2015年5月6日水曜日

鯉のぼり・・・・

鯉のぼり・・・・ああ、鯉のぼり・・・・
初めて写真撮ったかも・・・・・


ある日の電池交換

とある日
会社にて、Y氏が神妙な顔で、
「ちょっと、相談があるんだけど・・・・」と

ん?イヤな予感・・・・な俺。

「あ、仕事とは関係なんだけどさ・・・・」とY氏

いやいや、仕事の方が、むしろ引き受けやすいんですけどね(笑)
そして、仕事以外のプライベートな事で、彼とはいろいろありましたからね。
思わず、気構えたのでした。

「時計の電池交換してもらえないかと思って・・・・」と。

な〜んだ、そんな事か・・・・
俺は、ただならぬ状況を想像してしまっていたので、
時計の電池交換って聞いて、
何の問題もありません、はい、引き受けますよよ、思わず言ってしまった訳です。

子供の時計とのことで、ホームセンターとかで売っている
クオーツで一応10Ber表記。
多分、価格は1980円くらいかな。
子供がとてに気に入っているということで、何とか治して使い続けたいとのことだった。

ちょとマッて、ちょとマってお兄さん〜

だったら、時計屋さんに持って行って下さいよ〜・・・・
俺は責任とれませんよ〜・・・・。
一応電池交換してみるけど、治るかどうかは解らないよと伝えました。

すると、彼は、大丈夫了解、納期は問わない、お金はかかった分は払うとのコメント。

まぁ、そういう事なら・・・・って引き受けたんだけど、
よく考えたら、かかったお金は払うって言うけど、だったら、時計屋さんに持って行くのが筋だと思うんだよね。
何故俺に?
俺は、会社では、まぁ、時計が好きだ、というのは知られているが、
電池交換をしてあげた事なんて一度も無い。
何で、こんな事を依頼してきたのか・・・・・。
もし電池が2000円したらどうするんだろう?

また、彼は気を利かせて、その時計を俺に渡す前に、
会社の超音波洗浄機にどぼんして綺麗にした後で知ります。
会社の超音波洗浄機の洗浄能力は洗浄液の濃度とパワーがハンパ無いので、
メガネ屋さんとのそれとは違います。
しかも、そこにどぼんは無いよな〜(笑)
どぼんしちゃだめよ・・・って言ったら、だって10気圧防水って書いてあるじゃん?って

そんな訳で、とりあえず、家に帰って、時計の裏蓋を開けます。


これ、一応10BER表記は伊達じゃない、スクリューバックでした。
電池は奇跡的にSR626SWがストックしてあったので、助かった。
これで、いちいち買いに行かなくて済む。
で、交換したら、無事に動きました。
余計な事はせずに、ホコリだけとって即ふたする。
一晩置いて、ズレも無し。
バックルの調整をして翌日納品。

電池代を払うよ、とY氏。

しかし、電池代Amazonで5個で送料込みで500円で買ったものだ。
一個当たり100円以下だ。
そんなもん、お代を頂戴するまでも無いのだけれど、一応その旨、
そういう電池が入っているので、
お代はは不要なので、あくまでも自己責任でね。と告げる。

それと、長く使いたいなら、時計屋さんに持って行って、
Oリング交換とか、グリス塗布とか、磁気抜きとかちゃんとしてね。
と古い電池とSR626SWのパッケージを渡す。

超音波洗浄機については、
Oリングの外側に薬品や汚れ、諸々が付着する事による劣化や
超音波振動によって、内部の部品への影響、断線、緩みなどが生じる可能性があること
どぼんする場合は、中身を全部外さないとダメなのよ・・・・って講釈垂れましたけど
はたしてご理解頂いているのかは不明。
まぁ、その後、無事に作動しているとのご報告を頂いたので一安心。
バックルのロックがユルユルで、多分頻繁に外れてたと思うんだよね。


なんやかんや、まいっかの電池交換でした。

それにしても、一般人は時計の事、やっぱりあんまり知らないのねって
痛感した次第。
超音波洗浄機にどぼんや危険ですので、お止め下さいませ。


2015年5月4日月曜日

今年も見たのです。

コナンです。はい。

映画のコナン

「業火の向日葵」

いつまで一緒に息子と見る事が出来るのか・・・・

まぁ、それはともかく、今回のテーマは絵画っていうか
ゴッホですぜ、ゴッホ。
僕は絵の事はさっぱり分りません。
ムンクの叫びくらいは知っているのですが、ゴッホなんてどんな絵を描いているのかって
恥ずかしながら知りませんでした。

で、ひまわりですね。

今回、そのゴッホのひまわりにまつわるミステリーって事で
事前に調べましたよ、ええ。
ウィキも見たし、ファンのページも拝見させて頂き・・・・
いや〜、良かった。
調べておいて良かった。面白かったです。
事前に調べる事自体が面白かったです。

で、映画も良かった。
フィクションと現実が混在してて、シナリオの苦労が伺えます。
また、映画の中で登場するひまわりの絵の表現が絶妙。

大人向けだよね〜

まぁ、いきなり見ても分りますけど、調べていった方が、
より深まるのはご存知の通り。
例えばね、ゴッホの弟の名前とかね(笑)
「芦屋のひまわり」とかね、事前に知っていた方が
何となく良いと思います。

内容は言えませんが、
沢山ある最高に良かった点をひとつ

エンドロールで、ポルノグラフティの歌が流れるんですけど、
その中での映像が良かった。
最高に良かった。あの歌とマッチしてたな〜・・・・。
行ってみたいな〜・・・・アルル・・・・

是非、見て下さい。
来年のお正月あたりに、日テレでオンエアすると思いますけどね(笑)

で、日本に唯一展示してあるゴッホの向日葵を見に行きたくなったのは言うまでもありません。

東郷青児記念 損保ジャパン日本興亜美術館(東京)

ちょっと今、タイムリーなので、一段落した頃に、行ってみようかな
なんて思っている次第。

それにしても、コナンは、毎度毎度ヒヤヒヤさせますね〜

2015年5月3日日曜日

不便な便利屋


富良野って知ってますか?

