2012年5月28日月曜日

リモワ トパーズの車輪交換(改造)リモワユーザ必須だ!


うっせ〜うっせ〜(うるさい、うるさい)
リモワの車輪、ホイール、ウィール
交換しました!

いや〜、実に素晴らしい!!!
きっかけは、ユーチューブのこれです

多分、間違いなく、全リモワの2輪ユーザに推奨する改造です。

あくまでも、自己責任ですからね、自己責任(2013.03追記)
そして、これは、
-----あくまでも、わたくしタイ象の考えです。誰かに指図されたものではなく、
私の経験に基づくものであります。

何故、正規代理店の林五あたりで、こういう静音ベアリング仕様を実施しないのか
私には理解不能です。(契約の関係があるのでしょうが・・・・)
外国製品は、日本人には理解不能な仕様のものが存在するのですが、
リモワの車輪もそれに相当します。
こういう時こそ、代理店の威力が発揮されるべきです。
代理店は本国に、仕様変更を要望し、ダメなら、代理店独自に
そういった仕様変更を実施して販売し、ユーザの利便を計る。
その対価として、我々はお金を払う。
今のように、単なる5年保証の為に、倍近い金額をカバンに払うのは
どうも微妙な感じがします。(ま、この点に関しては後日です)
ちなみに、私は、いわゆる正規品(林五さんのもの)も持っていますよ〜。
----
すいません、大人の事情で、車輪の入手先のリンクは載せておりません。
必要な方は、ご自身でググって下さいませ。

入手先です(2013.4.27追記)
----


ありがとうございます。
金曜日の夜17時ごろメールで問い合わせして、
早々にお返事頂き、出荷対応、
何と、日曜日には到着しておりました。親切だな〜
ありがとうございます。
土日は、対応しないというお店が多いのですけれどね〜
ここは、親切かつ早々のご対応で、助かりました。

ホームページの表示は、正直地味ですが(いや、失礼)
対応と商品は鮮やかです!


web上では、各人、諸先輩方が、いろいろ人柱となって報告されているんですが、
問題は、このインラインスケート用のウィールの直径76mmのバラ売りしているところが、あんまりありません。しかも、ベアリングは別売で、16個入りとか(笑)
欲しいのは、車輪2個とベアリング4個+場合によってはスペーサー(カラー)

これらをまとめて売っているところはここにしかありません。(多分)

一見割高か?って思われるかもしれませんが、諸々の手間と、
素早い対応を考えると、妥当かと思います。っていうより
安いと思います。
決定的なのは、スペーさと、ワッシャとかバラバラじゃなくて、
最初から、φ6mm径で、ワッシャに相当する部分がくっついているのです。

ワッシャと車輪とワッシャのそれぞれの
穴位置を合わせながらネジを入れるという手間もありません。
まったくもって、簡単な作業です。

六角レンチがあれば、誰でも出来ます。

以下に、詳細を(といっても大したことはありませんけど)記載します。
※くどいようですが、自己責任ですよ、これによって、生じたいかなる不具合も
当方では一切関知いたしません。
※このカバンは2012.5月に購入したもので、旧タイプは構造が異なります。




こんな感じで、六角レンチで外します。普通の六角レンチです。対辺4mmです。


意外にネジは短いので、緩みきっても、引き出しにくいです。六角レンチのボールじゃないほうで、引っ掛けるようにしてボルトを抜きます。

簡単な構造です。


 左が純正のダメダメ早朝や深夜で近所迷惑になる可能性が高い車輪。
信じられない仕様です。
(オールプラ製で、回転も悪く、なんでこんなしょぼい車輪を付けてるのか
理解に苦しみますね。コストダウン?いやいや、ここは重要だろ?
そこをコストダウンするか?普通。)

右が、今回購入したタイヤ、透明(内部ブルー)タイプです。
手で回した時には、明らかに異なります。
当然、透明の方はすごい、回転が良いです。素晴らしく滑らか。


形状もこんな感じで異なります。
純正は超扁平(笑)
透明は、尖っていますね。旋回性が良さそうですし
何より抵抗が少ないでしょう。

指で押した感じ
純正はカチンコチン、
透明は少し凹む感触があるような。振動とか吸収してくれそうです。

で、床に落下させたときの音が全く異なります。
これは、ゴム部分の厚みの違いの他に、純正は、プラの構造上のガタが
音として現れているっていう感じですね。





ちょっと、夜なんですけど、外を引き回してきましたが、全く問題無いレベルの音です。
あの、早朝や深夜のドキドキ感、駅や歩道でのジロジロ見られる感は多分無いと思います。
もっの凄い静香です。静かです。

