2013年11月29日金曜日

こんなノリ


久々にアプリ立ち上げたら、ちょっとインターフェース変わってて
特に日本語フォントが増えてた「Phonto」っていうアプリ。
写真に文字を入れる事ができるんですが、正方形で作ると
レコードジャケットみたいに出来ますね。

なんか、レトロ
デジタルなのにレトロ
今季最低気温を記録した本日の
外套はブラックウォッチ柄のマウンパ
ブラックウォッチってウィキで調べたら、
カッコいいじゃん。
ちょっと見直したブラックウォッチ柄。

アンタさん

サンタが街にやってくる
サンタクロース is coming to town
サンタ クロース is coming to town
サンタ クロー ス is coming to town
サンタ クロー す is coming to town
アンタ クロー し て coming to town
アンタ 苦労して coming to town
アンタが街にやってくる

サイレン(ト) ナ〜イ(ト)
ホーリー ナ〜イ(ト)
サイゲン   な〜く   
ほ〜うり〜 な〜げる〜

アンタ 何か放り投げる
際限なく 放り投げる
アンタ苦労して coming to town

あんたが街にやってくる歌は
かかしが歌っております。

2013年11月26日火曜日

日産アイディーエックス


昭和だね!そんなノリがあるよね。
これ、1500ccクラス、いわゆる、昔のサニーとかのクラス、
現行だとティーダあたりで、コンパクトに出して欲しいな~

ゴージャスじゃなく、そういう路線じゃなく
昭和な路線で。
走りでもなく。
昭和な路線で。
雰囲気で。

中村常務
彼曰く、FRじゃないと意味ない、的なコメントなんですが、
あの~、走りじゃないんですよ、走りじゃ、雰囲気です。雰囲気。
もちろん、普通に走るのは当然のことですが、
BRZとかトヨタの86みたいなポジションはナッシンなっし~プシャー

あくまでも昭和な路線でいってもらいたい。

マジでカッコいいわ~。
欲しいわ。
2ドアクーペなんて、即座に却下されるレイアウトだけどね。家族持ちには。
でも、夢がある。これ。

報道では、ハコスカなんてコメントもあるみたいだけど、
うん、確かに、フロントバンパー周りの処理は似ているけど、ね、
雰囲気は510かな〜。
サイズ的にはバイオレットとか、サニーとかかな〜。横から見るとダルマ(セリカ)にも
見えるわ。

さらに、初代シルビア〜2代目もね。


日産の俺たちの時代の夢の時代のデザインが復活している、とてもナイスなデザインだ。

昭和の日産は、イカしてた。
スカイラインも、バイオレット、サニー、チェリー、ブルーバード、シルビア、ローレル、セドリック各機種で、語れるくらいあるよね、話が(笑)

86とかBRZとかって全くカッコいいとは思えないんだ、オジサンは。
このIDxってのはイロモノ的ポジションなのかな〜
俺的には、すっごい欲しい。でも値段設定がいくらだんだろ?
そもそも、出ないか・・・・(笑)完成度高く見えるけどね。

宝くじが当たったら、買うぜリストに登録しておこうっと。

2013年11月24日日曜日

意地イジ維持時計

送料/税込みで、1029円という恐ろしい価格設定
いったい時計の値段はどうなっているのか、Amazonの送料無料のシステムは
どうなっているのか、知るよしも無いが。

やたらと評価が高いファルコンを買ってみた。
レビューが多いこちらはラグ形状が好き。
シチズンQ&QファルコンV722-850

字体もまぁまぁかな。もっとローマンっぽく斜体にすれば尚良かった。
っていうか、むしろツボに入ったと思うけど、イマイチ馴染めない・・・・
と思ったらもう一つのタイプ。

これです。 シチズンQ&QファルコンVU46-850

バーインデックス。
針もメッキですね。
シンプルです。文字盤のファルコンとクオーツと防水の文字がデカイですけど。

ということで、イジイジしたい秋の夜長。いや、実際にはそんな余裕がありませんが、
何かこう、ストレスたまると、何かやりたくなるんです。
自転車は夜中に乗るのは気が引けますが、これなら、時間も天候も関係無く
イジイジ出来ますしね。

夜なので、照明の関係で、色がおかしいですけど、ご了承下さい。


さて、価格が価格なので、文句を言ってはいけません。と僕は思っています。
動いていれば、その価格の機能は満たしていると思っています。

文字盤内にゴミとか、モヤモヤとか、曇りとか、ケースに傷とかあっても
そんな事は、気にしてはいけません(気にしているじゃね〜か!)

いえいえ、気にしていると言えば気にしているけど、納得しておりますのでね。

WARTER RESISTの下の方に、何かが張り付いている感じ

文字盤11時位置の端に黒い線が・・・・

確かに、傷とかありますけど・・・・とにかく、ばらすぜ!
いや、実は、天気のいい、日中に作業しようと思っていたのですが、
金曜日の夜、帰宅して、我慢なんね〜って作業開始。

そして、ネジとか床に落として泣きそうになったりしております。
へ〜、こんな構造になっているのね、って、初めて知りました。
ばらしてから、ネットで調べる、相変わらずの突撃ぶり。
これが、1万の時計じゃ、やる気おきませんけどね。1千円の時計ですからね。

リューズを外すのが、こんなに大変だとは思いませんでした・・・。
セイコーファイブの方が簡単です。






順番に写真とって、説明しようと思っていたのですが、
実は、くみ上げて動作確認したら、うまく針が動かなかったり、
リューズが抜けたり、時計が作動しなかったりで、
何度組み直しても、うまく行きません(涙)