そうそう、あの北の国からのね、
五郎さんのね〜
まだ食ってるでしょうが〜
のね〜・・・
そのね、富良野のさ〜地図で言うと、左側の方
あの〜
札幌と旭川の間くらいっていうか〜
昔はね、炭坑が栄えたんですよ、ええ。

有名人はですね、
原宿クリームソーダを興した山﨑さん
知る人ぞ知るって感じか・・・
ブラックキャッツのアルバム3枚持っているわ。
じゃ、三好鉄生はどう?
ビールをまわせ〜ってヤツね、うん、
コンサート行ったもね〜俺。

名物は・・・・

・・・・・

塊炭飴(かいたん飴)
マズいんだよね〜・・・
サルミアッキといい勝負かもね。
いや、サルミアッキよりも断然ウマい!


そこね、その町ががね、
人口減少の一途をたどるその町がね
夕張に次ぐ財政破綻の可能性のある町と噂されたるする
若者が少ない、典型的な過疎の町
そんな雪深い北海道の田舎町がね

そこが舞台のドラマがやっております。

「不便な便利屋」東京12チャンネル系です。
岡田君はじめ俳優陣がすごいです。

湯煙スナイパーのエンケンさん
ヤメゴクのヤクザの組長さんですね。

で、赤歌警察署(赤平/歌志内署)の署長が柳沢慎吾ちゃん!
南部警察からの移動してきたんすね。

スナック 幸せの黄色いネッカチーフのマスターは
「あるよ」で有名な田中要次さん

当然、チームナックスも出てますね〜
他にもまぁ、いろいろあるんですけど、
何がすごいって、この舞台が

赤平ってことです。
はい、赤平
あかびら
akabira

僕の出身地である赤平。
僕が見た風景が、今も昔のまま、空気も昔のままあります。

まさか赤平が舞台になる
映像になる
テレビになる
ドラマになる
そんな事、誰が想像したでしょうか。

ミスターこと鈴井貴之さん

この人のおかげです。
クリエイティブ オフィス キューの取締役会長
水曜どうでしょうが全国区でしょうかね〜

赤平が舞台のドラマ。
不便な便利屋
どうぞよろしくお願いいたします。

エキストラの中にはきっと、知り合いがいるんだろうな〜なんて
ほのぼのしているな〜
これ、関係者にしかウケないと思うんだけどな〜
それでいいんだよな。うん。

2015年5月2日土曜日

夕陽が目にしみるぜ〜by松鶴家千とせ


♪生まれて こなければ 良かったなんて
こころが つぶやく日は
人ごみに 背を向け 会いに行くのさ
懐かしい 海に

幼子よりも ひたむきに 
遠い名前を叫んで
汗ばむこころ 
潮風が 洗うにまかせれば
いつのまにか 生きることが
また 好きになる僕だよ

「海を抱きしめて」 歌:中村雅俊 (1979年)

作詞は山下啓介氏 なんと、永ちゃんの時間よ止まれの作詞もされております。
素敵な詩です。
で、
曲がまた良いもんな〜 筒美京平氏です。
僕が言うのもおこがましいですが、天才だと思います。

天才トリオ 山川啓介&筒美京平&中村雅俊 はこちらも手がけております↓

♪手のひらに 澄んだ水をすくって
おまえの 喉に 流し込む
そんな不器用で 強く優しい 繋がりはないものか

恋人よ 愛なんて言葉は捨てろよ
ハヤリの服も 生き方も 疲れるだけさ
ハダシで 蒼い草を踏みしめ この腕に駈けて来い

「時代遅れの恋人たち」

も彼らによるものです。いや〜素敵です。

で、ネットで調べていたら・・・・
「青春試考」って曲も、ぐっと記憶に擦り込まれておりましたが・・・

************
「ゆうひが丘の総理大臣」

はい、見てましたとも!
確か、小5か小6だったでしょうか、ふと動画サイトで
見てしまいまして、思わず涙が出てしまいました(笑)

僕は藤谷美和子さんが好きだった。明星の切り抜きとか(笑)
今見ると、斉藤とも子さんも可愛いな〜
浜ちゃんの奥さんである小川菜摘さんも出てたんですね〜

日曜の夜8時に見てましたわ~と思ったら、
日曜の夜8時は青春ど真ん中っていう番組でした。
時期も違うんですね。記憶って曖昧。あれれ?です。

「青春ど真ん中」と「ゆうひが丘の~」の違いが
全く思い出せなかったんですが、
ウィキと動画を確認しつつ事情を理解

僕の脳内で、青春ど真ん中とゆうひが丘はミックスされておりました。
先の「青春試考」は青春ど真ん中の曲だったんです。どうりで、
ぐっと来る訳です。はい。

今はホント便利な時代ですわ。何でもわかりますね~
ロケ地まで解るんだもん。

そして、僕が「ゆうひが丘~」のロケ地にまつわる場所に
住んでいたり、通り過ぎていたりしたこと。

視聴当時は僕は、北海道の小学生でしたからね、
都会に行くと、街があって、山に学校があって、下に行くと海があるっていう
ナイスロケーションが標準装備だなんて漠然とした妄想。
そのロケ地についての話は、また、そのうち・・・・。

いや~懐かしいわ~。