 締め込みが緩いと、車輪が左右に、ガタつきます。
ガタが無くなったところで、やめておきます。
ネジ締めに際しては、ある程度の抵抗があると思います。
これ以上締めると、車輪に抵抗を増すばかりが、内部のベアリングに負荷がかかり、
不具合のもとです。また、本体側のネジのタップを痛める事にもなりかねませんので、
締め込み過ぎは禁物です。
かといって、緩いとまた、問題ですね。
この辺は、こういうネジを締めたときの経験値でご判断頂くしかありません。

小生は、このカバンを使う時ってのは、基本的に
仕事に使う工具セットを持ち歩いているので、六角レンチもあります。
よって、使用中に緩んでも対応可能ですが、
そうでない人は、六角レンチ1本(対辺4mm)を持ち歩くってのも良いと思います。

旅先で、万が一、車輪が緩んだ時に役に立つと思います。

これと同じ理屈で、4輪タイプのキャスター固定ネジを
現行のトルクス(星形)→プラス(十字)
に変更するっていう処置もweb上では報告されておりますね。

さて、タイヤも交換しましたので、
これで、今週も、仙台、大阪と行って参ります。

ナイスなリモワが、スペシャルナイスなリモワに変身した訳です。

---------2012.10.18追記
匿名さんから、ネジ止め剤として、マニュキアか木工ボンドがお勧めとのコメントを頂きました。
緩みが心配な方は試してみたらどうでしょうか?
ちなみに、ネジ山にがっつり塗ると、次に交換するときに問題なので、
塗るなら、ほんのちょこっとか、ネジのアタマ部分にちょこっとが良いと思います。
くれぐれも、自己責任でどうぞ・・・
匿名さん、ありがとうございます!
---------
2013.03.31
大人の事情で一部内容を変更しております。
尚、この記事は、私個人が感じた事、体験した事を、私個人の感想として吐露したものであります。既にブログのようなものが世に出て相当の年数が経過しますが、
あくまでも、一般人の日常生活において、もしかしたら、ちょっとだけ
ああ、こういう人もいるのだな〜というくらいの事が他者に分かればいいなぁというものであります。
よって、特定の個人/団体/企業の諸活動をこのブログによって妨害するものではありませんので、念のため記載しました。
リモワにおいては、この素晴らしきカバンが、世に知られ、その良さとともに愛される
製品になって欲しいという気持ちに尽きるのであります。
これは、ファン心理というものでもあります。
カメラや自転車や、時計や、アップル(マッキントッシュ)や、そういったものへの
愛着と同様であります。
リモワに替わるそのようなカバンはありえませんので、私は、リモワをこれからも愛して行くと思います。
そんな追記でした。

2012年5月27日日曜日

トパーズ 23L ビジネストローリーのインプレッション


リモワ トパーズ 23L ビジネス トローリー

使ってみて、さぁ、どうか?
使ってみましたよ~ええ、
2日間、雨中も。



○良い点○

1.絶妙なサイズ感、これ良いですよ。

新幹線や駅や、各状況で、カバンを開けたいときに、
そのままの形で開閉が可能です。
35Lモデルとかは、一旦、横にしないとダメだもんね。
電車の網棚にも乗せられます。

で、荷物の多い日帰り、1泊程度、そういう方は、非常に便利じゃないでしょうか。
ビジネスの場合、35Lは仰々しい感じがしますが、23Lなら、仰々しくありません。

小生は、エンジニアとして、工具類、機器類を満載させ、
ちょうど、上蓋側が空きになるくらいでした。
今までは、エースジーンに満載しておりましたが、余裕で入ります。(当たり前)

上蓋部分に、1泊分なら入りそう。
工具とか機器が無い状態、
ノートPCと書類だけなら、2泊分は可能だと思う。

(あくまでもビジネス、私服やナイトウェアな無い場合)

付属のじゃばら型仕切りは、
カバンを立てたまま開く際にストッパーになり、非常に便利ではあるが、
自由なパッキングをする際にはジャマになるので、そのあたりは
各人好みで使い分けが必要。

固定バンドのみ使用の場合は、
常用小物はサブバッグで対応。
じゃばら仕切りを使う場合は、荷物によっては、暴れる可能性があります。
ま、着替えと書類なら、イイですね。



2.カッチリとした作り

そして、開閉のしやすさです。
ファスナー式では、こうはいきません。
ファスナーを後ろまで回さないと、開けられませんから。

カバンの蓋の合わせ目が、また、実によく出来ていて、
ゴムシールをテーパー状の上蓋が押さえるような構造になっています。

何しろ、この金属な感じは特別な感じが、イイです。
面倒な出張も、これがあれば、テンションも上がるっていうもんです。


●ダメダメな点●

音!!!!

