2019年1月21日月曜日

猛烈筋肉痛の正体

夜、二の腕、胸元、の筋肉が
猛烈に疲労していることに気づく。
いわゆる筋肉痛。
それも、ちょっと強めの筋肉痛。

あれ?
なんだっけ?
なんか重いもの、持ったかな?って。

おっさんの筋肉メモリーは遅延するからね。

あっ!
思い当たる節があった。

昼間
犬に散歩に連れて行ってもらっていた時
今日は暖かいし、いつもと違うところ通るか〜って
全く違う道を通ったわけです。
すると、道を挟んだ向かい側に、
人間を引きずっているおばあちゃんと、男を発見。

なんだ?

とりあえず、犬には待っててもらい、
声をかける。

私:どうしたん?
男:いや〜ちょっと、これ、車に載せたいんですけど・・・・・

え?

完全に崩れ落ちている人間はじじいだった。
それを支えると言うより、ひきづっている息子らしき男と
おばあちゃん。
どうやら、泥酔?
しかし、目が完全にイっている。
それと、吐しゃ物が鼻の穴をふさいでいる。
う〜ん、日本酒の匂いがドイヒー。

結局、軽トラの助手席に、なんとか載せたのだが、
まぁ
男と私のタイミングがなかなか合わなくて、てこづる。

いかに、お尻の部分を座席に載せるか?と言うのがポイントだと思う私と
座った形態、お姫様抱っこの様にして
助手席に載せようとする男。

それは無理だ。
意識がほとんどない、だら〜んとした状態
しかも、軽トラは狭い。
頭も足もぶつかる。
どうやっても無理なのだ。

まず、助手席から頭から突っ込んで、
お尻を助手席に
頭を運転席にして、運転席側から、
脇を抱えて引っ張る。
お尻の位置を微調整して、上半身を引き起こす。
同時に足を折りたたむ。

軽トラの座席は狭いことを痛感。

座った姿勢で、少し意識が戻ったのか、
少し、応答がある。

そして、男とジジイは去った。

ばあちゃんが、
あなた様はどちら様ですか?というから、
通りすがりの犬と人です、って。
まぁ、その通りだもの。

いっつもああなるのよ、もう、ってばあちゃんボヤいてます。
集会所で飲んでぶっ倒れるってタチ悪いわ。ねぇ。

何事もなかったかの様に
また、犬に連れられて散歩をする。
1時間半も歩いた。

家人曰く、
私がそれを「呼んでいる」んだと。

なるほど、これって、あれか、
いわゆる「引き寄せの法則」ってことか。
いやいや、別に、俺はそんなつもりやね〜ぞ。
何でそれを引き寄せるっていうのだ?

でも、これ、漁師物理化学からすると、引き寄せの大漁だなって。

誰が、解明してくんないかね〜。

2019年1月20日日曜日

賞味期限のウソと言う本

久米宏のTBSのラジオで去年
出演されていた
「賞味期限のウソ」の著者 井出留美氏の話
なるほど、なるほどって思っていたら、
昨年12月の出演に続き、昨日2019-1-19も出演されたとのことで、
それを今、ラジコで聞いている。

頭のおかしいやたらと神経質な一部の人ら
たった一部の人のために、メーカや業界や自治体は対応をしなければならない。
それが、社会の通説/常識になってしまう。


もし、買ったパンがカビてたら、
交換して貰えばいいだけのこと。

ギャーギャー騒ぐなっつ〜の。

これ食えるのかな〜どうかな〜って思った時は、
ばあちゃんに毒味してもらい、
ばあちゃんが大丈夫だと言ったら食えばいい(笑)
島に一つしかない商店で、暗い店内でカステラを買う。
自転車を15キロ漕いで、見晴らしのいい海辺で、カステラを食う。
食おうと思ったら、カステラの裏側に青カビがびっしり!
でも、大丈夫、上側は食えるじゃん!
あとは、海に捨てる。はい。海鳥の餌。店に戻るの面倒だわ。

賞味期限の数字なんてくそくらえだ。
自分の味覚を信じろって。
腐ったものは、口に入れると、わかるよ、うん。
「あ、これ、やばい」って感じるもの。

でも、これ、子供の時に、そういう経験をしてないと、
つまり、信じるものは、記載された数字のみって人たちは、
もう、そういう感覚は作動しないのかもしれない。

僕らの中にいつの間にか馴染んんでしまった
無考思考(むこうしこう)そんな言葉はないと思うけど、
考えなしで、無条件に思い込んでしまうっていう
これって、僕が最近、よくいう言葉で
「奴隷思考」「奴隷体質」と言うのと同じだ。
「ドM体質」とは違うのだと、「奴隷体質」ってのは。

