僕はラジコユーザ。
しかも、プレミアムプランという有料プランに入っている。
確か・・・・・月350円だったか、300円だったか覚えていないけど、それくらい払っているわけだが、いつの間にかプランの内容が変わっていた。
従来のプレミアムプランというのは、まず、全国のラジオが聴けるということ。
それと、タイムフリー機能というやつ、これは、リアルタイムでなくても後から聞けるという機能。
これは深夜ラジオを昼間や通勤時や週末に聞ける便利な機能
僕は、今は、大阪のABCにはまっている。
他にも全国のラジオで、ローカルのニュースとかを聞くと、なんか、気分はトリップするのです。それが実際に行ったことのある神戸とか熊本とか大阪なら尚のこと。
僕がよく聴いている深夜放送は、伊集院光の深夜の馬鹿力とナイナイのオールナイトニッポンなのだけど放送時間が2時間とかあるので、これを昼間で聞こうと思ったら、なかなか聴ききることができないわけ。
で、聞き始めた時点から24時間以内であれば聞けるのだけど、24時間を過ぎると聞けなくなるのです。しかし、それは、あくまでもその場所、例えば東京で馬鹿力を聴いてて、24時間以内に聞ききれない場合は、なんと、聞いてるエリアを北海道などに切り替えれば北海道の放送が聞けるという機能があります。もちろん、CMも北海道だし、ニュースが入り込んだ場合なども北海道のオンエアを聴いているので、番組によっては構成が変わるものもありますが、
伊集院光の馬鹿力とナイナイのオールナイトは同じ放送をしているので、続きを聞けるのです。
(音質は違うんですけどね)
ところが、最近、ラジコは、全国のどこで聞こうと、番組を単一のアーカイブとして、それを聞き出したら、とにかく24時間以内に聞かないと、他の局に切り替えてもさらに課金しないと聴けない仕組みになってしまった。
おいおい、今までと同じ使い方をするには、865円も払うんんだと(笑)
うーん、そこまでのニーズは無いな。というか、その姿勢には共感できない。
ラジコに替わるアプリがあれば乗り換えるのになぁ。