引き回したときの音ですが、
当初、4輪よりも静かかな?と思っておりました。
だってさ、2輪だよ、2輪、
軸は固定だしさ、構造的には静かなはずじゃん?
でも、
単なる気のせい、超うるさいいです(笑)
ちょっとザラついたアスファルトなどの路面では
壊れたキャスターバッグか!?っていうくらい
うるさいです。
みんな、振り返ります!恥ずかしいです、この音。
多分、箱が鳴ってるっていうのも上乗せされています。

二回目に使用した際には、
ご近所さんが、
旦那(私のこと)が帰ってきたの、ガラガラ音が聞こえて分ったよ~って言ってました。
おいおい、家の中にいても分るくらい、しかもその時は夕方18:00時です。
深夜とかではありません。
ってことは、早朝や深夜は、ヤバいですね、これ。



小生は、カバン内部にスポンジを貼り、また荷物を満載した結果、
多少は小さな音になったかなと思います。が、
所詮、気休め程度かもしれません。

他社の静音キャスターとか、いや、静音を謳っていない国産キャスターよりも
うるさいです。
ベアリングで改良できそうな気がしますが、こればかりはちょっとバラしてみないと分りません。
そんな気もありませんけどね(笑)

この一点に尽きると思います。悪いところは。
よって、振動もかなりなものです。厳重に梱包した部品のネジ類が全て脱落してましたし(汗)
だから、振動に弱い精密機器やPCは入れるの無理かなって思います。
サブバックに入れるだな。
タイヤからの衝撃・振動がかなりあると思います。本体側は。


で、ネット見てたら、ああ、みんな、キャスターうるさいって思ってて、
しかも、改造してるじゃん!!
おお!!
やるっきゃないね、これ!

どうやら、
インラインスケート?の76㎜のウィール(あら、ホイールじゃなくて、英語的発音なのね)

ベアリングとカラーとベアリング押さえがあれば、
劇的な改善が見込まれるらしい。
(後日だな)



○プラスアルファとして●

この手のカバン全般に言えることですが、
やはり、サブバッグがあった方が何かと便利かと思います。
手帳や、スイカ、財布、ケータイ、イアフォン、ハンカチ、などが、スムーズに収納出来る
セットアップ可能なカバンがあれば、最強です。
これら小物を、トローリーに収納するのは、使用頻度から言っても
現実的ではありません。
小生は、今回はユニクロのウェストバッグを斜め掛けしておりました。
TUMIの小型のやつとか良いかな?って思いましたけど
あれ、重いです。
どうせなら、用途からして1㎏以下で、スリム、小型、軽量ってのが良いのですが
TUMIでは見当たりませんね。
やっぱり、エースの軽いシリーズか・・・・・
それか、ネットで発見したのは
マンハッタンパッセージ。

マンハッタンポーテージはメッセンジャーバッグで知ってましたが、
パッセージって何?
ラコステとクロコダイル的な感じみたいですね。
別のメーカでした。どうやら。
パッセージとポーテージは似てるってことで、訴訟問題にもなったようです。

ま、良いカバンなら、イイっか。

ここで、サブバッグとして、吉田カバンが候補に少ないのは・・・・・、

1.トローリーにセットアップ可能なタイプが少ない
2.自立しなかったり、重かったり、ファスナーが無かったり微妙なサイズだったり
無視できない残念ポイントが存在する。
(シリーズによって異なりますが、ポーターリフトかブラウズが良さそうなんだけどな~
重いのよね、マンハッタンパッセージに比べると)

ああ、カバンってのは、ほんと、状況によって欲しい機能が変わるので、
難しいね。

で、リモワは、もう、改造しちゃうのだ!おら、決めただ!(何キャラ?)
とか言いながら、出張多いね、相変わらず。
リモワの改造に続く

スカイツリー

いや〜でかいわ
異次元のデカさ。
高さもそうだけど、太さっていうか、
なんだろね、
こりゃ、、一度は見た方がイイね(^^)