賞味期限を自動的に信じる、そういうの。

カビないように、防腐剤をガンガン入れる。
色が鮮やかなように着色料をガンガン入れる。

昨年末、北海道に届ける冷凍のおせち料理が、宅配便のミスで
冷蔵で配送されたというアクシデントがあった。

僕は、そのニュースを聞いいて、
「おお、解凍する手間ないね、ラッキー」って思ったけど、
そもそも何でこの程度のことでニュースになるの?
って
つまり、どえらい事だっていうニュースになっているわけで。

まぁ、冷凍で届けることも契約の一部と考えられるので、
これについてはやむを得ないかもしれないが、
ちょっとな〜過剰だな〜って思う次第。

これ、いろいろ考えさせられます。

こんな時も

気分転換に
たまには
こういうのをつけることもある。

腕時計って
簡単に気分を
ちょっとだけ
ちょっとだけ
チェンジ、いや、シフトとか
スライドする感じ。

何個も時計持ってるけど
この系の色は
これ一本
mr.shop時計屋さんで
かなり前に購入したものですが、
たまにしか活躍しないので、
たまにつけると
とても新鮮な感じ。

2019年1月16日水曜日

2019年1月15日火曜日

リモワが変わったみたい

リモワの日本総代理店であった林五(はやしご)の代理店権が
昨年2018年6月を持って終了した。

先日、空港で見かけたリモワのロゴが僕の持っているものと
違ったので、あれ?って思って調べたら、
そういうことになっていて、
しかも、ラインナップを一新したと。

まぁ、ベンツにせよ、ポルシェにしろ、儲かると判断したら、
現地に直接法人作るわな。そりゃそうだ。
しかも、もともと代理店にいた人間を引き抜いたりしてね。

もう、代理店業って言うのは、ダメなんじゃないか?
代理店の安心感とか特別感、独自感を出せればいいが、
リモワの林五については、正規に買うメリットが無かったもの。
壊れた時の修理がどうのって、リモワはそんなに壊れやすいのか?って
矛盾してるでしょ?いや、実際、細かいところはいろいろあったと思うよ。

かくいう僕は、4輪タイプは、正規店で購入
アルミのトパーズのキャリーは楽天のショップで購入した。

正直言って、日本製よりも、細かいところは、目につく訳ですが、
もっともダメだなって思ったところは、キャスターです。
このキャスターひどいって思い、調べたら、
みんな思っている訳ですよ。
で、
キャリー(2輪)は交換可能であることを知る。
で、自分で交換して、
内装は、機械を入れられるように、スポンジを張り巡らせ、
カスタマイズ。

4輪のタイプは、キャスターを自分で交換するのはちょっとアレな感じなので、
そのママ使用しているのですが、早朝とかにガラガラ転がすのは、本当
気がひける。

リモワは、アルミのボディが優秀だけど、それがポイントかと思いますわ。
強いです。アルミ。精密機器を入れたりする場合は、安心感が違います。
暴漢と戦う場合は、荷物を全部出して、開いて立ち向かえば、盾の代わりになります。
(マジで、内側に取っ手をつけようかなって、思っている次第:タキゲンの皮取っ手とか)
もし、アルミにこだわらないなら、他社のでもいいと思います。
他社のケースでは、
静音キャスターを売りにしているものがあるってことは、他方、爆音キャスターがあるってことですからね。
キャリーケースのもっとも重要なポイントは運搬時、キャリー時の
操作性に尽きます。
ホテルでケースを開いてしまえば、どんなケースも差異は少ないですけどね、
持ち運びの時は、気になるでしょ。
あ、
でも、
奴隷を何人か雇っている場合は、そんなのきにする必要無いですね。
頭の上に乗せて、歩かせれば良いんだから。

僕ら庶民のように、1時間満員電車に乗り、神田で山手線に乗り換え、浜松町でモノレールに乗り換え、
クソみたいな構造のエスカレータに乗り、超満員のモノレールに乗り
空港まで行く庶民は、キャスター転がした時が勝負です。

キャリーケースは、店舗で操作してもわかりません。
実際のアスファルトや歩道、段差、駅とかで使用してようやくわかります。