ああ、この時計・・・・終わったな・・・・。
っていうか、もう金曜日の深夜。寝よう・・・・。


翌日、手持ちのクオーツをばらして、現物確認してみようと思い、
リラックスをばらしてみました。
で、念のため、ファルコンの電池と交換してリラックスで動作確認です。
こちらは、組み立ても完璧です。何度組み立てても、うまく動作しています。
何が悪いんだろう。
リラックスは組み立てしやすいです。電池押さえ板とかつけやすいし、他の部品も確実に軸に収まるし。やっぱり価格差なのだろうか?どうせ、中身は同じだろ?って思っていますけどね。ちなみに、リラックスはミヨタでしたから、シチズンと同じですね。
でも、電池押さえ板の形状とかちょっと違ってましたね。
(すいません、写真とってないわ)


だいたい、「この部品がキモなんだよな・・・」っていうのは分かっているはいるんですが、具体的に、どうなれば良いかっていうが、組んでみないと分からない。

リューズの具合は何となく分かったんですが、さらに、駆動に関しては最後分かったんですが、ネジを結構きつく締めないと、接触が悪いみたいで、動いたり止まったります。
ギチって締めたら、秒針が動き出しました。



ところで、小生はいったい何をやりたかったかっていうと、
文字盤を綺麗にして・・・・っていうのは補助的な作業でして、実は・・・・

針を青く塗りたかったのです。このマジックインキで。

会社で閃いたので、このマジックは会社から持ってきたんですが、
実はここで、問題発生。
このマジックインキ、か、かすれてる・・・・
インク無いじゃん!
こんなの、ペン差しに置いとくんじゃないよ!と文句は言えませんね。
そっと新品に交換しておこうっと。っていうか、このマジックインキってレトロすぎやしね〜か?何年前からあったんだろ?
ま、いいや、かすれているけど、頑張ってみよう・・・・






何しろ、組み立てるのに、もう、何回やったんだ?っていうくらいやったので、
もう、動き出してから、再びバラス気にならないので、しばらくこれでいこうと思います。



拡大するとすっげー汚い塗りなんだけど、これは、マジックを塗り直せば大丈夫な筈。

っていうか、針抜き器が欲しい。
で、ちゃんと外で塗りたい・・・・。文字盤上で塗るのは大変なんです。一応、カバーしてやっているんですが、一番上の秒針なんかは、しなりが大きいので、
塗りにくいんですよね。

そんなディープな世界からの報告でした。(汗)


ちょっと、ちょっと〜、フレコンとかノモスとかそれ系デザインになったと思います。






2013年11月21日木曜日

サドルの旅2012年11月末のネタ

一年前に、自転車再開した時に、サドルがちょっと合わないな〜って思ってて、
サドル探しの旅に出ようと思っていたけど、
そこまで気合いが入らなかったため、下書きの奥底に眠ったままの記事を
救出しました。写真もテキトーに貼ったりして。


--------------

セライタリア ターボマチック チタン

名古屋出張の時に、名古屋の自転車屋で買ったんだ。
これ、良かった。
適度な硬さとクッション性、形状。ぺダリングし易かった記憶があります。
もっともロングライドはしてないので、ケツが痛いかどうかなんて気にした事も
ないですけどね、当時は。

当時、サンマルコのロールスも

試乗させてもらったときに、イイなって思った。
なんだろ、ケツの納まりが非常に良いなって思ったんだよね。

サドル選びはカバン選びと同じ、旅ですよ、旅。

トレックに付けてるTIOGAマルチコントロールは、単に、白線がカッコよくて
装着したけど、乗り心地はイマイチだね。
そもそもこれで、ロングライドしたことないし、クロカン体型の人が乗る分にはいいのだろうけど、俺のようなメタボにはキツイな。

只今、ケツを鍛え中ではあるけれど、一向に慣れる気配が無い。
もしかしたら、永遠にフィットしないかも。
骨格が合わないのかもしれない。旅だもの。

昔、フライトチタンというサドルがありまして、
(今もあるのか?)


これが、カッコいいのだけれど(外観)、どうしても合わずに、当時、
(今よりも、もっとスリムだった頃)断念したことがあります。
その時と同じ感じがするんですよね。
もうちょっと幅広なサドルじゃないとダメなのかな~

サドルってのは、難しいね。体型や自転車のポジションに左右されるからね~。

本革サドルのブルックスってのも
MTBには微妙だと思うが、あえて、将来の為に、逝っとく?!
ビーチクルーザー(改)のMTBなら大いにアリなんだろうけれど
トレックのYグライドには似合わないな。
(この時は、トレックに付ける事を想定して、除外してましたね)

ブルックスのサドル、
う~ん、ヤバい世界~。
どうせなら、スポルティーフに付けたいな~

クロモリのホリゾンタルフレームにブルックスのサドル
ツイードのジャケットにハンチング。そう、ハンチングッ!!

フロントバッグに指ぬき綿グローブ(軍手か!?)
ニッカーポッカーにハイソックス

インデックス無しのダブルレバー
右左折するときゃ、手信号!

サイクリング~サイクリング~ヤッホーィヤッホ~
昭和サイクリング部 設立しようかな(笑)
-----------------
そんな妄想族ヘッドの妄想でした。

そういえば、小生は、小学生の頃、サイクリングクラブに所属していた。
武部先生が、自転車の楽しさを教えてくれたんだよね。
呑気な時代だよね、男子と女子でさ、学校でサイクリングだよ。クラブで。
近所の公園とか山とかいってね。
今だったら、あり得ないくらい、ワイルド。
学校に自転車で通学していいのは、サイクリングクラブ員の特権だったのだ。
そんな小学5年

俺の脳内は、当時のままとまっているのかもしれない。

すいません、ネットから写真(図)を沢山拝借しました。不都合ある場合はご連絡下さい。