スカイツリー

2012年5月26日土曜日

リモワの顛末


トリオというメーカから出てるイノベーターのスーツケースは
海外1週間に対応。
多分、小生の場合、2週間でもOKです。
洗濯すれば。

でも、衣装が必要だと容量的には厳しいかな。

4輪キャスターが静かで、イイですわ。
やっぱ、合わせ目のところが、ファスナーじゃなくて、フレーム式のだと
しっかりしていていいですね。
表面素材はポリカボだと思うけど、
厚みとフレームのお陰で、やわな感じはありません。
 キャスター側(下側)が、少しだけ広がっているので、
走らせた時にスムーズです。
バランスがいいです。
約650*440mm位の内寸法です。
多分、67センチ/70リッターに相当すると思います。
まだ3回しか使ってない(笑)
ファンキーフライデーのステッカーが目印です。

キャスターはですね、空港とかの非常にスムースな場所であれば、
どんなキャリーケースでも同じだと思うんですけど、
(つまり、静かだと思うんですけど)
駅のホームとか、近所のアスファルトとか、タイルとか
そういうところでは
国産のゴムの厚い、小さめのキャスターの方が静かです。
スワニーも、このトリオ(イノベーター)も
「ゴーっ」っていう低い音
リモワは「カラーっ」っていう高音。

非常に、耳につくし、軽い音。

車輪の径はリモワは大きいのだけれど、ゴム部分が薄い、
車輪自体が軽いので、多分そういう音になるのです。

で、そのリモワ
サルサ48Lは5日間未満の出張
3日間くらいの旅なら余裕です。
いずれも、サブバッグと組み合わせると最強です。


で、一番、出番の多い
エースジーン。(会社に置きっ放し)

これ、エキスパンドして、1泊2日の出張に便利です。
ある時はメイン
ある時はサブ

でも、エキスパンドさせてフルに荷物入れると、どえらい重くなる。
吾輩の荷物が重いっていうか、ツールが重いんですけどね。

最高で、16キロになった事があります。
もう、こうなるとですね、
ショルダータイプであったとしても辛いのです。
(工具諸々、各種機器、キャメラ、ノートPC、ACアダプタ、などなど)

いっそのこと、コロコロタイプの方が楽じゃんってなります。

多分、歳のせいもあるんだと思う。
昔は平気だったんだよね、重くても。

重いと疲れるでしょ?

そんで、1泊2日とかで、度々登場していたスワニーなんだけど
これが、なんと、スライドハンドルがバカになりやした。
ポケットバッグっていう名前だっと思う。
容量は18〜20リットル、全面にポケットあるけど、ほとんど使って無い。
折りたたみ傘を入れるくらい。これは、キャスターが優秀です。すごい、静か。
メンテナンス用のオイルを付いてくる。
だって、シールドベアリングじゃなくて、ベアリングが露出しているタイプだもん。
雨の走行の後とかたまには、注油が必要なのであります。
この布生地っっぽいやつ、汚れが拭き取りにくいんですよね。
バリスティックナイロンとはまた、違い、ちょっと布っぽいです。飛び出さなくなったハンドルは
小生が直したのですが、片方のピンロックが飛び出さなくなって、ロックされません。
非常に危うい状況です。ま、引くだけなら、大丈夫かも・・・・・。

スワニーは
安くて丈夫、もう10年使ってるもんね。
当時の価格、確か値引きしてもらって2万くらいだったと思う。
修理するのも何ですな。(修理代は3000円〜だそうですけどね)
なぜなら、この素材がですね、雨に弱いのです。
汚れは、黒色だから目立たないですけどね、底部の角がすり切れたりしています。

で、
いっそのこと、買い換えたい。


もちろん、
リモワしか無い、と思ったけど・・・・・
リモワ、高いじゃん。

リモワの23Lくらいにエースジーンを挿せば、
容量のバリエーション、対応力が上がるね。

当初、リモワのサルサ系を検討していたんだけどね、
リモワの並行品があんなに安いっていうの、知らなかった。

だったらさ、同じ予算で


サルサじゃなくて、トパーズいけるんちゃう?
→そんでもって、トパーズがやってきた訳です。


2012年5月25日金曜日

運動会でさあ、テントとか張るか?普通

明日は運動会
やれ、
タープ張れ、テーブル出せ、イス出せ、ベンチ出せ
と要望。
おいおい、キャンプかよっ!

