2012年5月5日土曜日

台中の夜市

夜市場




えっ?!
どした?!
助けに行かなきゃ!

ん?

なんか、ドラマか映画かイベントのプロモーションみたいです(笑)

いやいや、ここは活気がありますよ。
台湾は台中のナイトマーケット、夜市の一こま

昨年の秋
出張してまして、
例によってホテルと客先の往復のみ
日曜の夜に現地イン
月曜から金曜夜まで仕事
その金曜の夜です。
土曜の朝のフライトなので、観光は無し(涙)

小生のプランニングじゃないのでしょうがない。
自分でプランニングするなら、
土日は観光にしちゃうけどね。
ま、なかなか諸般の事情もありますので。
もう少し、台湾を楽しみたかったな〜
いっつも思うんだけど、プライベートで旅したいのよね。

NUTS5!

松山三四六(まつやま さんしろう)さんの番組
NUTS5(ナッツ ファイブ)
ナックファイブでオンエアしてるんですが、
これが、面白い!

もろ昭和ネタで盛り上がるっていう
昭和あるある話。

毎週金曜日 24:30〜25:00
      23:00〜23:30に時間変更されました。

みなさん、この番組面白いですよ〜!聞いてみてね。

昔話は、良いですよね〜
昔の写真を見るのと同じ感じ/気持ちだと思います。

この番組を
このラジオ
FM/AMポータブルラジオ ICF-801 by SONY で聴く(笑)

2012年5月3日木曜日

セイコーファイブスポーツのお気に入り

セイコーファイブ スポーツのレトロなダイバー風

ずいぶんと増えました。
ここにご紹介させていただきやす。


写真下の左 SRP125J1 紺色のワールドタイマーは、Mr.Shop時計屋さん探訪記念(と勝手に命名)
右の白いやつ、SNZH51J1 白タイプはバンドをメッシュに交換して、チョイワルオヤジ仕様で、実は休日はこれ結構着けております。

両者はベゼルと細かいところが違いますが、ケース、ハンズ(針)などはほぼ同一です。

それほどまでに、このスタイルに惚れた訳です。




 紺色は、何だろ、渋い感じですよ。

ワールドタイマーは、最新モデルでして、秒針ハック(秒針止めること)が可能ですね。
あとは、手巻きも可能です。
通常のセイコーファイブは、巻き上げ効率の悪い小さなレディース以外は自動巻(のみ)が基本ですけど、これは手巻き付きです。(あくまでも海外モデルの話ね)

白色のSNZH51J1は、以外にスッキリした印象です。

正直メッシュベルトってどうよ?って思ったんですけどね。意外に良いかも。

他のもそうですけど、Tシャツでも、ポロシャツでも、ジャケ・パンでもジーンズでも
イケますね。でも、自分の身につけているものと色を合わせる事が多いですね。
白いスニーカとか、薄いブルー系のワイシャツととか、
白いオックスフォードのシャツとか、ま、どんな系統のファションにも合うな。

さて、同じケースで色違いです。↓


左の紺色のSNZH53J1はMr.ShopでSPOTページから救出したやつです。
(ベルトは交換しております。ヒルシュのカーボンブルーbyクロノワールド

Mr.Shopさんは、検査基準が厳しいので、セイコーさんの出荷基準をクリアしてもMr.Shopさんの検査基準をクリア出来なかったやつは、スポットページに掲載されたりする訳です。

この紺色は、リューズを引いた時の感触がやや甘いということでしたが、使用上は全く問題無いので、お得な救出ですよ。(と言い訳)

はっきり言って、全然問題無いような些細なことでスポットページに掲載されちゃうことが多数だと思いますが、だとしても、救出してやりたくなるのは、もはや変態かもしれませぬが。


この黒いやつはSNZH59J1

さっき、Mr.Shop時計屋さんのページにさりげなく、予告されていたのを発見!!
(これまた 安い!!)
小生は、これ、台湾の時計屋さんで購入
当時のレートで、日本円に換算して2〜2.3万円くらいだと思う。
オリスとかフレコンとかの後ろに展示されていたセイコー&ファイブたち・・・・
その中から発見したモデル。

ベルトは、バイキングというベルトに換装。
ヒルシュのカーボンよりもしなやかで着けやすい、馴染みやすいです。
質感も良いですよ。
ヒルシュの方はしっかりしていると言えばそうですが、ちょと固いんですよね。
特に、Dバックルにしているので、余計にそう感じるのかもしれませんが・・・。
(あくまでも比較した場合ですけど、ヒルシュはバンドの先端形状が四角■、バイキングは三角▲、よってバイキングの方がしなやかさも手伝って差し込みやすいです。)



その日の気分で、紺で行くか、黒で行くか、
仕事の時は、黒よりも、紺が多いかな〜

1週間くらいの出張だと、2〜3個持って行ったりしてね。

気分で時計を変えるっていうのは、これすなわち
ファッションな訳です。
本日のシャツの色?
タイの色?
パンツの色?(あえて、ズボンと言いたいけど)
気分(気合い)で変えますよね。

