
何日かに渡るタスクを複数こなす人らには、
最強だと思うのだ。
通信環境も、バッテリーも
要らない
ケツに入れて座っても
割れない(^ ^)

しかしさあ
上の写真を見てほしい

右のベーシックタイプは、
横のシマが、うるさいのです。
そして、日付け、曜日のフォントが、大嫌い!
ページ上にあった一ヶ月カレンダーも無くなり。

あぁ
自作するしかないかな。

もう、アマゾンでしか買えないってことは
そのうち絶版になるのか!?



0 件のコメント:

コメントを投稿

57にしてTATSURO YAMASHITA

 いろんなキッカケで、竹内まりやのプラスティック・ラブを度々聴く機会があり、 なんならiPhoneにDLしたりして。 で、動画のセットリストとかを見てたら、あら、達郎さんが度々出てきて あれ?俺、結構達郎好きだね、って気づく。 この歳にして、達郎のカッコ良さにしびれる。 ギターも...