あ〜気が重い( ̄ー ̄)

俺はね〜仰々しいのは、嫌いなの。

2012年5月23日水曜日

秘密基地

ちょっと前の写真

去年の年末
子供ら、秘密基地ってやんの(笑)

良い顔してたな〜〜
こやつ等の写真はプリントして渡した。
それがオヤジの趣味なのだ。


もしかしたら、大きくなってから、この写真が、
想い出の一役にたったなら_・・・・っていうの
ちょっとロマンティックだよね。
俺、ロマンティストか?
いや、単なる趣味だからね。

2012年5月22日火曜日

会社半休して金環日食の撮影・・・・・整理。

会社半休して、行くっていう体で、
急遽撮影開始。
まさか、こんなに感動するとは思わなかった(笑)
すごいよね〜。

暫定アップは構図がバラバラなので、
今回は、ちょと、揃えてみました。


上が、撮るきっかけになったファーストショット。
最初、写真なんか、とんね〜よ、って言ってたんですが、
かみさんのコンデジで、撮れる!って声が聞こえて、
おいおい、んじゃ、俺、撮らない訳にはいかんでしょ?って具合です。
宝の持ち腐れって言われちゃ〜たまんないからね。


マニュアルモードでマニュアルフォーカスで、とにかく、絞りまくって
とにかく最速でシャッタ切ったら、いきなり撮れました。(笑)

栗の木の前ボケです。

コツは、雲がある時に狙う。ライブビューで狙うって感じですかね。


さて、そんな訳で、途中からの撮影でした。








 これは、日食グラスをキャメラのレンズに付けて、隙間を手で塞ぎながら撮りました。
画像を補正して、ようやく見えるようになりましたが、撮った直後のプレビューでは
真っ暗です。何にも見えませんでした。

この後、雲が無くなって、しかも太陽も高い位置になってきて、
熱いし、眩しいし、対策無しのキャメラ撮影はちょと厳しいかなってんで、
撮影終了。
全部で60カットくらいからピックアップしました。

今日、遅れて会社行ったら、この話になって、
撮影に200カット以上も撮ったって言ってる人がいた。
みんな気合いが入っているな〜。

東京都の西の外れより。

2012年5月21日月曜日

取り急ぎの金環日食

あいかわらず、行き当たりばったりな、
急遽撮影
急遽半休
急遽アップ

最初バカにしてたけど、実際見ると、
すごいと思う。そういう野郎です。あたしは。





pentax K-7 55-300mm
300mmで、MF&Mモードで、絞り最大
露光時間最小
ピント無限遠
三脚、ライブビュー使用
WB-オート

雲がかかったときが勝負
さすがに、太陽部分は白とびしてるけどね、
雰囲気出てると思うわ。我ながら。
撮影時以外はフード覆う事!
焼けちゃうよ、センサーが(笑)
笑えないか!?

準備立て無しで、始まった割には
まぁまぁでしょ?

2012年5月20日日曜日

リビングでラヂオ

ソニーのラジオ、ラヂオ、ラヂヲ、
ICF-801

ほぼ、毎週土日に聴いております。
朝から晩までの間、だいたい2〜3時間は聴いていると思います。
(もっとかな?)



















もう2ヶ月以上経ちますかね。

電池、いまだに保ってますね。

これ、持ちが良いと思います。

そして、リビングで聴けるなんて、至福だね。
これは実は、とある日曜日、
家人の不在が、このシチュエーションを可能にしております。
僅かに残っていた柚子酒をソーダで割って飲んだら
ふらふらになりました。

めったに飲まない酒を飲むと
こういうことになります。
それにしても、この
梅乃屋のゆず酒は美味しいです。やばいです。
ころっと逝きますね。
ではまた。


2012年5月19日土曜日

ルートビアも来た!

ハミガキみたいなルートビア♪
背伸びして聴いたR&B♪

さて、家族からは大ブーイングを受けた
ルートビア。
遠路はるばる沖縄から届きました。


どう?飲む?

サロンバスみたいな味とか
あり得ない味とか
文句を言う方がいらっしゃいますが、
あのですね、
青汁飲んで、まずい!って言っているようなもんですよ、
そういうのは、なるほどねっ!って
しれっと飲むのがオツなんですよ。

iPhoneで、つぎながら、片手で写真撮るっていう、奇跡のショット(笑)

取りあえず可視化してみた。

ふと、思った訳です。
先月は忙しかったな、五月になれば、少しはヒマになるかな?
ん?おかしいな、相変わらず出張も多いし、
急な要請が多い。

ところで
去年はどうだったんだろ?
その前は?

