2010年1月7日木曜日

下越より

今日は新潟にきている

大雪を期待?していたら
小雨

少々肩透かし食らった感じ

でも 昼間の寒さが
明らかに東京のそれとは違う


これからここ新潟から更に海沿いに北上する

下越地方という
知らなかった。 というか
上越 中越があるんだから下越もあるわな〜
ただあんまり登場しないので(いろんな意味で)

さあ仕事仕事

2010年1月5日火曜日

アトリエ縄文じいさんのカレンダー


お気に入りのカレンダー 「Osaka Sky」

仕事のデスクの上は日付の視認性のみ追求しているのだけれど、
自宅のPCの前は、もっと違ったものでも良いと思い、
今回は、
アトリエ縄文じいさんのうえだ氏製作のカレンダー「Osaka Sky」をセレクト。

PHOTOHITOでもご活躍の
アトリエ縄文じいさん/うえだ氏の作品は、
アトリエで発表されている作品とはまた違った趣があり、心の奥底の記憶が甦ってくるような、心に染み入るというか、不思議な気持ちにさせてくれるものです。
(アトリエで発表されている作品は、これまた、スゴいのです。屋久島に行ってみたくなること間違い無し!)


もちろん、心に染み入るかどうかは人それぞれなのですが、小生の心は、激しくバイブレーションした訳です。
「Osaka Sky」という作品群、どの月も小生のお気に入り。

綺麗な紅葉や、素晴らしい眺めや、重要文化財や、幻想的な絵や、そういったもの意外にも
心に響くもの、振動するものがあるということを認識するきっかけとなった縄文じいさんさんの作品群。

小生ごときが言うのも何ですが、
芸術家と呼ばれる方々は、心の網膜が尋常では無い世界を構築しているんだな、と
つくづく感じたのでした。

小生は、煩悩だらけの迷いだらけの俗物なので、
写真には、「それを撮っている自分」「それを狙っている自分」という存在を消せないけれど
まぁ、それもまた、味。

例えば、家族の写真を撮るって場合、間違いなくそこには、撮っている俺がいるわけで
その存在を消す事も出来ないし、むしろ、消すべきではないと思う。
まずは、自分自身の心が振動するかどうかが重要で、その後に滲み出るものは二次的な、いや三次的なものだと思う。

100人が写真を見て、100人が同じ感想を持つ訳もなく、
その写真と、見る人があっての写真。見る人のそれぞれの心があっての、写真。
ルールなんて、無い。いや、ルールなんて無いよなんて言う事自体がルールみたいで
ナンセンス。そういうことを言い出す事もバカらしいって思えるくらい
自分自身が気に入っていれば、それでいいし、アリだと思う。

要するに、
俺自身が気に入った、面白写真が撮れたらいいな・・・・・と(爆)

で、我が家の近くにある巨大な垂れ幕

いっちょ、出て行くか!!
おらおら〜(笑)

2010年1月4日月曜日

立川はアートな街だった2


こんなクルマがありまして〜(笑)
とりあえず、ツーシーターです。乗ってみたかったけどなぁ〜
危ないオヤジになりそうなので、写真を撮るのみ。
(写真撮っているだけで十分怪しいか・・・・爆
雨降って来たら雨宿りできそうで、便利です。


ファニーな感じでトリミング(爆)


先のクルマ、アンバランス感が激しいです。誰かが支えてくれれば、
安定感増すんですがね〜(笑)

多摩都市モノレール。
最近を知らない方には驚きかもしれませんが、立川の南北にモノレールが走っています。
下から撮影して解ったんですが、意外にスリムな車両です。
羽田のモノレールよりも小さいかな。


こういうオブジェっていうのかな。そういうのがあちこちにあります。
あるんですが、これを、どうやってカメラで、写真に納めるか、
切り取るか、って、結構楽しい悩みなのでした(笑)



他にも、沢山あるのですが、幸か不幸か、バッテリーが切れて終了。その後ビックカメラに行き
カミサンの実家で使うエプソンのキーボード付きプリンターを買う。
残り一個のラッキーな品。入荷未定の貼り紙してあったが、店員に聞いてみたら、一個だけあったのでした。

やっぱり、ストリート写真っていうか、日常の写真が面白い。
人が写っていた方が、何か面白いと思う。
時間があれば、もっといろんなところへ行きたいと思うが
なかなか、そうもいかないのが現実。

ま、所詮趣味だから、これによって、自分の他の日常が影響でちゃうと、マズいしね。


2010年1月3日日曜日

立川はアートな街だった1

2009年の暮れにふらっと、立川へ。
時計の風防交換をビックカメラに頼んであったので、それを取りにいくのと
ついでに、カメラのレンズでも見てくるかと(爆

当然カメラを持参でいったら、何度も来ているはずなのに、まぁ、被写体の多い事(笑)
気が付かなかったんですね〜
北口、高島屋とか、伊勢丹のあるほう。モノレールの下とかね。

こんなのとか・・・・

足のところの数字が意味深です。身長を表しているのかと思うのですが、微妙です。



ビルの谷間にあった、黄色いビルのオブジェ



奇妙なバランスのオブジェ

もう、改めて、いろいろあるものです。
そういう視点で情報を取得したことがなかったので、何度も来ている街なのに
とても新鮮です。
カメラというツールは武器かもしれないと思いました。
もっとも、途中でバッテリー切れになり、タマの無い鉄砲の如く、単なるお荷物になったのはいうまでもありません(笑)


2010年1月2日土曜日

あけまして、おめでとうございます。

あけまして おめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

本年もよろしく・・・・・

お願い・・・・・・
お願い・・・します・・・・

朝の挨拶(笑) こういうこと、おれ自身は子供の頃やったことなかったけどね〜
今は、やっています。
息子にやらせ、しかも、ふざけていたので、怒ったら、泣いちゃいまして
奥に写っているティッシュはその時の涙を拭いたためでした。

こういうことをやらせたのも、多分、今年が初めてかな。
姿勢がなってないので、何回も練習しました。

そして、近所の神社に初詣。

もう、時間は昼近くですが、ぽつりぽつりと参拝される方がいらっしゃいます。


このあと、じじばばのところに行って、朝の挨拶の練習の成果を発揮。
じじばばも驚いていたことに、息子もちょっと持ち直したかな。

歴史とか伝統とかそういったものに、目もくれなかった俺が、
今は、むしろ、そういうことに積極的に接するようになっている(笑)