オヤジの小さな遊びですけどね。

いや〜時計をいじりたい(笑)

2012年5月2日水曜日

金沢系カレー

さて、メタラー、じゃなくて、メタボラーが、
メダリストじゃなくて、メタボリストが、
メトロジーじゃなくて、メタボロジィが、
カレーインプレです。

おいおい、こんなの食ってるから、メタボになるんだよね、
あい、承知しております。



最近、八王子にも、ゴーゴーカレーなる店ができ、
何故に八王子なんだ?っていう疑問は置いといて、
金沢カレーって食った?
的な発言がちょいちょい聞かれるようになりまして、
ゴーゴーの方は、実は、経験済みです。
(八王子は、学生(大学)が多いからかな)

今回は、金沢よりはちょい、マイナー感が増します小松のカレーです。
小松ってどこよ?
金沢のちょい下の方です。

実は、小松にはチャンピオンカレーっつ〜のがありまして、
この通称チャンカレと、そして、今回突撃した
カレー市民アルバのどちらにしようか迷った訳です。

協議の結果アルバです。

で、いざ、お店に。

こ綺麗な、入りやすい、店舗。
接客が良いね。
店主らしき人も店員さんもいい感じです。

さて、何にするか?の段で、
やっぱ、お勧めのこれ、
満塁ホームランカレーしかないっしょ?的な発想でチャレンジです。

ど〜ん!


どえらいことになっています。おいしそうですが、
手前に見えてるのが、薄いカツで、奥の、水の近くにあるのが、
クリームコロッケ二個
その下に、ハンバーグ、ルーの中に、赤いウインナーが二個埋没。
ご飯は大盛りだそうです。

マイルドかつ濃厚な味。
ああ、昔、神田で、洋食屋さんのカレーを食った事あるんですが、
それ的な感じで、辛さと刺激とか、そういうのありません。
あくまでも洋食的な味つけの延長っていうのかな。

濃厚ですが、マイルド、食べやすいです。
悪く言うと、パンチが無いとも言える。

僕らが居る間に、女性客が何人か入ってきました。
女性にも人気あるみたいですね〜。


全部頂きましたよ、ええ。おいしく頂きました。
しかし、このテの、全部載せ的なカレーは、
結局ルーの容量が結果として足りなくなるんですよね。
ご飯が余るというか、ルーが足りない。
小生はカレー好きであるため、ルーだけを頂くこともあり、
もしかしたら、普通の人よりも、ルーを頂く割合が多いのかもしれませんが、
もしかしたら、ルー多め、というリクエストもお願いしたい、けど
あの分量では、ルーを投入するのは無理だよな。
途中で、ルーを追加すれば良いのかもしれません。


ここで、金沢カレー(小松カレー)の基礎的なこと

・ステンの容器であること(銀をイメージかな)
・先割れスプーンであること(フォークという説も)
・キャベツが付け合わせとしてあること
・ルーが固めであること
こんな感じでしょうか。、今、ウィキ見たら、他にも
・白いライスが見えないように盛りつけ
・カツを載せて、ソースをかけるっていうのも
定義としてあるみたいですね。

ところで、チャンピオンカレーの方も、調べると結構というか
かなり、有名で、
しかも、このカレー市民アルバの創始者はチャンピオンカレーの創始者のもと
修行していたらしいです。
これは、チャンカレにもいくしか無いという感じになりました。

ところで、アルバ、ゴーゴー、各店は東京及び周辺にお店出しているので、
チャンスがあれば、どうぞ。

ご忠告。
結構なボリュームなので、最初は少なめで攻めた方がいいと思います。
値段が安いので、一番高いヤツだろ?的に攻めると
後悔することになるかもです(笑)


小松駅の近く、
グランドホテルと、三日月商店街の間にある、アルバ本店

やっぱさあ、本店ってとこがミソだよね。
あ、ミソじゃなくてカレーか。

何故か、小松本店の店舗情報が載ってないんだよね、このホームページ。

チャンカレは、小松だけみたいですね。これはますます、チャンカレ食ってみたい。
レトルトのルーはお取り寄せ可能です。空港とかでも売ってました。
札幌(白石区)にもあるみたいです。

海外にも展開してるみたいです。
外国で、食うってのもオツなもんですな。
よし!今年のミッションはシンガポールあたりで、ゴーゴーカレーを食うっていうの
やってみよう。

いずれにしても、メタボまっしぐらなメニュですねよね(笑)



2012年5月1日火曜日

きしだんって漢字、出ないな〜 iMac

氣志團


「日本人」っていう歌
カッコいい。

別に外国人がどうのっていう訳じゃないですけど、
日本人っていうこと、普段、意識しないですよね。
あえて、意識するっていうの良いと思う。