あ、ブログってまさに、ログ。
ちょっと、さかのぼってみました。
自分のその時の状況が分かるっていうのは面白いね。



横軸:月
縦軸:投稿数

笑っちゃうのがですね、
4月が投稿数、極端に少ないです。
これは実は、三月が本当は忙しいはずなんですが、その後処理が、
4月にしわ寄せされていて、実質一番忙しい感じになっちゃう月が
4月なんですよね。GW前っていうのも影響あり。

あと、11月、12月も。

これは、いわゆる年末だからしょうがないですね。

人間の心理として、
休み前に処理したいという欲求を誰かが持つと
そのしわ寄せを必ず食らう訳です。あたしは。

そういう意味では、グラフでは
7月もちょっと低いですね。

サンプリング年数が少ないので、もうちょっと続けないとはっきりしないけど、
これは、小生が勤める会社の売り上げとか、そういうのとも
多分、関連あると思う。




2012年5月17日木曜日

ぬるいルートビアでもいかが?


生ぬるい、
ルートビアでも飲みながら
クレイジーケンバンドの
デトロイト音頭
とか
ハマ風
とか
せぷてんばあ
とか
聴きたくなったときは、
それは
すなわち
旅に出たくなった証拠です。

ルートビア
※Photo by at A&W mihama chaturn

いや、もう、脳内は、
旅に出かかっている
いや、出ている、
いや、帰れない

単なる現実逃避か

だいたい、こういう時は、
ポテンシャルが高い状態なので、
エネルギ準位が高い状態から一気に
降下した際に発生する損失エネルギによって
いろんな現象を見ることが出来る。

それが、時計を買うとか
バカ騒ぎするとか、
あれするとか、
これするとか
アヘするとか
そうなる訳どえす。

その中には、寝るっていう行為も
含まれるのですが、
今日は寝るぞ、って言って
マジで寝たときの、
その後の、
起きた時の喪失感っていうか
残念な感じが、
あの感じが、いやで、

寝たんだから、
寝るのに、時間を消費したんだから
別にいいのだけれど

な~んかね、勿体ないような気がしちゃうんだよね。
やっぱり貧乏性だ。
そしてセッカチだ。
そして、きっと早死にするんだ。
こういう奴は。

あ、ルートビア、ほんと飲みたくなった。
A&Wに行けば、飲み放題ですぜぃ(笑)

行きてぇなぁ。旅に。
とりあえず、Amazonでルートビアを注文したのだ。

2012年5月15日火曜日

リモワ トパーズ 来た!

後日インプレします。

ミュージックで曲をスキップすると音がでかい


iPhoneの「ミュージック」で、
曲を聴いていて、次の曲にスキップすると、音量がデカくなる。
何故か?

頑なに拒否ってた、OSのアップデイトとしてからおかしくなった。

と思う。多分。

スキップする前が、正しい音量だと思うんだよね。
スキップ後の大きな音量でも、
ミュージック
の音量バーの位置は変わりません。

音量制限の機能が、バグってると思う。

曲たちを通しで聴いてる時は正常な音量、
すなわち、コントロールされた音量で聴けます。
ところが、
たまに、スキップすると、
爆音になったりするのは、
マジで、やめて欲しい。

さっき、アップルのサイト関連チェックしたら、
同じような症状の人いますね。
これは、多分、バグだと思うのですが、
個人個人で曲のタイプ(音量)も
設定も違うので、判断が微妙ですが、
小生の場合は、再現性があるので、間違いありません。

とりあえず、回避するには、
音量制限の機能をオフにするしかない。

2012年5月14日月曜日

ごはんが出来たよ〜

ご飯が好きです。

----------
メタボの検診で、
保健士さんが、
お酒はのみますか?
アタシ:いいえ

間食はありますか?
アタシ:ほとんど無しです。

一日の歩行数は5000以上ですか?
アタシ:はい、電車内も座りませんし、
駅も階段を利用しております。

運動するというのはどうですか?
アタシ:時間がありません

困りましたね〜
と保健師さん

じゃ、ご飯の量を減らして下さい。

アタシ:・・・・・
アタシの楽しみだぞ。ごはんは。

----------

さ、
写真撮ろうっと。


この日曜日は独身状態だったので、自由でした。

自由に写真撮影(笑)
かねてからチャレンジしたかったご飯の撮影。

テーブルを綺麗にして、
花をセットして
ラジヲを置いて
敷物をセット。



湯気が出ないですね〜
みそ汁なら、湯気が出るんですけどね〜
ご飯は、すぐに冷えます。

湯気・・・・諦めた。
無理。(ちょっと、考えるわ)

さて、おかずをセット!
きのこ海苔(保井商店)
きんぴらごぼう(チン)
ブロッコリー(チン)
しゃけ(チン)
みそ汁(インスタント)
美味い!!


テーブルの上が綺麗だと
気持ちいいです。



ご飯も美味しいです。

こうでなくっちゃね。
納豆買ってくるの忘れた。

割と早めに夜ご飯食べて、早くお風呂入って
ラジオ聴いて、さっと寝る。っていう生活したいんだけど
この日はそれが可能でした。
朝から掃除も洗濯もした。
もしかしたら、こういう生活出来ればな〜・・・・・。

2012年5月13日日曜日

草間彌生(くさま やよい)

草間彌生(くさま やよい)永遠の永遠の永遠
埼玉県立近代美術館 展覧会


人生の中で、今まで、まったく知りませんでした。

----------
それは、ひょんなこと
つまり、PTAとかそういうイベントで、知り合った他所のお父さん、
その仕事場にちょっとお邪魔する機会があり、
そこで、なんと、
黄色い不思議なカボチャのオブジェを見せてもらったことが発端。
60cmくらいのかな。
とにかくそれを見た瞬間、
もう、驚いたっていうか、感動したっていうか
ビビビな訳さ。
何か得たいの知れない磁力のようなものをその時既に
感じていたのかもしれない。


その後、ビッグイシューで、さらに草間彌生を知る。偶然。


その60センチのカボチャを見た時のリアクションが
多分、尋常じゃ無かったんだろう、
そのお父さんから、とある日に電話あり、
埼玉の美術館で、草間彌生の展示やってるよ、と。

これはもう、行くしかないでしょ。
連休中に行こうと家族を誘ったけど
全く興味無し、一人で行けば?ということで、
とりあえず、タイミングをみて
連休明けに行く事に。
----------


2.5mの巨大かぼちゃです。天井ギリですぜ。

「大いなる巨大な南瓜」

これだ、これ!
このグロ可愛い感じ。理屈抜きで面白過ぎるでしょ?


この黒い水玉模様の大きさと、うねりが、絶妙なんですよね。
くぼみに行くほどドットは小さく、膨張しているところは大きいドット。
いや〜、なんだろ、この圧倒的な感じは。
カボチャの息づかいが気持ち悪いくらい、その細胞の増殖が聞こえるような気がしませんか?(笑)



10歳の頃から幻覚を見続けてきたという
彼女は、もう80歳を超えております。
いわゆる精神病をやんでおりまして、
現在も、精神病院を住まいの拠点として、
アトリエに通う日々だそうです。
創作すること、戦う事、それこそが、
自殺をしない、生きる事の結果に繋がっているような
そして、宇宙からのエネルギを受けて渾身で、描き続ける。


草間 彌生
赤色抽出



・・・・そしてまた、
黒を塗る。そんな繰り返し。



日本が誇る 水玉戦士の世界の入り口です。



彼女の絵画は、これまたすごいです。
ここでは、原画が見る事ができます。
ほんとに凄いです。
死期を意識しながら創作しているとのこと。
(13分の創作時の映像/インタビューを上映しております)

絵画の写真はありません。撮影禁止ですから。
で、
図録を買いました。
いや〜、これは、僕的には宝物かも。

人が、渾身の力で創作したものには
その力がこもっていると思いますし、
そういうのを感じるような人間でありたい。

電波状態3本立たせなきゃね!

そこのあなた、今、すぐに目を閉じて下さい。
そして、その状態で、「見える映像」を
どんどん高倍率・高感度化させてみて下さい。
ある時は、太陽のもと
ある時は、蛍光灯下で
あるときは、寝るときの暗闇で
目を閉じていながら、目の感度をビンビンに
脳みそをフル回転させてその映像を見て下さい。

何が見えますか?
まぶたを閉じていても、そのまぶたの下には
眼球があって、そのスイッチを最大限にオンするのですよ。

そうすると、毛細血管の中を流れるヘモグロビンの吸収とか
赤血球とか、タンパク質とか、細胞の一つ一つとかが見えてくるはずです。
そのもやもやを映像化すると、きっとこんな感じになると思う。
だから、これ見た時に、心に刺さるんですよ、だって
自分の細胞を書かれているようなもんですから。

だから、草間彌生氏はすごいのです。(僕が言うのも何ですけどね)
岡本太郎氏がご存命だったら、是非、対談してもらいたかったな〜
「芸術は爆発だ!」と「芸術は闘いだ!」の対談。あったらすごい。

ユーチューブで、アラーキーとの対談があって、これもまた、
もう、あんまり噛合ってないんだけど、面白いです。


----------
芸術もスポーツも音楽も、人間には必要なものなのです。
無駄だから、お金がかかるから、不要、などというのは
馬鹿者の言う事です。今の自分自身を構成する細胞のいくつかは、必ず
それら芸術のチカラをもってして構成されているのであるから、
それが、文化であるのだから、それらが連綿と繋がっているから
今の自分がある訳であります。
すなわち、そういうものを不要だとか言う者は、自分を否定するだけの人間になってしまうのです。
それはいけません。
人間は自分を肯定することによって、初めて他人を肯定できるのです。
何故なら、自分が存在しないと、自分から見た他人は存在し得えないからです。
他人っていうのは大きなきくくりで言えば、他者、他者の共有する他の物質、すなわち、宇宙でもあります。
----------


草間彌生の展示を見て、びびびびびびびびびびびびびびとなった
すげ〜日でした。多分、あの人は宇宙人ですよ。ええ。


僕が、休憩で座っていたら、隣の夫婦。(僕よりもずっと年上の)
ああ、ご夫婦でこういうところに来るなんてイカしてるぜ。って思っていたら
そのご主人、
「あんなの、俺でも描ける、簡単だよ」
「年間100枚くらい楽勝だ」とか、ま〜、感動の余韻に浸っている僕の隣で
多数の発言。
おいおい・・・・・(笑)

感じ方は人それぞれ、
まぁいい。
でも、何故ここでその台詞?
その台詞を吐いたところで、お前自身、何だというのだ。
まぁ、ほんと、人それぞれ、そういう風にしか感じられない人もいるんだな〜
っていうか、そういう人間が、わざわざ美術館に足を運ぶんだな〜って思いましたけど。

とにもかくにも
草間彌生の力を肌で感じる事が出来て、刺激的でした。

予備知識を殆ど無しで突撃しましたが、
現地で、イヤホンで解説する機器を500円で貸し出していて、
これが非常に役に立ちました。
草間彌生ご本人の朗読、インタビューを織り交ぜ、
その当時の経緯/時代背景なども聴けます。
お勧めです。
また、絵画やオブジェクト以外にも一つ、
「魂の灯」っていう作品がありまして、
全面ガラス張り(床面には水が張ってある)の電球が無数に点灯している
小部屋に入り、
幻想の中に佇んだ瞬間に、彼女の感じた宇宙の細胞の中に放り込まれた
感覚に吸い込まれて行きます。
綺麗だと思いました。


一応、写真撮影OKなもの、美術館の外側なんかを掲載しましたが、
不具合などございましたら、お知らせ下さいませ。

タイ象

2012年5月12日土曜日

朝ご飯は米派?パン派?

ぃやっぱ、朝飯は※、米、コメ こめ
色んな思いを込めて、米でしょ?
って、我が家の家人はパン派を謳っておりますので
微妙な雰囲気になっているのは言うまでもありません(笑)

みそ汁とご飯、納豆、があれば、最高です。
これに、焼き魚が付けば、スペシャルな感じです。
栄養価的に見ても最強な感じしません?

小生がお世話になっているお米屋さん、保井商店さんの
きのこ海苔があれば、これまたご飯が進むのあります。
もちろん、お米は保井商店さんのですね。

ご飯の写真、撮ろうとした、いや、撮ったんですけど、
難しい。
黒っぽい背景が欲しい。

炊きたて感
つやつや感とかそういうの出せません。

ちゃんと撮ろうと思うと
ものがものだけに「お膳立て」が必要ですね。

うまく、オチが付きました(笑)

2012年5月11日金曜日

星座表をチェック

星座表
いや〜、このアプリ、いいわ。
もっと早く入れるべきだった。

あ〜、あの星、何だろね?
みないな。


App Store でこのアプリケーションを見る:
Cover Art

星座表


カテゴリ: 教育
更新: 2012/4/18

402 件の評価


iTunes -Mac と Windows 用ダウンロード
まだどのメールリストにも追加されていません。
Copyright 〓 2012 iTunes K.K All rights reserved